表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったら健康体  作者: 宮村
7/93

4

「あ、あった!」


 足跡をたどったおかげで、ミツキは無事に獣の死骸を見つけることが出来た。


 いかに死骸とはいえ、こうして間近でみるとやはり恐ろしい。動物園にもろくに行ったことのないミツキにとって、生きている動物、それも猛獣の類を見ることなんてそうある経験ではない。


 それでも、申し訳ないという気分になる。反撃しなければあのまま自分が嚙み殺されていただろうことは容易に想像がつく。けれど、だからと言って命あるものの死をこのまま見過ごすことも出来なかった。


 ミツキにとって生きるということは、特別な意味を持つからだ。



「少しでも、弔いになれば…」


 ミツキは獣の死骸の上に、先ほど作った花冠をそっとのせる。


 白と薄い青、紫の小花で作ったそれは、獣の白と灰色の毛並みに不思議と映えた。


 無意識のうちに両手を合わせ、目を閉じる。成仏してください、と念じるのも何か違う気がして、ミツキはごめんなさいと、ちいさくつぶやく。


 ───その時、ミツキが心の内で何を考えていたかは、正直なところよくわからない。


 本人でさえ、今となっては説明できないだろう。そのくらい、その時のことは茫洋としていてよくわからないのだ。だが、しかし───



「えっ…」


 突然、目の前が閃光に包まれた。それは目を閉じていてもわかるほど、強烈な───光の集積。


 何事かと目を開ける。すると目の前の地面に倒れ伏していたはずの獣の死骸が、ゆっくりと上昇しているではないか。


「えっ、えっ、」


 信じられないものを見た!とミツキは目を見張る。けれどそんなミツキのことなどお構いなしに、それはどんどん上昇していく。まばゆいほどの光に包まれながら───


(なにこれ、なにが起こってるの?)


 もしかして、この世界では死んだらこうやって天に昇っていくのだろうか?


 なんて非常識なことを考えていたその時だった。どこからともなく“声”が聞こえてきた。


 それは脳内に直接響くような、気味の悪い無機質な“音”だった。


 だからはじめは何を言われているかわからなかった。けれど幾度か繰り返されるうちに、ミツキはその声が何を言っているのかを理解する。




 “復活の魔法に成功しました。蘇生させますか?それとも従属させますか?”




「じゅ、従属…?」


 思わず、ミツキは復唱していた。復活はわかる。蘇生も、まぁわかる。


 だが従属とはなんだ。


(え、えっと……力のある人の下に付き従うこと…だっけ?)


 言葉の意味はそんなところだろう。だがこの場合はどうだ。


 従属させますか?と聞かれている。それって、つまり、どういうことになるのだろう?



 なんてことをぐちゃぐちゃと考えている間に、頭の中に再び声が響いた。


 それは何度聞いても耳をふさぎたくなるような、生理的嫌悪をもよおす音だった。



 “従属でよろしいですね”



「えっ」


 ちょっと待って、と口を開きかけたその瞬間、ミツキの頭三つ分ほど上空に持ち上がっていた獣の死骸がぱっとその姿を変えた。


 否────変えた、というより、それは最早死骸ではなくなっていた。


「うそ、でしょ…」


 パチン、という破裂音とともに、ミツキが作った花冠が千切れる。


 と、同時に目の前には元通りの姿の───生きた獣の姿が、そこにあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ