表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第2章 建築!!魔王城『タカハシ』
194/738

193 冷遇

 長く、そして長い行列を抜けて、ようやく街のなかへと入ることができたぜ。

 街並みは都会って感じだな。整備された石畳の広い道路には馬車が行き()っている。民家もきれいで、頑丈そうな二階建てがズラリと並んでいた。

 人々の服装も、辺境の村なんかと比べると上品なものを着こなしていた。ま、俺が管理するヴェルダネスの服装には負けるけどな。

 まだ門近くの市民街でこれだ、貴族のエリアに入るとドレス姿が目立つだろう。

 すぐ傍には地図の看板が立っていて、現在地を示している。

 色で区分けされていて見やすいんだが、残念ながら俺は全く読めないね。イッコクの文字は、自分の名前の他にはイエスとノーぐらいしか覚えてねぇぜ。

「おとー、これ読めるぅ」

 フォーレが看板の上にある文字を指差して尋ねてきやがった。

「わかるわけねぇだろ。俺なんだぜ」

 だから肩をすくめながら答えてやったぜ。俺のダメさ具合はフォーレもわかっているだろうに。

「パパ、城壁の街『ハード・ウォール』って書いてあるんだよ」

 アクアが眉を(ひそ)めながら小声で教えてくれたぜ。

 聞いた瞬間、雰囲気が気まずくなる。ダラダラと汗を流しながらチェルを一瞥(いちべつ)すると、澄ました顔で別の方を向いちまったぜ。

 俺の醜態(しゅうたい)にすら反応しないとは。なじってもいいから反応がほしい。寂しいじゃないか。

「は、ははっ。親切な看板じゃないか。どこに何があるか教えてくれないか」

「俺が説明します。まず地図の中央にあるのが『ウォール・キングダム』という城です」

 あぁ、街に入ってから目立って仕方がなかったアレか。

 ちょっと街の中央を見上げるだけで、雄々(おお)しく巨大な城が目に入るぜ。いくつもの尖塔に、街の内側にある城壁。警備(けいび)は万全そうじゃないか。

 グラスの説明が続く。城付近のエリアが貴族街だとさ。ま、テンプレだわな。

 ンで貴族エリアが終わると、そっから東西南北にエリアが分かれると。南と北は住民のエリア。東は商業地帯で、店舗と宿屋がたくさんあるんだと。西は職業地帯だそうだ。

 街を東に抜けた先には海がある。東門は海産物の流通地帯にもなっているようだ。

 ちなみに移動は運賃を払って馬車に乗るのが基本だ。バスみたいなもんだろ。

 親切かつ大まかに区分があるんだとか。勿論、例外もあるだろうがな。

 職業地帯にメシ屋や、住民地帯に宿屋もポツンとあるだろ。(むし)ろないと困るぜ。

「そっか。ありがとなグラス」

 感謝を込めて頭を撫でると、憮然(ぶぜん)と鼻を鳴らしたぜ。ちょっと照れくさかったのかも。見た目は難しい年頃になっているし。

「さて、まずは宿を探さないとだな」

「では、東の区域でしょうか」

「その意見は当然だなシェイ。だがこの住民エリアで探すつもりだ」

 シェイが首を傾げる。地図を見る限り、道理に合っていないから当然だろう。

「あはは。東はお酒の入った人たちで騒がしそうだからね。ここらへんなら夜は静かだと思うよ」

「なるほど、さすがエアです」

「相変わらず鋭い(するど )な。後は穴場のような宿を見つけるだけだ。その辺の人に聞きゃ、すぐに見つかるだろ」

 と言うわけで街の人に宿がないか尋ねてみたわけだが、三人目で見事に引っかかったぜ。

 丁寧に道案内までしてくれて、たどり着いてのはアパートのような宿だった。

 まぁ、普通だ。外装も小奇麗だし、入ってみた感じも悪くねぇ。ちょっとした置物がオシャレだ。

 カウンターにいた女亭主に部屋のあきがあるか聞くと、まだ四部屋はあると言ってくれた。男子グループと女子グループに分かれて二部屋とることに。

 料金は先払い。追加で朝食と夕食をつけてくれる模様だ。

 まぁ、宿の味がどんなか気になるし、とりあえずつけておいたぜ。

「ってわけでチェル、娘たちを頼んだぜ」

「……っ」

 鍵を手にチェルの方に伸ばすと、なんの返事もなくひったくられちまった。そろそろ俺、泣いちゃうよ。

「オヤジ、いつになったら気づくんだい。ミーとレディたちを同じ部屋に入れなかった罪に」

 シャインが何かのたまっているが、全然耳に入ってこなかった。とりあえず部屋に入る。

 宿にしては広い六畳間だ。ベッドが二つにテーブルが一つ。クローゼットもある。きっと二人部屋だろうな。一人部屋じゃなくてよかった。

 前調べが何もないわりには上出来だ。運がいいぜ。

 とりあえずテーブルに腰を下ろすと、ため息が出てきたぜ。思ったよりもメンタルにきちまってる。

「父さん、あまり気を詰めない方がいいと思いますよ」

「グラス、ありがとな」

 こんな父親を()いてくれるなんて。思わずまた撫でちまったぜ。今度は嬉しそうに微笑んだ。家族だけだと素直だな。

「しょげてんじゃねぇよジジイ。僕はヴァリーと東の商業エリアでウィンドウショピングすんだかんな。さっさと外出許可を出しやがれっての」

 デッドは相変わらずだな。グラスが怖い顔で睨んでっぞ。けど、そうだな。俺も単独で行くか。

「わかったよ。行ってこい。ついでに俺も出かけるからな。グラスとシャインはどうする?」

「俺も街を見て回りたいですね。シャインは」

「ナンパして回るには、いい街だと思わないかい」

 シャインの意見には同意しかねるが、俺たちは揃って宿を出るのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ