表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第1章 スローライフ魔王城
94/738

93 グラスの一日 その1

 ベッドのなかでぬくもりに包まれながら思う。母さんの言っていた忠誠心と、その相手について。

 魔王様の強さに惹かれた。チェル嬢が姫だからこそ守りたい。

 お二方に対する思いは理解できた。だが、あの方とはいったい何者なのだろうか。

 母さんが対等と認め、そして認められるほどの誰か。

 頭にどうしても引っかかって、ここ数日は(ろく)に集中できずにトレーニングをしてしまっていた。

 母さんに(てい)たらくを叱られるかもしれないな。今日はちょうど母さんの日だし。

 それにこの前は言わなかったけど、母さんは父さんのことも認めている。

 ふと見ると、やさしげな眼差しで父さんを眺めているときがあるからな。きっと照れくさいところがあって素直になれないのだろう。

 母さんの所に行ったら聞いてみよう。

「やぁフォーレ。今朝は髪が一段とうるおっているではないか。ツヤやかで素敵だよ」

 目を閉じて考え事をしていたら、シャインのよくわからない口説き文句が耳に届いた。

 毎朝あいつも飽きないというか、情熱的というか。ただな、フォーレの髪がツヤやかってことはないだろ。

 (まぶた)の裏にボサボサな緑髪が浮かびあがる。ツヤやかになった姿が想像できない。

「さぁフォーレ。ミーの胸に飛びかかって……うっ……」

 ドサリと倒れる物音が部屋に響いた。

 (うめ)き方からしてマヒったんだろうな。まぁ、フォーレも手加減しているだろう。俺も起きるか。

 ベッドでウダウダしていても仕方がないので、伸びをしてから立ち上がった。

 見渡すと、フォーレがベッドで半身を起していた。すぐ傍では白い影が痺れている。

「ご苦労様だなフォーレ。ちゃんと手加減はしているか」

「グラスぅ、大丈夫だよぉ。朝食ぐらいにはぁ、復帰できると思うからぁ」

「なら時間的にちょうどいいか。俺は先に顔を洗ってくるぞ」

 シャインが朝飯まで動けないってことは、まだ寝ているヴァリーやアクア、シェイの安眠が確保されるってことだからな。

 シャインをほんのちょっと哀れに思ったが、因果応報だから仕方ないと割り切ることにした。

 

 朝飯を食ってから朝の特訓に精を出すが、余計なことを考えるせいでどうにも身に入らない。

「どうしたグラス。うんうん唸りながらトレーニングするなんてらしくねぇな」

 隣で座りながら握力グリップを握っていたデッドが、赤い目を疑わしげに細めながら見下ろしてきた。

「デッド、俺はそんなにも唸っていたのか」

「ケッ、無自覚だったのかよ。うるせぇったらなかったぜ」

 紫の髪を掻きながら毒をはく。

「デッドに賛同するつもりはありませんが、ここ数日の集中力のなさは目にあまりますよグラス。何かお悩みでも」

 シェイがわざわざ素振りを中断してまで、気にかけてくれた。どうやら俺は相当、調子を崩していたみたいだ。

 アクアもシェイの後ろで、指を組みながら心配そうに覗き見ている。

「まぁな」

 返事をしながら、腕立て伏せの態勢を解いて胡坐(あぐら)をかく。

 とはいえ忠誠について聞くのも違う気がするし、知らない人について尋ねても訳がわからんはずだ。

「なになにみんなしてー、グラスを集中リンチしてるのー。キャハハ、ヴァリーちゃんも混ぜてー」

 デッドの後ろから抱きつきながら、ヴァリーが顔を覗かせた。

「うおっ、いきなり抱きついてくんじゃねーよ。バカ」

「まーまーいいから。でっ、グラスはどうしちゃったのー」

 デッドがうろたえるが、ヴァリーはなんのそのと話題に乗り込んできた。

「お前ら、仲がいいな」

「でしょー」

 ヴァリーが間髪入れずに笑顔で肯定する。当のデッドが渋い顔をしているが知ったこっちゃないのだろう。

 微笑ましく思いながらも、悩みについて考える。

 母さんに聞くまではごまかしておきたい。ここは忠誠から悩みをゆがめて打ち明けるか。

「みんなは、将来チェル嬢のために、勇者と戦う覚悟はあるか?」

 見上げると、アクアが顔を青い目を逸らしてモジモジと指を遊ばせている。

 シェイは微動だにせず、デッドとヴァリーは顔を(しか)めた。

 どうせならみんなにも聞いてみたい質問だが、エアとシャインは空の旅、フォーレはボーっと遠くで立ち尽くしていた。

「えっとぉ、私はできるだけ戦いたくないな」

 視線を下げてモジモジと答えるアクア。気弱というか、らしいというか。

「はっきり言って、自分もないですね」

「シェイ、意外だな。お前が戦いたくないだなんて」

 忠誠の塊というか、同志だと思っていたのだが……少々残念だ。

「僕もシェイと同じ意見だな。わざわざチェルのために戦うつもりはねぇぜ」

「ヴァリーちゃんもおんなじだねー。チェルちゃんのために戦おうって思わないなー」

 デッドとヴァリーも冷たく言い捨てる。

 知らなかった。みんなここまで非情だったとは。

 ショックのあまり、俯いてしまう。

「そうか。わかった」

「自分は、チェル様のためには戦いませんよ。勇者と戦うつもりはありますけどね」

「えっ」

 見上げると、大きな一つ目でまっすぐ見つめられる。

「自分は、父上のために鍛えているんです。父上のためになら、死ねますよ」

「シェイ?」

 驚愕の悲鳴を上げたのはアクアだった。目を大きく見開き、手で口を塞いで後ずさる。

「ケッ、この自殺願望者(がんぼうしゃ)が。ジジイのために戦ってやってもいいけど、死ぬのは勘弁だぜ」

「ヴァリーちゃんもデッド一票だねー」

 デッドが仕方なさそうに言うと、ヴァリーも同意した。

「チェル嬢のためじゃなくて、父さんのために……」

 予想外だ。でも父さんのために命を懸けるも、悪くないな。

「少し、いい顔になりましたね」

 吹っ切れたのが表情に出たのか、シェイが微笑みながら手を差し伸べてくれた。

「まぁな。よし、もし戦うときが訪れたら、俺が一番手に戦ってやる」

「その意気です、グラス。でも、一番手は譲りませんよ」

 俺の宣言に、シェイが対抗心むき出しの目で睨んできた。競いたくなる、心地いい眼差しだ。

「キヒヒ、お前らに一番手を任せるには頼りなさすぎるぜ。僕が一番手で終わらせてやんよ」

 デッドが自分を指さしてドヤ顔する。勝つつもりでいるのが何ともデッドらしい。

「えっと、私は……一番手は怖いから二番手くらいかな」

「アクア、なんだかんだでお前も戦うつもりなんだな」

 アクアは俯きながら、うんと首を縦に振った。控えめな挙動は自信がなさげだが、言うだけの覚悟はあるようだ。

「みんなファイトー。ヴァリーちゃんが戦うなら最後の砦がいいなー。最後までパパを守るんだー」

 ヴァリーは自信ありげにニヤリと笑った。

 みんなそれぞれ覚悟を持っている。俺も、負けていられないな。

 目を閉じて、すがすがしい気分で決意をしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ