表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第3章 魔王と勇者の輪廻
237/738

236 知っている事

 確かに魔王様が命ずれば、魔物数匹を犠牲にわたくしは王城に戻れそうです。ですが王城で暮らすにはわたくし、知っている事が多いように感じますわね。

「帰らないとわたくし、どうなってしまうんですの?」

「どうって、それはぁ、そのぉ……世にも恐ろしい体験をする事になるぞ」

 魔王様はしどろもどろになりながら必死に脅しをかけてきました。わたくしが留まる選択肢なんて考えていなかったのが丸わかりですわ。

 クスクスと笑みがこぼれてしまいます。あぁ、魔王様と一緒に居るのは楽しいですわ。

「からかうのはよしてくれ。ホントに帰れなくなるぞ」

 あらあら、そっぽを向いてバツが悪そうに。もうちょっと遊んでいたい気持ちもありますが、少しマジメに話しましょうか。

「正直わたくし、魔王様の事情を知りすぎているように感じるんですよ。それなのに帰してもいいのですか?」

 暗に魔王の秘密を人間同士で共有してもいいのかと問いかけます。

「チェチーリアは知っているはずだ。王城には既に、ワシの手の者が潜り込んでいることを」

 あぁ、下手に話すそぶりを見せれば始末するぞと、そういうことですか。

「まぁ仮に話したところで、人間共が魔王の話を信じるとも思わんがな」

「それもそうでしてね。人間には荒唐無稽過ぎますもの」

 仮に口を滑らせても問題ない。取るに足らないので生かしておいてやるといったところでしてね。

 そっちの面では、帰ってからの心配はなさそうでしてね。

「勇者との恋仲であったのだろう。卑劣な手を使う女から取り戻したいとは思わんかね」

 サルターレ様のまっすぐな生き様。そして優しくも決意に満ちた眼差しが脳裏をよぎります。

 共に未来を築き上げる目標は、身を委ねていて心地よいものでした。しかし、このままではマリーヌの手に落ちてしまう。

 勇者様をマリーヌの魔の手から守るには、まずわたくしが側に付いていなければならないでしょう。各方面への根回しや、陣営の把握。姫としてやるべき事に(いとま)がありません。

 だってこのままでは、勇者の心地よい輝きが失われてしまいますもの。

 そうですわね。やっぱりわたくしの心は決まっていましてね。

「やっぱりわたくし……魔王城に残りますわ!」

 高々と宣言をすると、魔王様はズルっとずっこけましたわ。

「なぜそうなる?」

「確かにこのままでは、サルターレ様が堕ちた勇者になってしまわれるでしょう。そしてそれはイッコクにとって非常に困ることになりますわ」

「わかっているではないか。ならやはり……」

「でもサルターレ様が魔王様を討伐できなければ、最悪の状況は回避できましてよね」

 断言すると、魔王様は口を噤みました。

「だったらわたくしは、魔王様にベットいたしますわ。だっておもしろそうですもの」

 頬に手を当てて、目一杯の笑顔を魔王様に向けます。

 戸惑いを見せる魔王様ですが、やがてがくりと(こうべ)を垂らしました。

「あのな。勇者は魔王を討伐する力を得ることが出来るが、世界情勢を平和に導く頭脳は持ち合わせて居ないのだ」

 サルターレ様の田舎染みた雰囲気を思い出し、なるほどなと納得します。

「故に秩序と礼節を持ち合わせた姫が政治の舵を取り、尻を叩かねばならん」

「あぁ。それなら姫が魔王の事情を知っていると好都合でしてね」

 マリーヌを姫に置いたまま、勇者様に倒されるのは非常に不味そうですわね。

「けどわたくし、もう王城でめんどうなイザコザをしたくありませんわ」

 そう。王城で暮らすことがどれほどめんどうをわたくし、これでもかと言うほど知っていますもの。

「それが本音か……」

 魔王様は諦めるように言葉を吐き出しましたわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ