表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

拓と私

吸血樹

作者: 星野☆明美

「顔色悪いですね」

開口一番、拓が言った。

依頼主は皮肉めいた微笑みを浮かべると、「どうぞ」とお屋敷の中へ招き入れた。

「お一人で住んでらっしゃるのですか?」

私が尋ねると、依頼主は曖昧にうなづいた。

「妻に先立たれて、娘が一人いましたが、寮のある高校へ入って滅多に帰りません。猫を飼っているんですが、餌をやっても姿を見せなくなりました」

「広いお屋敷だから、ネズミとかとってるんですかね?」

周りを見回しながら拓が言った。

依頼主が紅茶を淹れてくれる。

「アールグレイ?」

「オレンジペコ」

「オレンジペコかー」

拓ったら当てずっぽうでなんでも言うんだから。恥ずかしい。

「ご依頼の件なんですけど、夜に奥様の幽霊が出るとか?」

「幽霊というか、なんというか、意識が朦朧としているときに彼女がいるような気がして……」

「それを確認すればいいんですか?」

「はい。よろしくお願いします」

霊的な気配は全く感じない。何が原因なのだろう?

夢遊病の類いだろうか?

とにかく夜が来るのを待つ。

何事もなく時間ばかり過ぎてゆく。

「すみません、床につきます」

「どうぞ」

依頼主が自室にこもった。

「今夜は徹夜かな?」

あくびしながら拓が言う。

「解決出来なかったら連日張り込みするかもよ」

「それもなぁ」

応接間の時計が午後11時をうつ。

「この手の時計、真夜中は心臓に悪いよな」

「ちょっと怖いよね」

私はくすっと笑った。

「ちょっと様子見てくる」

拓が依頼主の部屋に入った。

「星花!部屋にいないよ」

「何ですって」

外へ続く窓が開け放しで、カーテンが風に揺れている。

「どこに行ったのかな」

「手分けして探しましょう」

懐中電灯をそれぞれ手にして庭を探し回った。

ガシャーン!

温室の方でガラスの割れる音がした。すぐさまそちらへ向かう。

うごめくもの。

禍々しい気配。

なんの植物だろうか?人の背丈より高く育ち、生い茂った葉に隠れてよく見えないけれど、依頼主を取り込んでいる。

拓が斧を振りかざす。折れた枝から血が滴り落ちる。

「こいつ、吸血樹だ!」

「やめろ!優子に危害を加えないでくれ!」

依頼主がその植物をかばうように立ち塞がる。

「それは、奥様ではないです!」

冬の外気が温室のガラスが割れたところから吹き込んでくる。

吸血樹はブルブルとふるえると、暖かい場所を求めて移動しはじめた。その場に倒れ込む依頼主。

「拓、ライター持ってる」

「ああ」

温室の枯れ木に火をつける。

叫び声めいた音が響く。炎に焼かれて、吸血樹は動かなくなった。

依頼主を連れて避難する。

消防に連絡して、朝までに鎮火してもらった。幸い温室のみが焼かれただけですんだ。

「優子と南米へ旅行したときに優子が持ち帰った植物でした。だから余計に優子と重ねて想っていたんです」

催眠暗示もあの植物はできたようだった。

可哀想に、猫の干からびた死骸も出てきた。

「お父さん!」

知らせを受けて娘さんが帰宅した。依頼主は独りじゃない。きっと立ち直れるだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ