表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が異世界で魔王になって勇者に討伐されるまで  作者: 幽霊配達員
第2章 建築!!魔王城『タカハシ』
185/738

184 広がる砂原

 色々あったがどうにか落ち着いて、魔王城の建築を再開したぜ。骨組みをどうにか建て終え、さぁ内装に取りかかるところだ。

 骨組みの時点で広大すぎる。完成を想像すると寒気を感じちまうぜ。

 部屋の詳細、把握しきれるかな。

 ヴェルダネスの村人も、目まぐるしく変わる環境に慣れてきたように見えた。まだまだぎこちないところはあるけどな。

 ただ俺が死にかけたことが噂で(うわさ )伝わったのか、顔を合わせるたびに心配された。

 一応、俺は村を侵略した魔王なのにな。苦笑いしつつも、どこか嬉しかったぜ。

 もちろん、例外もいるけどな。ススキは俺を見て舌打ちしやがったし。とてもとても残念そうにな。

 ホント、恨まれてるわ。

 そんなこんなでまた三ヶ月が経過した。イッコクに転移してから三年三ヶ月、イッコクのヘソにきてからは一年三ヶ月だな。

 子供たちの成長も順調で……とまではいかなかった。

 エアの身長が伸びなかった。まるで成長が止まったかのように。

 ステータスチェックで数値が上がっているから、止まってはいないんだけど。けど、身体の方は成長しなかった。

 スーグルとの戦いで傷ついた後遺症(こういしょう)かもしれねぇ。健康に支障はなさそうだけど、心配しちまうぜ。

 まぁ、エア以外は九歳ぐらいまで成長したけどな。体格に少しずつ個性もつき始めてきたかな。まだまだ些細(ささい)な違いだけど。

 そして地下鉄は、南西へと線路を伸ばしたぜ。


 肌を刺すような陽射しが照りつけてくる。ジッとしているだけで汗が身体中から出てくるぜ。

「あっ、あぢぃ」

 特に頭が(あち)ぃ。頭皮に直接ダメージが刺さってきている感じだ。

 一面に広がる砂原(すなはら)は肌色で、地面が波のようにデコボコしているぜ。歩くだけで足が砂に沈む。

 空気が暑さで揺らめいている。こいつが陽炎《かげろう》ってやつだな。熱したフライパンの上みてぇだ。冗談抜きで焼けちまう。

 あごを(ぬぐ)うだけで腕に汗が伝うぜ。

「ツラそうね、コーイチ」

「チェル、なんでそんなに涼しい顔してんだよ。暑くねぇのか」

 シレっと立っているチェルが恨めしぃ。

「暑くはあるけど、コーイチほど酷くは思わなくってよ。今回は留守番するべきではなくって」

 見下すように微笑みやがった。コッチは死ぬほど暑いっていうのに、楽しんでいるように見えるぜ。

「ジョーダン。留守番なんてしていられねぇよ。なんたって、俺は全くもって平気なんだからな」

 啖呵(たんか)を切って笑ったら、眉を八の字に寄せられちまったぜ。まるで手のつけられない赤子を、どうあやそうか困っているみたいだ。

「なんでそんな顔すんだよ。それに、みんなだって暑いよな」

 居心地が悪くなってきたから、俺は子供たちに話を振った。

「そぉだねぇ。この暑さは(しお)れて枯れちゃうよぉ。アクアぁ、お水ぅ」

「キャー、フォーレ。すぐにお水を出すから、枯れないで!」

 ゼェゼェ息をするフォーレは本当に危機的だ。アクアが慌てて水をぶっかけるジュワァァと水蒸気があがったぜ。どんだけ熱を取り込んでんだよ。

「あぁ、ちべたぁい。気持ちぃ……けどすぐにぬるくなるぅ」

 アクアの処置も一時的でしかなかった。てか、俺も水を頭から浴びてぇ。

「珍しく情けないな、フォーレ。暑さなど心頭滅却(しんとうめっきゃく)すればどうとでもなる」

「顔から汗を流さずに言えるようになるといいね。熱風も一興だけど、今はツラいかな」

 グラスが意地を張り、エアが苦笑した。二人とも顔の汗が凄いことになっている。

「デッドあーつーいー。何とかしてー」

「暑いなら抱き着いてくんじゃねぇ、余計に暑ぃわ! 服もベタついて気持ちわりぃしよぉ!」

「どこに行っても仲がいいですね、あなたたちは」

 デッドがヴァリーを引きはがす(さま)を、シェイが冷めたい目で見つめていた。いや、暑さでダレてツッコむ力がないだけかも。

「バラバラね。コーイチの留守番どころか、今回の旅行を取りやめることをお勧めするわよ」

「一応、視察だからな。気持ちはわかるけど旅行じゃないからな」

 ほとんど旅行気分なのは間違いないけど、視察と旅行の間に一線が引かれているんだからな。

「まぁまぁオヤジ。男はレディの言うことを黙って聞くものさ」

 シャインが涼しい顔をして間に入ってきやがった。

「今回の旅行はミーとレディたちで行く。そうすればヘバっているオヤジは休めるし、グラスは暑苦しいやせ我慢をしなくてよくなる。デッドだってヴァリーに抱き着かれて暑い思いをしなくなる。完璧じゃないか」

 あぁ、完璧だよ。完璧すぎてどこをどう修正していいかわからないくらいだ。

 あまりの言いように目を細めちまったぜ。チェルも頭を抱えているし。

「チェル。みんなで行くぜ。町はどっちの方角にある」

「向こうよ。今回もテストをするからそのつもりでね」

 チェルが町のある方向を指差しながら、地名を尋ねてきやがったぜ。

 今回もわからねぇけど、慌てふためく余裕もねぇ。

 砂漠は、諦めようかなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ