表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名探偵 迅水 (和の草庵)  作者: ツナ川雨雪
1/2

巻一

明治 日本の建築は衰退

構造様式は 洋風


この男

大伽藍の山門から 舞い落ちる雪ともに

整然と静物のような和装で


外に出る


紅い和傘 頭の上に

ひと言「解明せしめん 死の理りを乱さんとする蒙昧輩の 死へと追いやる 構造破壊」


一歩 大宙言 「お立て直して見せましょう」

男には依頼など要らない


主死亡報


「洋風建築がいけねえ。うさんくせえ」

 

男は両手を真っ直ぐに突き出し 建物を垂直に正す


数瞬の後


屋敷から


男の


足もとに 


惨めたらしい 小汚い ババアが


手をつく


「後生ですから」


男は言う

「聞くに堪えん」


ばばあ

「ご内密に」


「貴族か・・・なんだか知らねけど。頭がたけえんだよ」


ばばあ ひれ伏す


「ご主人 毒殺だな ばれたら どうしようもねえんだよ!!!」


ばばあ 項垂れる


「もうすぐ役人が来る せいぜい 金でも積だなあ」   






ひるがえって


迅水





「構造が間違ってる」





迅水

「洋風など・・・とるに足りねえ」




巻一 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ