表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第6章 本影のシェイ
403/738

402 見守る影

 凄まじいですね。こちらの要求を全て押し付けて余計な事はさせずに無傷で戦場から離脱をする。イツキにしか出来ない交渉でしょう。

 念のために影へ潜んで見守っていたのですが、大したものです。緊張する場面はあったものの、危機感は感じられなかったのですから。

 イツキが貴族の館から出たところで、自分は影に潜むのを終えました。

「ふー。生きた心地がしなかったよ。やっぱり勇者は格が違うね。剣を向けられた時の威圧感ったら半端じゃないよ」

「弱音を吐くのわりには、堂々とした物腰でしたよ」

 背後から話しかけると、イツキは驚いて振り向いた。

「え? やだシェイ様」

「特に脅しのかけ方が秀逸(しゅういつ)でした。いない者をいるように錯覚させ、手を出す危険を(かも)し出す手腕(しゅわん)には感心しました」

「まさかっ、シェイ様が見守ってくれたの。ウメ辺りが潜んでくれてるだろうなって思ってたのに」

 感情豊かに表情を変えてくれる様子が、とても好ましい。意図していなかったとはいえ、手塩にかけて鍛えましたからね。打ち解けてくれている事を嬉しく感じます。

「それにしてもシェイ様。かわいい格好してるよね。どてら、すっごく似合ってるよ」

 普段の姿はシャトー・ネージュでは寒すぎますからね。防寒着ぐらい着ないと浮いてしまいます。

「ありがとうございます。イツキのポンチョもかわいいですよ」

「いいでしょ。ワタクシのお気に入りなんだよ」

 イツキは両手を広げると、見せびらかしながらご機嫌にクルリと回る。

「ふふっ。さて、一仕事終えましたし帰りましょうか。いつまでも外にいては身体を冷やしてしまいます」

「えー、折角だからお茶して帰ろうよシェイ様。近くにケーキがおいしいお店があるの。ほっぺた溶けちゃうよ。喉も焼けちゃうよ」

 それ、美味しいのですか? おかしいのですか?

 笑顔を引き()らせてしまうと、イツキはクスリと笑いました。

「喉焼けるのは冗談だよ。けど折角シェイ様と一緒にいるんだもん。ちょっとぐらいワタクシに独り占めさせて欲しいな」

 ホントに、好ましいわがままを言ってくれるものです。ついつい甘えさせてしまうじゃないですか。

「仕方がありませんね。首尾(しゅび)よく交渉をしてくれた褒美です。奢らせていただきますよ」

「やった。でもシェイ様も一緒に食べるんだからね。ワタクシにほどこしてるのを眺めるだけだなんて許さないんだから」

「やれやれ、注文の多い部下だ事で」

 呆れを前面に出しながら首を振ってみます。けど内心は楽しんでいます。きっと自分の生が残り僅かだからでしょうね。親しい相手の(さち)をついつい願ってしまうのは。

 自分が亡き後、奴隷部隊が幸のある人生を歩まん事を。

 自分たちは温かい店内でケーキを楽しみ合ってから、常闇城に帰還するのでした。

 それと、イツキが一口食べる旅に足をジタバタさせるのはかわいかったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ