表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第2章 建築!!魔王城『タカハシ』
218/738

217 罪の行方

 あたしはナイフを、メッセンジャーみたいだと思った。

感情を両手からナイフに込めることで、初めて魔王コーイチへと想い伝わった気がした。

怒りとか、迷いとか、意地とか。様々な感情を詰め合わせて、腹へと思いっきり差し込む。

同時に、返ってきた感触もあった。肌を一枚ずつ貫通する音とか、生々しい肉のやわらかさとか、流れ出る血の熱さとか。

魔王コーイチの身体(なか)で起こったことが、ナイフを伝ってあたしに送られてくる。

痛みに震える身体も、恐怖に歪む表情も、驚きに開かれる目も、崩れ落ちる膝も。

一つひとつが、あたしには重すぎた。ソレが全部いっぺんにのしかかってきた。ナイフを通じて。

ゆっくりと見上げてきた表情は、憎しみにも恐怖にも染まっているように感じた。

「うっ……ぁっ……」

 恨み言の一つでもはきだしそうだった口は、声にならない音しか発さなかった。そしてゆっくりと、仰向けに倒れた。

 あたしがやったんだ。あたしが……殺した?

「いやぁぁぁ!」

 

 ベッドで勢いよく身体を起こすと、動揺で息が荒くなっていた。身体が震えるし、心の奥底にドス黒い塊が宿っている。

「はぁ……はぁ……夢?」

 すっかり慣れた自分の部屋を、確認するように眺める。

 飾り気のない、必要最低限の調度類だけ置かれた自室だ。

 何も起こっていなかったように、当たり前の風景が広がっている。

 無意識に頭を抱えようと、手が動いた。けど、途中で手のひらが気になってしまう。

 何の変哲もない、肌色の手のはずだった。なのに血で汚れているように見えた。瞬間、あたしは息をのんだ。

「ひっ……違う。現実だ。昨日、起こったんだ……あたしが、起こしたんだ」

 魔王は、コーイチはどうなったんだっけ。確か嫌に成長が早い子供たちが集まって……それから?

 慌てていたからかな、あんまり覚えていない。どうなったんだっけ。

 考えていると頭がグルグル回って、気持ち悪くなってきた。

「いけない。とにかく顔を洗って、落ち着こう」

 ベッドから出ながら思った。フカフカのベッドで寝ることも、この部屋も、顔を洗うって常識も、全部コーイチがくれたものなんだって。

「違う。今さらそんなことを、思うな」

 困惑は増すばかりだ。とにかく、何か気の紛れることを考えなきゃ。

 着替えてお父さんと朝ごはんを食べるんだけど、空気が重くて仕方がなかった。

 何か言いたそうに顔を見ては、視線を逸らしてごはんを食べるのを繰り返す。

 これも、魔王コーイチを刺した影響かな。コーイチは村のみんなから慕われてたもん。責めたいなら、責めればいいのに。

 食欲が全然でなくって、ごはんをたくさん残してごちそうさまをしちゃった。

 家を出て村を歩くと、冷たい空気と視線に身体が晒された。

 シャキっとするほど冷えているのに、視線はドロドロとして気持ちが悪かった。遠巻きをヒソヒソ声は、コーイチを刺したことで染まっていた。

 見えないナイフのように、たくさん突き刺さってくる。感情を伝えてくる。

 誰にも目を合わせないように、俯いて歩くしかできない。

 ひたむきに歩いていると、赤くてきれいな靴が正面に立ち塞がる。

「あっ」

 顔をあげると、赤いクセっ毛をツインテールにしたコーイチの娘が笑っていた。

「たいした根性だねー。昨日あんなことをしておいてー、堂々と村を歩き回っているんだもーん」

 表情に対して、言葉はナイフのように尖っていた。キラリと輝く刃先は、これから刺すって合図みたい。

「あたしは、そんな……」

「パパは手を出すなって言ったけどー、ヴァリーちゃんはどーしても我慢できないんだよねー。ねー、どーしよーかー」

 グイッと身体を近寄せて、冷たい指先で頬を撫でてきた。捕まえて、逃がさない。そうオレンジの瞳が語っている。

「公開処刑もいーかなー。見せしめにはもってこいだもんねー……キャ!」

 ヘビみたいに絡みついてくる視線は、悲鳴と一緒に遠ざかった。

 ストッと地面に黒い何か刺さる。十字の形をした、黒い刃だ。

「シェイ! 何すんのよー」

 見上げる視線を追うと、屋根の上に人影があった。闇のような黒髪と黒い服を着た、コーイチの娘だ。

「ヴァリーも昨日、聞いていたでしょう。手出しは無用だと」

 一言いうと、ストッと地面に降りてきた。あの高い場所から、淀みなく。

「知ってるよー。けどー、許せないじゃーん。シェイは納得しているのー!」

「しているはず、ありませんよ。願うことなら、この手で始末したいです」

 黒い視線があたしの心臓を捉えた。鋭いのに、不思議と恐怖は感じない。

「ですが、父上はススキの死を望んでいない。とりあえず、今は」

「えっ、魔王コーイチが」

 この手で刺したのに。憎まれてもおかしくないのに。なんで?

 あたしの疑問に、魔王の娘たちが注目する。

「そーだよー。パパってば魔王になるのにやさしすぎだよー。パパが止めたせいでー、みんなが動けなくなっちゃったんだよー」

「とはいえ、あくまで今は、です。父上が起き上がったとき、何を考えるかはわかりません。ですがどんな(めい)でも、自分は従います」

 ヴァリーは不快を隠すことなく、瞳に込める。対してシェイは、陰った視線で睨んできた。

 感情のベクトルは違うけど、二人とも心のナイフを構えている。父親(コーイチ)を想いながら。

「慕われてるんだね。魔王コーイチは。どこがいいのか教えてよ。あたしには、わからないよ」

 首を振りながら尋ねてみると、オレンジの怒りと黒の驚きが返ってきた。

「ふざけたことをっ……ムグッ!」

 まくし立てようとしたヴァリーの口が、影から伸びた手で塞がれる。モガモガと身体を揺らしながら訴えようとしていた。

「ヴァリー、落ち着いてください。ススキはケンカを売ったわけではないようですから」

 シェイが説得するけど、ヴァリーは暴れる一方だった。

けど暴れて当たり前だよね。シェイの方がおかしいよ。

「自分はススキの疑問には答えられません。わからないです。が、父上がススキを助けた理由ならわかった気がします。ほんのり、ですけど」

「え?」

 あたしの疑問は増えるばかりなのに、シェイはスッキリした顔で踵を返した。

「行きますよヴァリー。ススキは、父上が決着をつけますから」

 なおも叫ぼうとするヴァリーをお姫様だっこして、シェイは去っていく。

「待って、それってどういうこと」

 あたしの疑問に、シェイは止まってくれなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ