表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

幸運の焼き肉店

 幸運の焼き肉店。

 そんな噂が流れ始めたのはここ一週間くらい前からだった。最初に聞いたのは同僚からで、なんでも違う部署の社員がそこに行った結果、業績がグンと伸びたらしい。最初は半信半疑どころではなく、九割がた疑っていたものの、社内の人間が実際に体験したのであれば、信じたくはなってくる。まあ僕はその本人と話したことはないのだけれど。

 少なくとも、友達の友達から聞いた、という話よりはまだしも信じられるものではある。

 そんな話題が僕らの部署内を席巻し始めてはいたものの、しかし未だ誰もそのお店には行けていなかったのだった。

 なにせ予約が一杯なのである。

 当然と言えば当然なのだけれど、普通にお店に入ったのではまず食べられないし、予約自体、何ヶ月待ちだそうだ。

 別に今の生活に不満があるわけではないので、どうしても幸運を手に入れたいというわけではない。しかし気になるのも仕方ない話だろう。

 ただそんな中、僕にその話をしてくれた同僚が、こんなことを言ってきた。

「この前の焼き肉の話覚えてるか? 実はその本人に何とか頼み込んでみたんだよ。アレコレ手を使ってな。そしたら店の方に話つけてくれるって!」

 つまり、僕と同僚と、その幸運さんとでお店に行けることになったのだそうだ。なんとも、この時点で幸運と言えなくもないと思うんだが。しかし一度行ったくらいで、お店と懇意になれるものなのだろうか。それともよほど気に入られたのか。

 ただやっぱり、いくら話をつけると言っても、一日やそこらではさすがに行けないらしい。どうやら二週間後の日曜日、その日に決行だそうだ。

 当日はなんと大安だった。それは実に結構。



 そして日曜日。

 結局、その幸運さんとは会社内で会うことができなかった。お店の前で初めて顔を見ることとなる。

 しかしまあ、うん。

 これといって特徴のない人だった。

 何というか、のっぺりというか。こういうのは大変失礼だろうし、そもそも人のことは言えないのだが、特に華があるようにも見えない。

 幸運になったとはとても思えなかった。

 しいて特徴を言うなら、特徴がないのが特徴か……?

 特徴がなく、人間らしさがなかった。

「おい、なに突っ立ってんだよ。中入るぞー」

「あ、ああ。わるい」

 まあ本人はもうどうでもいい、噂の元、幸運の焼き肉屋に足を踏み入れられるのだから。味を、確かめられるのだから。


 と思って意気込んだものの、しかし内装は至って普通だった。内装どころか、お肉も、野菜も、飲み物も。ただ、店員だけは、幸運さんと似た雰囲気を持っていたけれど。

 お腹いっぱいになるまで食べたはいいが、とんだ肩透かしだ。これで幸運になったとも思えない。最初から信じていたわけではないけれど、実際に体験してみて、何も変化が起きないと、それはそれで残念な気持ちになる。

 同僚も同じ感想をもったのか、何とも言えない顔をしていた。

 しかし食べ終わってしまったのであれば、店を出ないわけにもいかない。いつまでもここでぼんやり座っていたら、店の人にも迷惑だし、幸運を求めているお客さんにも迷惑だ。

 いや、この現状を思えば、期待したままでいる方が良いともいえるが。

 なんにせよ、これで幸運になってないとは言えないのだから、今後の生活をみて決めるべきだ。

 食べた途端空からお金が降ると思っていたわけでもない。

 じゃあ出ようか、と言いかけたそのとき、

「お客様」

 と声をかけられた。なんだろう、そろそろ帰れとでも言いに来たのかな。ならば従うまでだ、と荷物に手をかけたが、しかしそうではなかった。

「こちらへどうぞ、至上の幸福が貴方をお待ちです」

 バッと振り返ると、幸運さんは張り付けたような笑顔で頷いていた。



 現代の人間に優しいお一人様専用のコースなのか、同僚は席に座らされたままだった。僕の後に呼ばれるのだろうか。

 店の奥にまで進み、扉を開け、薄暗い通路を歩く。店員に呼ばれた瞬間は期待値が跳ね上がったものだが、今は不安も入り混じっている。あの幸運さんに嵌められたか、と思ってしまうのも無理はなかろう。しかし今更逃げ出すことも出来ない。どうせなら噂の真偽も確かめてやろうではないか。

 そして、えんじ色に塗られたドアを開ける。

 その中には、僕がいた。



 狭い部屋の中には、たった二人の人間がいる。

「こちら、皮でございます」

「こちら、髪でございます」

「こちら、目玉でございます」

「こちら、涙腺でございます」

「こちら、肺でございます」

「こちら、胃でございます」

「こちら、心臓でございます」

「こちら……脳でございます」

 出されたすべての食材を食べ終え、満足そうにする。それを見て、店員も嬉しそうに笑った。




「よお、遅かったじゃんか。向こうで何してきたんだよ」

「お次はお客さまの番ですので」

「ん、そうか。じゃーまー、待っててくれ」

 同僚は店員に連れて行かれ、奥へと進む。

 僕は気分がすこぶるよかった。

 幸運とはこのことか。

 ならば噂になるのもむべなるかな。

 まるで、まるで生まれ変わったかのようだ。

「いい笑顔ですね」

 そう幸運さんに言われた。

「ありがとうございます」

 僕は張り付いたような笑顔でそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ