表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本ワインに酔いしれて  作者: 三枝 優
第1章 健司と美月
2/268

カレーを食べる 原茂ワイン ハラモルージュ

私は早乙女健司。39歳。職業サラリーマン(SE)。

残念ながらまだ独身である。


両親や妹からの、”まだ結婚しないの?””いい人いないの?”攻撃もそろそろあきらめられているアラフォーである。

まぁ仕事が忙しく、そんな暇はないのが実情なんだけどね。

職場は男ばかりで、彼女どころか女性との接点はほぼない生活をしている。

おかげで、自炊歴も長いためこのSTAY HOMEのなかでご飯を作ることに困ることは全くない。

さぁ今日も自宅でご飯を作ろう。


今日の夜ごはんはカレーにしよう。

時間がないので手早く作る。


冷凍しておいたひき肉を解凍しフライパンへ。缶詰の大豆も投入。

炒め玉ねぎのパックを投入。冷凍の人参とブロッコリーを投入。

ほら簡単。

隠し味でガラムマサラとナツメグとチョコレートひとかけらとインスタントコーヒーちょっとだけ。

パックのご飯をレンジで温めてカレーをかければ完成である。

。。。

。。


やっぱり一杯だけでも飲みたいな。


今日のワインは、山梨県甲州市勝沼町 原茂ワインのハラモルージュ。

意外とカレーと赤ワインは合うので、よく自宅では一緒に飲む。


今日のワインは、勝沼にドライブした際に看板を見かけてついつい入ってしまったワイナリーで購入したものである。

ここで購入したワインは期待以上においしかった。

偶然とはあるものである。

おかげで、その後リピートしていた。

この騒動で久しく訪問できていないが、そのうちいけたらいいな。

あぁ、またワイナリー巡りしたいなぁ。

独身であることをいいことに自由気ままな生活をしている。

ほんと、自由っていいわぁ。

早く、自由にどこでも行けるようになってほしいものである。



◇◇◇◇◇◇


ちなみに店ではそこそこ有名なワイナリーのワイン。自宅ではちょっとマイナーなワインを飲む予定。

まぁ例外もあると思いますがその際はご容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ