表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第6章 本影のシェイ
394/738

393 善よりも憧れを

 オレ達は二手に分かれて、窓際へと張り付いた。壁に耳を当て物音と気配を探る。

 魔力による聴覚と第六感のバフが、どこまでも内側はクリアに捉えてくれる。

「緊張感が強いのはお偉いさんの対応をするためか。建物の外にまで警戒心を張り巡らせていないな」

「攫った奴隷の位置はどう?」

「一人だけお偉いさん達の近いところに居る。貴族の娘だろうな」

 イツキの問いかけに答えつつ、舌打ちをする。

 二ヶ所同時に強襲すれば一気に制圧できるだろうけど、奴隷の命は保証できない。

「ちょっと状況が厳しそうだけど、やっちゃおう。ワタクシ達が全員を救えるなんて傲慢な考えをしちゃダメなんだから」

 驚いて視線を向けると、イツキは普段通りに微笑んで建物を見ていた。

 オレも甘いな。善になりたいわけじゃないってのに。オレは、オレ達はシェイ様のように毅然と、シェイ様を支えられるように強くなりたいんだ。

 二本の刀を両手で引き抜いて覚悟を決める。

「ウメ、エイジ。カウント3で突入するぞ。3、2、1っ」

 ガシャンと激しい音を重ねながら、窓を破って侵入する。用心棒が驚愕している間に各員一人ずつ排除をした。

 オレの刀で、イツキのヌンチャクで、ウメの二本の(さい)で、エイジの混で。

「なっ、何者だ貴様らっ!」

 奴隷商のオーナーが声を荒げる。威嚇(いかく)を兼ねているつもりの大声だろうが、震えているのが丸わかりだ。

「名前なんてどうでもいいだろう。強いて言うなら奴隷。オレ達はドン底から這い上がってきた奴隷だ」

 オーナーの傍にはたるんだ貴族と、両手を後ろに縛られた娘と、一人だけ雰囲気が違う屈強な男がいた。

 鍛え抜かれた身体にあちこちに刻まれた古傷。背には青竜刀が下げられている。力自慢なだけじゃないな。

「威勢のいい奴隷だが、ケンカを売る相手を間違えたようだな。言っておくがオレは冒険者で言うA級と同等の実力を持っているぞ」

 威風堂々とした佇まいの用心棒は味方を安堵させ、敵を怯ませる。まぁオレ達が並みの敵だったらって話だがな。

「強い相手と相まみえられるのは幸運なんだけど、惜しいな。仕事じゃなければ楽しめもしたのに」

 吐き捨てながら右の刀で斬り掛かる。A級と自負するだけあって反応が早く、青竜刀を合わされてしまう。そのまま衝突すれば武器を破壊されてしまうだろう。タイマンだったらオレの敗北だ。

「フリーズ」

「なにっ!」

 エイジの放った氷結魔法が青竜刀ごと用心棒の腕を氷らせる。とは言えまだ勢いが残っているからな、一撃目はスライディングで躱してオレは逃げた。

 視線がオレを追ってくるがソレは悪手だ。イツキもウメもいるんだからな。

「がっ……ぁ……」

 イツキのヌンチャクが氷った腕を砕き、ウメの釵が心臓を突き刺した。

「そんなっ、こんなにあっさり負けるはずっ……」

 驚愕しているオーナーの足下まで滑り込んだオレは、起き上がりざまに首を一刀(いっとう)する。

 オーナーと用心棒の頭を潰せば終わったようなものだ。後は恐怖で喚き散らす貴族(ブタ)と用心棒かぶれのならず者を始末し、奴隷を根こそぎ回収するだけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ