表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】日雇い勇者と1ゴールドの聖女  作者: HAL
日雇い勇者と1ゴールドの聖女
6/22

5.勇者と結界の理 ②




「健、これ…」

「………」


 どういうこと?

 世界を守ってるのが結界だから、それが偽りってこと?

 それとも、守ってるってのが嘘ってこと??

 伝えるべき内容なのか判断に迷う。

 ここにいる人達に騙されているとは思えないが、同郷者のメッセージが全くのデタラメとは思えない。


「どうした?何が書かれていたのだ」

「賢者からの伝言。『この世界は偽りで守られている。真実を探せ』だって」

「何だと?!」


 エイルさんは健からそのメモをひったくるが、如何せん文字は漢字と平仮名。眉間に皺を寄せ難しい顔をすると、私達に紙を返してきた。


「謎掛けでしょうか?賢者の言葉ですし、意味のないものとは思えませんが」


 第6王子も首を傾げる。


「この世界を守ってる結界が偽物ってこと?」

「いや。俺は結界を実際に出入りしてたから、結界が確かに存在してると知ってる。目には見えないけど存在はわかるよ」

「ああ。なんつーか、見えない壁みたいな感じだな」


 そうだ。私は結界の前には行ったことがないけど、健は行き来してるし、王弟も間近でみてるんだ。 

 そもそも、結界ってなんだろう?


「あの、基本的な質問で申し訳ないんですが、結界って何から出来てるんです?聖力?魔法?」

「あなた馬鹿なの?聖力な訳ないでしょ。聖力勝負なら聖女のあなたが一番強力なのに、賢者がやるわけないじゃなっいだっ!」


 あ。ミエールがまた教育的指導受けてる。

 懲りない子だな。


 まぁ確かにミエールの言う通りなんだけどさ。

 じゃあ結界は…


「魔法、ということですか」

「賢者は救世主の中で最も魔力が高い。その膨大な魔力量をもって世界を囲む結界を創り出す」

「結界は魔法…では、魔法は何から創り出されるんです?」

「魔法は大気中の『魔素』を取り込んで発動する。魔道士が他より優れているのは、身体の魔導回路が効率よく魔素を魔法に変えられるからだ。消費魔力の少ない生活魔法などは、人間の体内にある魔素で十分だがな」

 

 ふむふむ。

 ん?人の体内の魔素?


「魔素って、魔物の中から採れる魔石も魔素の塊ですよね?」

「そうだな。魔素が体内に溜まりすぎると毒となる」


 魔素は魔法の素となるけど、過ぎたる魔素は毒となる。

 聖女は瘴気を浄化する。瘴気は穢れ。瘴気は毒。

 魔素と瘴気。

 動物達は瘴気にやられて魔獣や魔物に変化する。

 死後、その身体に残るのは魔素の塊。

 

「あの…瘴気に穢され続けたら人はどうなりますか?」

「普通の人間は毒に耐えられなくて命を落とす。どうした?何故そんな事を?」


 普通の人間は耐えられない。

 じゃ、普通でなかったら?



 聖女に救われなかった人は『何』に変化するの?



「あ、あああああぁぁっっ!!!」

「!どうした、ミーナ!!」

「聖女様!?」

「聖女!」


 嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。

 考えるな駄目だ思考を手放せ。

 心が叫ぶのを止められない。


『たすけて』

 

 声がする。

 その声が段々と増えていって、耳を押さえても脳に入り込んでくる。頭が割れそうなほど、悲痛な叫びと罵声。


『どうしてもっと早く来なかった』

『どうして助けてくれない』

『聖女がいないからだ』

『聖女のせいだ』

『はやく。はやくきて』



 はやくしないと、人でなくなってしまうーーーー



「美依菜」


 私を呼ぶ声。

 聖女でも、ミーナでもない。

 正しく私の名を呼ぶ、ただ一人の声。

 もう、他の声は聞こえない。


「美依菜は僕に会うために来たんだ。遅くなんてない(・・・・・・・・・)。間違ってない」


 だから大丈夫だ、と。

 

「世界中の人間を敵に回しても。美衣菜が僕を救ってくれたように、僕は君を守る」


 健は知っていたんだね。

 自分が戦わされた相手が何だったかを。

 閉ざしてしまった心の中に真実をしまい込んで、一人で抱えていてくれた。私が罪に苛まれないように。


 大声で泣き叫ぶ私の肩を健は片手で抱き締める。

 残りの手で握られるぬくもりに顔をあげると、あの日の健と同じ瞳がそこにあった。絶望も嘆きも憎しみもない、ただの遠坂 美依菜を見つめる瞳が。

 起こさないで、って言ってたのに。

 ごめんね。


「だいじょぶ、なの…?」

「…どっちが」


 僕よりよっぽど美依菜の方が大変でしょ、とそう言って健は苦笑した。


「おい。一体どうしたっていうんだ、お前ら」


 いけない。皆のこと置き去りにしちゃってた。

 心配そうに尋ねる王弟に、僕が説明する、と健は言った。


「知ってもらいたい事がある。結界の向こうの魔族について」

「お前……健、なのか?」


 明らかに健の纏う空気が違うせいで訝しむ王弟。

 

「今はそんな事どうでもいい。黙って話を聞け(・・)

「「「  」」」


 凄いプレッシャー。

 王様と王妃様は魔道具のおかげで無事だけど、他の面々は圧に負けて膝を付く。ミエールに至っては耐えきれず嘔吐した。


「健、待って、抑えて!」


 ふっ、と空気が緩んで皆の呼吸が楽になったのか、ゲホゲホとむせこむように息をする。


「おま、え…誰だ?」

「…健ですよ。貴方の知らない、ね」


 まるで魔王だな、と呟くエイルさんの言葉を聞いた健は薄く笑う。


「おそらく、ルディ様に見つけてもらえなかったらそうなっていたでしょうね。魔族は瘴気を溜め込んで変化した人の姿。高位の人型魔族は『召喚勇者の成れの果て』です」


 そう。

 瘴気の正体は、濃い魔素。

 結界は魔素の高密度の層。

 だから長くその空気に触れると魔素が体に溜まり、瘴気となって毒となる。動物はそれを発散できないし、受け止める器もない。強い生き物だけが耐え、生き延びるために体を作り変える。そうして獣は魔獣へ、魔獣は魔物へと変貌する。

 より強い魔物は瘴気に侵された人間を取り込み、異形の化物へと成り果てるが、知能はそのままだ。

 人は魔導回路を持つことで、魔素を取り込み、排出するという循環を可能とする。

 優秀な魔導回路を持つ者は、魔法を使い、取り入れた魔素を消費することで体内に魔素が滞る事を防ぐが、魔素に触れ過ぎれば回路が壊れてしまう。

 膨大に蓄積された魔素に耐えうる器ゆえ、死なずに変貌を遂げた時、人の理を超えた生物、魔族へと変わるのだ。

 そして、とりわけ強大な魔族となるのが、棄てられた召喚勇者だった。


「僕が殺した魔族は、魔物と人が合わさったキメラみたいなやつで、人格はない。獣の知能だ。でも、人型魔族は別。あれはヤバい(・・・)

「人型と意思疎通は出来たのか?」

「どうかな。僕は話せなかったから(・・・・・・・・)。でも、あいつらは言葉を発してたよ。人間、この世界への強い恨みをね。多分もう変性していて元の人格は無いんじゃないかと思う」

「痛ましい、なんて簡単に言ってはいけない問題だ。僕らの血族は本当に償いようのない、取り返しがつかないことをしてしまった…!くそっ、何て事をっっ!!」


 健はそれを聞いても何の感情も湧いていないようだった。表情無く、ただ淡々と説明を続ける。


「結界があれば確かに魔族は侵入出来無い。でも結界によって魔獣や魔物が増えたり、魔族が生まれているのは事実だ。ただし、今、結界を無くせば間違いなく元勇者達に攻め込まれる。何人いるかは分からない。全員が生き延びた訳じゃないだろうし」


 八方塞がりというのだろうか。

 でもどんな結果になるとしても。


「でも、確かめに行くしかないのよね」


 結界が何のために、何から守るために存在しているのか。

 その守りを超えた先を見なければ。

 そうでなければ、関わり、命を落とした者が報われない。

 この世界の嘘と真実を見極めるんだ。


「さて。出発まであっという間だから、すぐ荷造りしなきゃ。帰ろ、健!」


 困惑する健の腕を引き、『あとの難しい事は宜しくです〜』と王弟に丸投げして謁見の間を後にする。一応、任せておけ、と返事は貰ってるから大丈夫大丈夫。


 健は何も言わないし、私も何も話さない。

 結局一言も発しないまま部屋に着いた。

 そういえば、健はこのままなのかな。

 また戻っちゃうのかな。

 いつもの健も大好きだ。でも、この健は。


「…そんな辛気臭い顔しないでも、落ち着くまでいるよ」

「…ずっと落ち着かないかもよ…」


 左胸にぽすっと額で寄りかかる。


「だいじょーぶ、だいじょーぶ」

「ぶっ…棒読みじゃない」


 あ~、だめだ。

 涙腺崩壊。

 ポンポンと頭を撫でられて、ダムは決壊してしまった。

 わぁんわぁん、って、子供みたいな泣き方。

 

「私のほうがお姉さんなのに…」


 ぶは、と頭上から笑いをこらえ切れず吹き出した声。


「食べて、寝て起きたらまた元気になる」

「…そうかな」

「そうだよ」


 その時にはもういないくせに。


「…絶対に守るよ。だから、一緒に見に行こう」

君が?(・・・)

「ーーーーああ」


(うそつき)


 少しの間と、さみしげな声。

 もう少し一緒にいたくて、腕を背に回した。

  







『この世界は偽りによって守られている』



 いつかの時代の賢者さん。

 貴方はそれを知っても、それでも結界を維持する道を選びました。

 でもこのメッセージは貴方の後悔も一緒に綴られている。

 誰かに、そうしてほしくて。

 

 貴方から託された思い、受け取っておきます。

 ホントは時給1ゴールドだけど、マジックバッグのレンタル料を依頼料代わりにしときますね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ