表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

思い出す、閉ざされていた記憶

前へ前へと進んでいた列。


俺と友達が共に着いて行った列。


が、急に止まった。


「なんだ?なんかあったのか?」


そんな友達の声を置いて、


俺は嫌な予想が浮かぶ。


こんな森の中で何も無いわけが無い。


事故か野生動物か。


その二択だった。


徐々に前の様子が見えてくる。


その答えは嫌なことに後者であった。


そこに居たのは子熊。


だけど、きっと近くに親熊が隠れているはず。


「ちっせー」


「なんでこんな奴でみんな怖がってんだよ」


そんな友達の声。


キョロキョロと辺りを見回す。


今のところ、親熊の姿は無い。


それか、隠れていて見つけられていない


だけかもしれない。


「千秋?」


「千秋も怖いのか?」


そう言われ思わず


「違う!!」


と大声を上げてしまう。


その時、どこからか真っ黒な何かが友達に


猛スピードでぶつかった。


すぐにその正体は分かった。


親熊だということに。


遠くからは先生たちや他の子達の声が聞こえる。


だが俺は目の前の熊に怯えることしか出来なかった。


「千秋..!助け...っ..」


手を伸ばしながらこちらに助けを求めている


さっきの友達。


逃げてはいけない。


ここで逃げてもきっと追いつかれるに決まっている。


そう思っているのにも関わらず、


俺の足はみんながいる場所の逆方向へと


向かっていた。


後ろからは俺を追いかけている熊の気配がした。


きっと子供の足には余裕で勝てる熊。


その時、


「千秋!!」


という声と共に誰かの姿が見えた。


その誰かの正体は、姉だった。







あの後、どうなったんだっけ?


というか俺に姉って居たんだっけ?


「千秋、怪我は無いか?」


顔を上げると紅葉のような何かで七匹の金魚を捕らえている柧夜の姿があった。


確かにさっきの記憶の姉の姿と柧夜の姿は


どことなく似ている気がした。


雰囲気も声も。


「返事をせんかい」


そう言いながら俺の頭を閉じた扇子でペしっと叩いた。




「...姉ちゃん、」


蚊の鳴くような声で、呟くようにそう言うと、


「...」


と何か言いたげに口を開いた後、


「誰と間違えてるんじゃ?」


「それより怪我は?」


「無い」


「ならいい」


そう言うと柧夜は足早にどこかへ行ってしまった。




あ、思い出した。


さっきの記憶の続き。


姉の姿を見た後、


熊は姉の紅葉に捕まったんだっけ?


魔法使いのようで、


ヒーローみたいだって思ったんだっけ?


でもなんで、忘れてたんだろう...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ