表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/54

第四章、思い出の続き3

卸本町の蜃気楼、パターン2(過去からの訪問者)オリジナル

http://blogs.yahoo.co.jp/kome125/folder/1515515.html

春実、「だが、週に一度はいい歳をして、夜な夜な用があるらしく、



母良子は地下室に出向くのじゃ!」。



春菜、「あ~あ」と、やはり呆れていた。



春実、「だが父は女癖が悪い、従い母良子だけでは、満足がいかぬと見えて、



地下から抜け出し、お他所で♪夜な夜なぁ~ 夜這い~、生活を繰り返した故、



それが母良子にばれてのぉ、玄関のパパのパスコードキーを、



すべて削除されてしもうたのじゃ!」。



春菜、「ま..まさか!」。



春実、「そのまさかじゃ!。



キャバクラの女の所で、数ヶ月入り浸った父賢は、



この家は自分が建てた事に気づいたのだ!」。



春菜、「出入りを禁じられた時点で、普通気づくよぉ#!」。



春実、「春菜、初めて会った時から、頭がちとゆるいと、感じなかったのかいな?」。



春菜、「.....」。



春実、「真夜中に持参したのじゃ!」



春菜、「梯子?」。



春実、「YES!」。



春実、「♪夜な夜な夜な夜なぁ~、梯子をかぁ~けぇ~てぇ~!」。



春菜、「また遣ったの#!」。



(http://blogs.yahoo.co.jp/kome125/60923915.html)



春実、「再度リベンジ!、さぁ~今度は春菜も居ない!、絶好のチャンス!」。



春菜、「懲りてなぁ~い#!」。



春実、「それを言うなら、切れてなぁ~い!頭が..」。



春菜、「登って行った訳ね!。



でも厳重に鍵が窓に掛かっていた訳でしょ?」。



春実、「後から聞いた話だが、パパは態と梯子を掛ける時、



態とガンと音立てたらしいのじゃ。



母良子の性格を、逆手に取ったのじゃった!」。



春菜、「登って来る姿を態と見せて置いて、良子さんは水を汲んで梯子から掛けた!」。



春実、「今度は気張って落下せずに、窓から入れたのじゃ!、そして押し倒して..」。



春菜、「賢パパはびしょ濡れで?」。



春実、「そう言う事になるかのぉ~?」。



春菜、「私パパに、免疫を付けさせたのかなぁ~..」。



春実、「そう言う問題では無いぞよそれは、父の品の問題じゃ!」。



現代では更にエスカレートしていた、柿本夫婦の夫婦喧嘩に、呆れるばかりの春菜だった。



春実、「春菜はお他所で育って、本当に幸せであったぞな!。



あんな夫婦と一緒に、一つ屋根の下で育ったら、春菜は気が狂うぞな!」。



春菜、「その前に私、柿本パパもママも、バットでぶっ飛ばしていたと思うけど..」。



春実、「へ!」。



結局の所、春菜が 一番凶暴性が有ったのかも知れません。

この物語はフィクションであり、登場する人物、建物などは実際には存在しません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ