表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
境界知能のY  作者: もず
9/15

第九話 カラフル感想※ネタバレ注意

 ここを留守にしてる間、じっくり読んでいた小説。


 過去にネットで試し読みした過去があるが、その時は全く刺さらなくて「……宗教関連の話かな」と、読むこと自体避けていた。


 そんな小説を今日読み終え…………、心温まる話だったので、他のも読んでみたいと思った。


 実際、手元にあるんだけどね!


 *


 前回の記事で「日本版のダレン・シャン」と形容したような気がするが、主人公の小林真は大人が驚くぐらい弁が立つ。


 これがまたスカッとして、後味の悪いものにならないのがまた良い。


 真周辺の人間も何かしら癖があるが、真と深く関わる人間は基本善人で、真の言い方次第で相手の行動が変わるのが、また気持ち良いんですよ……。


 特に注目してほしいのが、真の兄。


 みつるっていって、名前からして「ぽちゃ男か? この男は、ぽちゃ男か?」と思ったりした←※名前の響きで見た目作るタイプ


 普段は嫌味ったらしい嫌な兄だけど、とある回で真を助けた時は、「この男、良い人じゃん」と。


 しかも、成績不振の弟のために高校を探してくれたり……(※満大好きオタクの感想)。


 これ以上書くと話がつまらなくなるから書かないが、久しぶりに良い本を買ってしまった。


 たまに外れ引いて積読になることもあるが、面白い本は時間かかっても読める。

クーリッシュのチョコ味うますぎ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ