表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさんが異世界でチートする話だったのに  作者: 陰キャきっず
第一章 スローライフハッカーズメモリ
8/122

その7(終)

激しい戦いが繰り広げられた。

もう一生こんな困難は訪れないだろう。

それぐらいひどかった。


「びっちゃん、ぼっちゃん、生きてるか?」


難易度リベンジェンスな窮地をチートでなんとかしのいだ俺たち。

荒れ狂うスライムどもをなんとか殲滅することができた。


「まあ、なんとかね」


すでに俺たちの体はボロボロで

生きているのが不思議なくらいだ。


「こっちよ!おっさん!」


「おっさんじゃない!」


「おっちゃん!」


「サンキュー」


びっちゃんに連れられてぼっちゃんと合流する。


それぞれが村の惨状を前に思いにふける。


三人の中では今までの平和な思い出が泡のように浮かび上がっているだろう多分。


「村が壊滅したわ。新天地を目指しましょう」


家屋は倒壊し、畑は荒らされてしまった。

その惨状を見るとそれも仕方ない。


「じゃあそれぞれ別の方向に行きましょう」


ぼっちゃんが口を開く。

意外にも超ドライだった。


びっちゃんは特に気にしてない様子で、自分だけ思い入れの強さに悲しくなる。


「そうですね」


まあ出会って数週間の関係だからそんなものか。

三人顔を見合わせ、挨拶を交わす。


拳をお互いに突き合わせる。

もはや、俺たちの顔に陰りは無かった。


「さよ」


「「二年後にまたここで!!」」


あ、帰ってくるんだ……。





新章へ……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ