表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/60

第23話 バレました

「それでどうだったシロー。冒険者に同行することで得るものはあったかな?」


 椅子に座ったカレンさんは、肩を借りてた気まずさを誤魔化すかのように話題を変えてきた。


「ええ。たくさんありました。仕入れが間に合いさえすれば、きっと視察に来た人もうちの店に並んでる商品にびっくりすると思いますよ」


 俺の言葉に、カレンさんが含みのある笑みを浮かべた。

 そして俺の耳元に口を近づけてきて、


「フフ。『仕入れが間に合えば』か。隠さなくていい。君は収納スキル、もしくは収納アイテムを所有しているんだろう?」


 と小声で言ってきた。

 耳元に口を寄せたのは、アイナちゃんに聞かれないためか。

 不覚にも俺は、核心を突いたその言葉にドキリとしてしまった。


「ナ、ナンノコトデショウ」


「ふぅ。君は嘘がつけない男のようだな。そこは君の美徳だとは思うが、商人としてはどうかと思うぞ」


「……」


 正論にぐぅの音も出ないぜ。


「勘違いしないでくれ。別に君をどうこうしたいわけではない。収納スキルやアイテム持ちは確かに珍しいが、これまでにも数人会ったことがあるのでね。そして私は、君を一目見たときから、彼らと同じ匂いを感じていたんだ」


「匂い、ですか?」


「そうだ。直感と言ってもいいだろう。それで……どうなのかな? わたしの直感は当たっているだろうか?」


 俺は降参とばかりに手をあげる。


「大正解です。俺は収納スキルを持っています」


「やはりそうだったか。君がこんな辺境のどこからあんなにも大量のマッチを仕入れていたのか不思議だったが……ふむ。なんてことはない。最初から大量に保有していたのだな」


「あれ? その言い方だと直感ていうのは……?」


 カレンさんは、にやっと笑いこう言ってきた。


「嘘だよ」


「ええーーー!?」


 思わず大きな声が出てしまった。

 おかげでアイナちゃんが心配そうな顔でこっちを見ているぞ。


「シローお兄ちゃん……どうかした?」


「ああ、ビックリさせちゃってごめんね。なんでもないよ」


「ん」


 俺は再びカレンさんに向き直り、ちょっとだけ拗ねた顔をする。


「ウソだったんですか?」


「ふふふ。駆け引きの練習になったかな? 君の今後を慮ってのことだ。そう怒らないでほしい」


「別に怒ってませんけど……そっか、俺はもっと駆け引きを身につけないとダメなんだな」


 商人になるということは、化かし合い騙し合いでもある。

 俺は昔から人の話をすぐ信じちゃうところがあるから、気をつけないとな。


「そういうことだ。取引相手が必ずしも誠実とは限らないからな。場合によっては駆け引きが必要になることもある。君は、そのことを頭の片隅でいいから留めておくといい」


「……がんばります」


 不貞腐れたフリをしてそう言うと、カレンさんは楽しそうにカラカラと笑った。


「さて、それでは話を戻そうか」


 カレンさんは咳払いをひとつ。 

 きりりと真面目な顔になる。


「いま現在君が所有している商品の中に、視察の者が――冒険者が欲しがるようなアイテムがあるんだな?」


「はい。自信はあります」


「ふふ。ずいぶんとハッキリ言うのだな。だが心強い。君と出逢えた幸運を神に感謝しなければな。もちろん、君自身にも」


「やだなー、大げさですよ」


 俺とカレンさんは二人で笑い合う。


「ところでシロー、いったいどんな物を店に並べるつもりなんだ? いや、商人である君を探るわけではないのだが、よかったら少し見せてはもらえないだろうか?」


「アイナも! アイナもみたい!」


 カレンさんの言葉を聞き、アイナちゃんがたたたと駆け寄ってくる。


「別にいいですよ。俺が視察の方に見せようとしている物はですね――――……」


 俺はカレンさんとアイナちゃんに『それ』を見せた。

 何に使うかわからないアイナちゃんは、きょとんとした顔で首を傾げるだけ。

 だけど『それ』がどんなに便利な物かを察したカレンさんは、目を見開いて、


「こんなアイテムが存在していたのか……」


 と真顔で呟くのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ