表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第3章 魔王と勇者の輪廻
264/738

263 反撃の刃は

「もうやめろぉぉぉ!」

 動きにくいマントを脱ぎ去り、飾り物の剣を抜いてコーイチへと襲いかかる。この場で指揮をとっているのは間違いなくコーイチだ。コーイチさえ落とせば敵は瓦解するかもしれない。

「来たか勇者……って、うわぁぁぁ!」

 ボクを見るなり悲鳴を上げるあたり、スピードには全く付いてこれていない。腰を抜かしているところ申し訳ないが、お前が吹っ掛けた戦いだ。責任は命で取ってもらうぞ。

 流れる動作で剣を振り上げ、下ろす。久しぶりに剣を振るったけど、身体が思ったように動いてくれた。この一撃で終わりだ。

 コーイチの怯えた表情が黒い影に隠れる。クロスされた二つの黒い刃が、ボクの剣を下から受け止めた。

「なにっ」

「さすがは勇者です。自分たちの弱点を瞬時に判断し的確に攻める。ですがそう易々と父上は()らせません」

 大きなひとつ目が見上げてくる。両手から黒い剣が伸びていて、細い腕でボクと互角に剣の押し合いを演じていた。

「凄まじい力ですが、悲しいかな剣が脆すぎます。飾り物の剣では自分には勝てませんよ」

 拮抗する力。シェイは完全に、ボクに夢中になっている。勝機だ。

「フリーズ・ブレイク」

 聞き慣れたワイズの声だ。コーイチに向かって両手を突き出し、魔法を放っていた。対象を凍らせて砕く、シンプルながらに驚異的な氷魔法。

「うわぁぁぁぁ!」

 両手をクロスしてガード体勢をとるコーイチ。そんなんことで魔法を防げるわけがない。今度こそ決まった。

「キャハ。フレッシュな死体は素早く動けるから便利だねー」

 突如動き出した無数の死体が、射線を遮り魔法を防いだ。凍って砕ける死体の向こうで、コーイチが唖然としている。

「んだとっ! 完璧に不意を突けてただろ今の!」

「この程度の不意打ちでヴァリーちゃん達を欺けると思ってたなんてもー、笑わせないでよー」

 人を馬鹿にするように笑うヴァリー。ワイズの不意打ちを防いでいい気になっている。

「やっぱり最後にものを言うのは、単純な接近戦だね!」

「なぁっ!」

 どこで調達したのか、クミンが長剣を振りかざしコーイチの背後をとる。彼女の力なら多少の防御ぐらいゴリ押せる。

「させるかっ」

 クミンの振り下ろしに、グラスが素手で割って入った。あろう事か、コブシを振り上げて剣に対抗してきた。

 クミンの勝ちだ。

「ちょ……嘘でしょ」

「重い一撃だが、いかんせん剣が軽すぎたのではないか?」

 言うなりにグラスはコブシで剣を砕き、回し蹴りをクミンに浴びせる。とっさに跳び退く事で衝撃を逸らすものの、ダメージは軽くなかった。

「ちょっと、パワーがシャレになってないじゃない!」

「生き延びておいてよく言う。さすがは勇者一行の前衛といったところか」

 グラスはクミンとの戦闘を楽しんでいる様子だ。

 ボクはシェイの相手で手一杯。他の連中も騎士や兵士を相手に全力で暴れ回っている。この位置取りなら彼が決めてくれるはずだ。

 射線を通せる絶好の位置取りをし、遠距離からコーイチを射貫いてくれるだろう。頼んだよ、エフィー。

 願いは、建物の上から放たれた銀線に乗せられた。

「だめっ、お父さん!」

「おいジジイ!」

「わぁ……」

「偶然近くでいい雰囲気のカフェを見かけたんだ。まずはお茶でも嗜まないかい」

 コーイチの子供達の悲鳴が重なった。若干一名見向きもしてない輩もいたが。

 エフィーの一矢が、コーイチへと迫っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ