表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったら健康体  作者: 宮村
15/93

12

 ミツキの心配をよそに、ヴェルナーは森の中に入るとほどなくして足を止めた。


「ここって…」


 よくよく見れば、そこはミツキとヴェルナーが最初に遭遇した辺りだった。どうやら元々、この辺りがヴェルナーの縄張りだったようだ。


(…もしかして、縄張りを荒らされたと思われたのかな)


 最初に問答無用で襲われたのは、そういう理由もあったかもしれない、とミツキは思う。知らなかったこととはいえ、不用意なことをしてしまったなと今更ながらにミツキは反省した。


「ん?こっち?」


 ヴェルナーに鼻先でお尻を押され、ミツキは進行方向を変える。すると視線の先、ちょうどよい大きさの洞窟が見えた。


「おおーっ!」


 これは良い感じかもしれない!とミツキは洞窟の方へと足を伸ばす。途中足の長い蜘蛛やら見たこともない生物がいたが、敢えて気づかないふりをした。いちいち悲鳴をあげていては、こんなところで野宿などできないだろう。


「中、結構広い…」


 洞窟の奥を覗き込むと、暗くはあるがうっすらと中の様子が伺えた。


 枯れ葉の塊と、何かの骨のようなものが落ちている。もしかするとここはヴェルナーのねぐらなのかもしれない。


「ここって、ヴェルナーの住んでるところ?」


 そう問いかけると、ヴェルナーは頷くように短く吠えた。ならば、ここほど安全な場所もないだろう。


(よかった、ここなら私でも、なんとか過ごせそう)


 ぱっと見それほど不衛生な感じもない。虫も外に比べれば随分と少ない。殆どいないといった方が正しいかもしれない。


(ヴェルナーのおかげ…かな?)


 もともとここをねぐらにしていたのなら、あり得る話だ。


(今夜…というか、しばらくは、ここを拠点に生活しよう)


 ミツキはそう考え、洞窟の中で腰を下ろす。


 外はまだ明るいけれど、ホッとしたら急に睡魔が襲ってきた。


「ヴェルナー、ごめん……ちょっとだけ寝るね」


 何かあったら起こして、と告げて、ミツキは目を閉じる。


 睡魔はあっという間にミツキの意識を絡めとり、次の刹那にはもう規則正しい寝息が洞窟の中に響いていた。







 次に目を覚ました時、あたりはすっかり暗くなっていた。


「しまった…寝すぎた!」


 と、瞬間的に焦ったものの、時計なんて勿論持っていないので、正確な時刻など当然わからない。


「今、何時くらいなんだろ…」


 あまりに洞窟内が暗すぎて、よくわからない。こういう時、懐中電灯でもあれば便利なのに。


 ミツキは手探りでヴェルナーを探す。するとすぐにヴェルナーの方からすり寄ってきてくれた。うう、あったかい。人肌ならぬ獣肌。


「陽が落ちるとさすがにちょっと冷えるかも……初期装備にしても、もう少しなんとかならなかったのかな…」


 ワンピース一枚じゃ、さすがに寒い。元の世界の自分だったら、きっと一瞬で風邪をひいていただろう。


(そしてその風邪をこじらせて肺炎になるまでがデフォよね…)


 うん、健康ってやはり素晴らしい。くしゃみひとつくらいで済んでいる、この状況にすら感謝してしまいそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ