『コンプリート・ノービス』を片手に語る
さて、記念すべき第一回で紹介した『とある魔術の禁書目録』と同時にある作品も三期のアニメが決定いたしましたね?
わからないとは言わせたくないですが、仕方ありません。わからない人は今すぐ調べてみましょう。
『とある 同時 アニメ 三期』で調べてみてはどうでしょうか?
はい、ということで今回紹介したい作品はこちらです!
皆さんご存じでしょう、あの作品!
『コンプリート・ノービス』
…………あれ、ご存じでない?
――前振りは一体何だったのか……。
いやいや、関係ありますよ。
何がって? だって、同じVRMMOを舞台にしているじゃないですか。
――いや、それも知らないから。
……マジかぁ。知らないかぁ……。
わかりました。紹介いたしましょう。
まず、こちらの作品は誰もが一度は夢見る、もしくはやってみたい縛りプレイをする主人公がいますね。名前はどうしましょう? プレイヤー名で言えばイチノ、現実名で言えば野上弌です。では、一体どんな縛りプレイをするのかと。気になると思いますよね。
ずばり! レベル1攻略です!
名前の通りですね、はい。レベルを一切上げずにモンスターと戦う話となっており……ブブ~! 違います! モンスターとではなく対人です。え、まさかプレイヤーキラー? 違います。いえ、モンスターは確かにいるのですが、基本的の戦闘は対人戦となっています。CPU相手ならまだしも、対人戦で勝ち続けるってなかなか難しそうですよね。でも、それに勝っちゃうから面白いんですよね。
ちなみにですが、レベル1っていうのはダメージを食らった時点でゲームオーバーとなりますので、いわゆるノーダメージが基本条件になります。プレイヤースキルが目に見えるわけです。実際は文字で見ることになりますが。
とりあえずはこんなもんでしょうか。
他にもいろいろ言わなければいけないことはありますが、ここはあえて省略させていただきます。
見所をすべて紹介するより、実際に手にとって読みたくなる方がいいと思うんです。
私がするのはあくまで『こういう本がある』と言うだけで、あらすじすら紹介する気はないんですよね。ここまで読んでくださっている人はうすうす気付いているかもしれませんが。
すべてを教えるよりだったら、あえて不足している情報を残すことで自分達で調べる方がいいと思いまして。誰かに薦められた本よりも自分で発見したと感じる本の方が読書にも身が入るってものではないでしょうか。
あくまで個人的な意見ですので、そう思われなくても大丈夫ですよ?
……おっと、いつの間にか紹介してないぞ大丈夫か?
それにしてもVRMMOって実際にやってみたくありませんか?
最近はあのゴーグルみたいなVR機が出ましたが、あれではまだ私達の望むVRMMOはまだまだ遠そうな気がします。
皆さんはもしVRMMOが現実でできるようになったらどんな武器を使いますか?
私はそうですね、ヒーラーをやってみたいですね。
えぇ……って思う方、ヒーラーにはヒーラーなりの夢があると思うのです。
タイミング、周りの状況、仲間の動き、ありとあらゆる情報を瞬時に取り入れ判断する、そういうヒーラーになってみたいのですよ。
ちょっとかっこよくないですか? ……違いますか、マジですか。
話がガチでズレすぎているのは気のせいですよ?
それじゃ、今回はこの辺で終わりましょう。
追伸:VRMMOはいつ出るの? ……今ではありません。