表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第3話:揺れる心と届かぬ距離

教室の窓辺に座る藤原紬ふじわら つむぎは、淡い春の陽光が差し込む中で、静かに桜の花びらが揺れる校庭を見つめていた。風に乗って舞う花びらが、まるで彼女の胸の中で揺れる不安と重なっているようだった。


あの日、昼休みに北川颯太きたがわ そうたと過ごした時間が何度も鮮明に蘇る。彼の瞳の奥に潜む孤独と、言葉にできない何かが、紬の心を締めつけて離さなかった。


「どうしてあんなに距離を取ってしまったんだろう……」

その問いは、胸の奥の小さな棘となって、紬の心を刺し続ける。


彼のことを知りたい。もっと、そばにいたい。けれど同時に、自分の無力さを感じていた。彼の秘密に触れてしまったら、彼を傷つけてしまうのではないかと、怖くて震えていた。


翌日の放課後。紬は決心を胸に、校舎の静かな図書室へと足を運んだ。薄暗い書棚の間を歩き、彼が好きだと言っていた本を手に取る。ページの感触が指先に伝わり、彼とつながる小さな糸のように感じた。


「北川くん」

声に力がこもり、少し震えていたが、彼女は真っ直ぐ彼を見つめて呼びかけた。


颯太は驚きと戸惑いが入り混じった表情で顔を上げる。その瞳に、一瞬だけ迷いが浮かんだが、すぐに柔らかな光を宿した。


「図書室か?」

声は普段より少しだけ優しく、紬の心臓は大きく高鳴った。


「うん、あなたが読んでいた本が気になって……」

紬の声は小さくも、揺るぎない意思が込められていた。


ページを一緒にめくる静かな時間の中で、颯太の胸に溜まっていた言葉が押し寄せてくる。しかし、それを吐き出す勇気はまだ持てなかった。


「どうして急に?」

彼がふと尋ねる。


「もっと、あなたのことを知りたいから」

紬の言葉は静かだが、深く強かった。その純粋な願いが、颯太の心の闇を少しだけ照らす。


彼の胸の奥には、誰にも打ち明けられない秘密が重くのしかかっている。けれど、彼女の瞳の奥に見える温かな光に、少しだけ救われる自分がいた。


「紬、俺には話せないことがある」

小さな声で呟くように告げると、心臓が激しく脈打った。


「それでもいい。私に話して」

彼女の瞳は揺るがず、どこまでも受け止める覚悟を感じさせた。


その夜、颯太は病院からの帰り道、冷たい風に頬を撫でられながら、胸の内で揺れ動く感情と向き合っていた。秘密を守り続ける孤独と、誰かに寄り添ってほしい渇望。恐怖と希望が絡み合い、心は千々に乱れていた。


「僕はまだ、彼女に本当のことを話せるのだろうか――」

自問自答を繰り返しながらも、一筋の光を見つけたいと願っていた。


翌日、学校の廊下ですれ違った紬に、颯太はつい自然と小さく微笑んでしまった。たったそれだけのことで、胸の奥の重い何かが少しだけ和らいだ気がした。


春の風が優しく吹き抜ける中、二人の間に見えない糸がゆっくりと紡がれていく――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ