表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第11章 堅物のグラス
655/738

654 楽しかった思い出

「ふぅ」

 グラスとのメッセージを終えたところで、私は思わず溜め息を吐いちゃった。

 (あかね)色に染まる森の向こうに、グラスが待つプラサ・プレーヌがある。

「どうしたのよアクア。溜め息なんて吐いちゃてさ。緊張でもしてるの」

 右隣にいたエリスが気軽に聞いてきた。心配はしてなさそうだね。

「いよいよグラスと戦うんだなって、感慨(かんがい)(ふけ)っちゃったかな。もちろん緊張もしてるよ」

 私が初めて出会った兄弟はグラスだった。出会いは突然だったけど、仲良くなれたらいいなって握手を求めた。

「最初は私、グラスの事怖かったの」

「へぇ、意外ね。アクアって物怖(ものお)じしないと思ってたわ」

敵愾心(てきがいしん)むき出しで、私が差し伸べた握手の手を弾いて宣戦布告してきたんだもん。(しばら)くお父さんに抱きついて泣き続けてたっけ」

「なんか、かわいそうな話ね」

 表情を引き()らせながら頭を撫でてくれた。エリス優しい。

「フォーレが仲介(ちゅうかい)に入ってくれたおかげで仲良くやれるようになったんだけどね。けどソレまではお父さん達苦労してたよ」

「子供達の仲が悪いとか心労(しんろう)凄そうだものね。ましてや八兄弟だっけ。一人っ子だから想像出来ないけど、そうとう賑やかだったでしょうね」

「楽しかったよ。みんなそれぞれ凄いところがあって、憧れて、追いかけて。やっぱり敵わない事が嬉しくて。みんな私の自慢の兄弟なんだって、誇らしくて」

 楽しい思い出のはずが、どうして悲しくなってくるんだろう。顔を上げていられなくって、いつの間にか(うつむ)いちゃった。

「アクア」

 不意にエリスに抱き寄せられた。エリスの腕が、私の背中をギュっとしてくれる。

「大丈夫だから。今度こそ、アタシ達がアクアから兄弟を失わせない。だから、楽しかった思い出話をしながら俯くんじゃないわよ。一人になんて、させないから」

 あぁ、エリスは温かいな。むしろちょっと熱いくらいかも。このままじゃ私、幸せでイカ焼きになっちゃうそう。

「ありがと、エリス。もう大丈夫だから」

 エリスは腕の力を弱めて私を解放する。顔を向き合わせると、真剣な表情を浮かべた。

「もしまた弱音を吐いたら、何度だって抱き締めてやるんだからね。だから、いつでも言いなさいよ」

「うん。あははっ、エリスも強いね。憧れちゃうよ」

恐縮(きょうしゅく)ね。悪い気はしないけど、アタシだってアクアには憧れてるんだからね」

 冗談を言い合って気兼(きが)ねなく笑い合う。うん。友達もいいものだね。

「弱音ついでにもう一個言っとくね。私達兄弟は何度か模擬戦をやってきたんだけど、私グラスに勝てた事一度もないんだ」

「はい?」

 さっきまで頼もしかったエリスの表情が固まる。

「子供の頃からの因縁かな。グラスって私にだけは負けないって気概を強く持ち続けてるんだよね。だから威圧感がとても強いの」

「思いっきり目ぇつけられてるじゃないの」

 エリスの叫びに悲壮感が漂ってたのは、たぶん私の気のせいだよね。

「ついでに言うと他の兄弟相手に全敗ってないんだよね。シャインは例外として、他のみんなからは勝ち星をもらってるの。個々の勝率に偏りはあるけれどもね」

 私は戦績いい方じゃないから、ちょっと恥ずかしげに笑ったよ。

「あぁもぉ。いいわよやってやるわよ。どんな強敵だろうとアタシが射貫いてやるわ。だからアクア、安心して背中を任せなさい。いいわね」

「勿論だよ」

 頼もしい啖呵(たんか)は、微笑ましくもあったよ。

 グラス、私は最高の仲間達と一緒に戦うからね。楽しみにしててよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ