表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第9章 深怨のヴァリー
574/738

573 死んでも治らない

「ビックリー。アクアってばまだ生きてたのー。しつこーい」

「ヴァリー! まだ戦いに勝って生き残るまでなら理解できたよ。昔からそういう()だったもん。けどマリーを蘇らせるなんてやり過ぎだよ。お父さんを破滅させたいのっ!」

 言葉とは裏腹でおどけるヴァリーに対し、アクアが本気で怒鳴り散らかす。いつもは穏やかな青い瞳は、感情を表すように目尻が()り上がっている。

「そんなの楽しそうだからに決まってるじゃーん。どうせ一回死んだアンデットなんだしー、ヴァリーちゃんの支配下から逃れる事はムリだもーん」

 ヴァリーはこの状況を楽しむためだけに、マリーの(たましい)を捕まえて支配していたのか。という事は、マリーの意志も縛っていたんじゃ。

「そんな事のために、イッコクを滅ぼす元凶(げんきょう)をこの世に呼び戻さないでよ。いくらなんでも悪趣味すぎる」

「別にいいじゃーん。イッコクなんて滅んだってー。マリーちゃんは元凶(きれつ)であってー、崩壊する頃にはヴァリーちゃん達は寿命をまっとうしてるんだからさー。パパだって生きてなきゃこのキャワワなヴァリーちゃんと生を楽しめないよー」

 世界を滅ぼす元凶、マリーが。こいつらはどうしてもマリーを悪と決めつけたいのか。

「そんな生き方はお父さんを傷つけて後悔させるだけだよ。死ぬ事よりもツラくて苦してくて後悔していく(じごく)が待ってるだけなんだから! 私は、お父さんをそんな生き地獄に突き落としたくない」

「アクアは大袈裟だなー。そんな後悔なんてヴァリーちゃんが寄り添って慰めてあげちゃうからー、なーんの問題にもならないんだよねー」

 悲観的に問題点を挙げるアクアを鼻先であしらうように、都合のいい妄想を並べるヴァリー。話題の中心にいるのは、魔王を自称した冴えない男。

 いくら肉親とはいえ、なぜあの男がこれほどまでに持ち上げられているのかがわからない。一目見ただけで、強者の上に立つ器ではないと理解できたほど何もない男だった。

「がぁぁぁぁあっ! そんなくだらない(さえず)りなんてしていないで、早くわたくしを助けなさいヴァリー。まだわたくしはそこの男をいたぶりきっていなくってよ!」

 タカハシ姉妹の口喧嘩に悲鳴で割って入り、血走り狂気に満ちた表情でマリーが命令を下す。

「マリー。もうやめよう。きみはヴァリーに操られていただけなんだ。頼むから、元の優しいマリーに戻ってくれ」

 思い出のマリーとあまりにも違いすぎる言動に、願いを()うように呟く。幸せだった日々が(いつわ)りではなかったと、本心をねじ曲げられているんだと願って。

 口論をしていた二人が静かになって、夕闇が妙に冷たく感じる。

「信じたくないかもしれないけどさジャス。マリーは元からあの性格だよ。そりゃヴァリーなら(みずか)ら生み出したアンデットの意志をねじ曲げられるだろうけども、ねぇ」

 アクアは(さと)す様に途中まで説明してから、視線をヴァリーに送って続きを(たく)す。

「勿論配下の意志なんてヴァリーちゃんの意のままだよー。ただー、マリーちゃんは思考をいじるまでもなかったけどねー。身体の方は魂と齟齬(そご)がない程度に強化はしてるけどもー」

「そんな」

 残酷(ざんこく)慈悲(じひ)のない現実。外面をかなぐり捨てて(みにく)く助けを(めい)ずるマリーだけが目の前にある。

「元ある性格って、死んでも治らないんだって初めて知ったよ」

 悲しげな青を瞳に宿すアクアは、何の(なぐさ)みにもならない呟きを落とした。

「いくら完璧で最強のヴァリーちゃんでもー、アクアの攻撃を受けて致命傷を負った身体は治せないねー。魂の状態で致命傷を負っちゃってるからー、新たな身体を与えるのももうムリだねー。マリーちゃんの性格は大好きだったから残念だよー。ザマー。キャハハハっ」

 ヴァリーが(あお)りながらバッサリと切り捨てて、高らかに笑う。

「ふざけんなヴァリーっ! わたくしはイッコクを支配するべく生を(うけた)った選ばれし姫なのでしてよ。誰よりも優雅に他者から幸せを奪い取る権利がありますのっ! こんな所で朽ち果ててなんて」

「うるさいからもう黙ってよねー。はーい」

 ヴァリーはうっとうしそうに指をパチンと鳴らすと、トライデントで(はりつけ)にされていたマリーの身体が(どろ)の様に溶け出した。

「わたくしはっ、誰よりも美しっ……」

 生にしがみつく様に伸ばした絹の様に艶やかだった手は、暗い土の色となって形を失っていった。

 どうして。最後まで恨み言を漏らしながら死ななくてもよかったじゃないかマリー。

 マリー二度目の死に目は怒りも悲しみもなく、絶望的な喪失感(そうしつかん)だけが心を包んだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ