表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/80

聖帝様②

 予想を裏切る聖帝の姿に呆気にとられるルルルンの頭を、カインがぐいっと押さえて強引に下げる。


「結構若いんですね」

「馬鹿者!ちゃんと頭を下げんか!!」


 頭を下げると、聖帝はすぐに「顔を上げてください」と優しく促してくれる。


「忙しい中、こんな遠いところに呼び出して申し訳なかった」

「いえ、仕事を休む分の手当がちゃんとでるので、それは構ません」


 今回の呼び出しにあたり、しっかりと休職手当がつくあたり、聖帝騎士団は素晴らしくWhiteな組織なんだと、ルルルンの中での評価は爆上がりであった。


「カイン」

「はっ」


 聖帝の口調が一転する。ルルルンに向けていた柔らかい声とは打って変わって、凛とした命令口調だった。


「ルルルンさんと二人で話がしたい、案内してくれたのに申し訳ないんだが、少し席を外してくれるか?」

「ふたりで……?」


 いきなりのマンツーマンに、ルルルンの心拍が跳ね上がる。やはりただの呼び出しではない、そう直感する。

 素直に部屋を出ていくカイン。重厚な扉が閉じると、部屋は静寂に包まれる。

 聖帝は応接のソファを指し示した。


「まあ座って下さい」

「は、はぁ……」


 促されるままに席につき、備え付けのティーセットを使い聖帝がお茶を入れる。

 読めない、全く読めない展開にルルルンは緊張し続けていた。


「まぁまぁ、そんなに緊張しないで」

「は、はい」


 差し出された紅茶を手に取ると、世間話が始まる。


「ライネスがお世話になっているみたいで」

「ええ?お世話?」

「えぇ、ライネスから貴方の話をよく聞きます、あんなに楽しそうに話すライネスは見たことがない……よほどお世話になっているんでしょうね、容易に想像がつきます」


 (ライネスはいったい何を話しているんだ……)

 内心ざわつきつつ、ルルルンは恐縮しながら聖帝に頭を下げた。


「あの子があんなにも笑顔でいること自体、奇跡に近い、私ではあの笑顔を与えてあげることはできなかった、改めてお礼を言いたい、本当にありがとう」


 世界で二番目に偉いと言われている人間が、ルルルンに謝辞を述べ頭を下げる。


「い、いえ、お世話になってるのはむしろ自分のほうで、私は田舎者ゆえ、世界の事に疎く……いつも助けてもらっています」

「そうですか……ライネスは人の為にしっかりと勤めを果たしているのですね」

「はい、ライネスも、カインも、ミーリスも、みんな良くしてくれます、本当に感謝してます」

「そうですか」


 聖帝は柔らかく微笑み、紅茶をひとくち。

 すべてを包み込むような優しさが、言葉の端々からにじみ出ていた。


「ところで」

「はい」


 柔らかな表情のまま聖帝が話し始める。


「魔女の件、ライネスから聞いています」

「へーそうなんですか……え?」

「魔女を懐柔なさったと聞きました」

「ブーーーーーーーーーーー!!!!」


 聖帝は、誰も知らないはずの事をさらりと口にする。

 ルルルンは思わず口にした飲み物を全て霧に変えた。


「え?あのぉ……聖帝様ってどこまでご存じなのですか?」

「ご安心を。ライネスから強く“他言無用”と言われていますので、誰にも話しませんよ」


 そうは言っても──と、ルルルンは焦る。

 魔女を匿っていると知れたら、それこそ反逆罪では?

 ルルルンは慎重に言葉を選ぶ。


「あ、あの……聖帝騎士団にとって魔女は倒すべき敵なのでは?」

「そうですね」

「だったら自分のやっていることは騎士団への反逆行為なのでは?」


 聖帝はうーんと少し悩むと、表情を変えることなく答える。


「時と場合による」

「えぇ?」


 あまりにも柔軟過ぎる返答に、ルルルンは驚く。


「魔女の本質を私たちは測り切れていない、だけど、あなたは魔女より、はるかに強いと聞いている」

「え?あの……」

「隠さなくていい、全部聞いています。あのライネスが手も足も出ない時点で、君はこの世界で最強と言っても過言ではない」

「それはまぁ、確かに」

「おや、否定しないんですね」

「あ、いや、そういうわけでは」


 思わず口元が綻びそうになる。ライネスを引き合いに出されると、どうしても気が緩んでしまう。


「だったら、そんなあなたが責任をもって魔女を管理する、それは私たちにとっても間違っていない判断だと考えるが、違うかな?」

「でも……」


 それはそうなのだが、ルルルンはどこか納得いかず戸惑っていると。


「私の作った、誇りある聖帝騎士団。その中でも最も信頼できるライネスが、“無条件で信用しろ”とまで言った相手が、あなたです」

「え?」

「だから、私はあなたを信用します。──ルルルンさんは、愛されてますね」

「はい、愛されて……いや、そんなんじゃないです」


 やや茶化すような調子に、ルルルンも思わず苦笑いで紅茶を啜る。

 ──だがその空気は、ふいに変わった。


「ところで」


 聖帝は、カップをソーサーに静かに置くと、まっすぐにルルルンを見つめて言った。


「どうして貴方はルルルンの姿をしているのかな?」


 談笑の雰囲気は一変し、ルルルンはその質問の意味を理解するのに、少しだけ時間を要した。


「どういう……意味でしょうか?」

「そのままの意味だよ」

「そのまま?」

「《《ルルルンでしょ?それ》》」


 聖帝の言葉は、思考の核心を突き刺す。


 聖帝様に、自分が“魔法少女ルルルン”だとは伝えていない。

 ライネスがそこまで話すとも思えない。


(じゃあ……なんで?)


 ルルルンの背筋を、冷たい悪寒が走る。


「ねえ……《《魔法少女ルルルン》》?」


 優しかったはずの聖帝の声が、圧となってルルルンを追い詰めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ