表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさんが異世界でチートする話だったのに  作者: 陰キャきっず
第一章 スローライフハッカーズメモリ
6/122

その5

「今日もいい天気だ」


「そだねー」


「ん……?」


ひとりごとのつもりだったのに、どこからか返事がきた。

それも青年のものではなく、女性のもののように感じる。


声がした方へ視線を向けると、そこにはどこかで見たような顔の女性がいた。


「あ……」


「あ……」


なんと村の中を散歩していたらこの村で初めて女性と出会った。

すると何故か私を指さして、プルプルと震えだした。


はて、私は何かをやらかしてしまったのだろうかと考える。


すると、「何か」をやったのではなくて、「何も」

しなかったのだと思い出した。


「あ、あなたはこの前何かに襲われてた女の人!」


「あ、あなたはこの前助けてくれなかった男の人!」


お互いに合点がいったのか、互いに指をさしながら

声を上げる。


すると騒ぎを聞きつけたのか青年が家から出て来て

女性の顔を見るなり


「あ、あなたはこの前まで男だった女の人!」


「!?」


と、女性を指さして衝撃の一言を放ってしまった。





「ああこの村の人だったんですね」


在りし日のことを思う。

魔物から逃げられたその後も彼女は無事だったようだ。


「はい。先日はどうも」


ぺこりと礼を……せずに皮肉をこめて礼を言ってきた。

照れるぜ。


すると彼女は、俺の隣にいる青年を見るなりニコッと微笑んだ。


「ようびっちゃん」


「おひさーぼっちゃん」


互いに手を上げ陽気に挨拶を交わす青年と彼女。

なるほど、知り合いだったのか。


そしてふたりで俺を見るなり


「ヘイ!おっちゃん!」


「ヘイ!おっちゃん!」


「殺すぞ」


などと言うのでさすがの俺も激怒卍丸。

馴れ馴れしいぞ貴様ら。

我が憤怒が臨界に達せぬ内に極彩と散れ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ