表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ルネ・デフォルト氏の第六十刊【第9感】ホームレスはお仕事中

作者: 天派

ルネ・デフォルトシリーズで採用している(スマート本)形式は挿絵と文字列を一体画像処理するスタイルを取っています。

なので自動的にカウントされる総文字数や読了予測時間は参考にはなりません。

しかし、今回は挿絵が大半を占めているのでさあどうなんでしょう。

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-001

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-002

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-003

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-004

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-005

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-006

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-007

挿絵(By みてみん)

 シックスティ60センス9-008

 世間ではとっくに忘れさられ

ている阪神淡路大震災であるが、

当時、神戸の会社に勤めていて

テナントとして入っていたビル

が半壊、JRや私鉄も全滅。

 そのため三カ月の自宅待機と

なった。

 三ヶ月後、JRが開通すると

同時に会社に通うようにはなっ

たが、神戸の街全体がまだ壊滅

状態で仕事なんてなく、ただ窓

ガラスが全部割れた事務所の真

ん中に置いた石油ストーブを皆

で囲んでワイワイ言っていただ

けだった。

 嗚呼、うるわしく過ぎし時よ。

短めでかつ挿絵大目なのであっという間に読了してします。

それに本文だけでは200字以下なので、ネタに合わせて阪神淡路大震災の頃のことを書きました。小説家になろうを書いたり読んだりする大多数の人たちには分からないかもしれませんけども、シニアなので、ハイ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ