表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/57

赤兎

なぜ、彼女がいるのか。

待っているようにいったはずなのに。

クロさんが虫へと向かっていく。

その光景はあまりにも無謀だ。虫が声に反応する様子はない。だが、その先にはニナさんがいる

その光景の中で、彼女が手をかざし叫んだ。


「赤の門!疾駆、追走、噛み千切れ!赤兎!」


炎が生まれる。それは兎の形をとって、虫へと走った。膨張していた虫の尾へと噛み付く。

その瞬間、虫はさらに膨張し、炎とともに爆散した。

爆風が周囲を包む。砂塵と瓦礫が舞う。肌がチリチリと痛んだ。


「クロさん!」


その中でようやく僕の身体が動く。

クロさんのもとへと向かう。

爆風で吹き飛ばされたようで、仰向けになって倒れていた。見た様子では大きな傷は無さそうだ。


「う、あんた、こんな中で、よく動けるね…………」


意識もあった。無事で何よりだ。

しかし、彼女の体は動かない。どこかダルそうな印象だ。


「無理して魔法使ったから、魔力回路が潰れたみたい…………。最悪………、体が動かない…………」


やはりあれは魔法だったようだ。


「大丈夫なんですか?」


「しばらくすれば、治る。けど、今は無理、動かない…………。それより、ニナは?」


「今は見えないです。孤児院に行ってみましょう」


指一本動かせないといった様子のクロさんを抱える。彼女は一瞬、驚いたようだったが体のダルさが勝ったようで何もいわない。

彼女の体は軽い。羽なんかより、ずっとだ。

問題なく走れる。

瓦礫に注意しながら、孤児院跡に向かった。


「ニナさん、いますか?」


「はにゃ?シロちゃん?」


瓦礫の下から声がする。

にゃって言ったな、この人。

クロさんをおろして、瓦礫をどかす。

軽いもので助かる。

地下室への階段が見えるとニナさんが顔を出した。爆発とともに避難したようだ。虫には気がついていなかったように見えたが、野生の勘が働いたのか、うまく逃げられたようだ。


「にゃんにゃのー?これー?」


「ニナ、砲弾虫がきたの。何があったのか知らない?」


「わかんにゃいよー。部屋に戻ろうとしたら、孤児院が崩れて。逃げ込んだら、でられなくにゃったのー。抜けるの大変だったのー」


だから、あんなタイミングで外に出てきたのか。

とにかく、無事で何よりだ。


「ひとまず、花畑にいきましょう。そこに行けば、いったん安全」


クロさんの言葉に、二人で頷いた。

そして、何かを忘れている。

そんなことに気がつく。

ひどく楽観的に考えすぎていたのかも知れない。


また、寒気がする。


砂埃の中に、巨大な影が見える。

そうだ。

あれは、一匹じゃなかったのだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ