表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

4 勇者候補?なるわけないです

異世界側が割とひどいです。

 とはいえ、ここで問答していても変わらない。

 意を決して私が口を開こうとした瞬間……それに先を越す形で、雲雀は扉をがらがらと開けた。


「えっと、とにかく外に出てみるっすよー」


 雲雀が外に出ようとするのを慌てて私と睦月が追う。

 ……こういう時の雲雀って割とちゃきちゃき動くんだよね……まあ、元からかもしれないけれどさ。

 んー、でも何か積極的すぎるっていうか、雲雀にしては焦ってるというか……単に気がはやってるだけかな。


「お待ちしておりました、勇者様方」


 ここからはあまり見えなかったけれど、向こうにいたのは金髪美人のねーちゃんと立派なひげ、悪趣味な王冠をかぶった王様らしき人間、あとは数人の兵士や、これまた数人の神官。


「…………」


 思わずUターンする雲雀。

 だが、当然のように後ろにいた私と睦月にぶち当たる。


「どうしたの、雲雀」

「いや、何か……俺の夢が具現化されたみたいっす……ここは危険っす!」

「何馬鹿なこと言ってんの。さっさと行くよ」


 はいはい、気持ちはわかるけれど、こういうチュートリアル的なことをすまさなかったら話が進まないからね。

 ちゃっちゃとやっちゃうよ。


「ああっ、俺の黒歴史がぁ~」


 何か悲痛な声をあげている雲雀はほったらかしにして、とりあえず、何か……お姫様と王様みたいな感じの人に向き直った。

 金髪ねーちゃんがお姫様だろう。まあ、女王とかの可能性もあるっていえばあるが。


「お待ちしておりました、勇者様。あなた達は私達、ラグセム神殿国に召喚されたのです」

「はあ」


 口を開いたのは王様の方。

 何というか……アレな行動の雲雀を見ても、眉ひとつ動かすことはなかった。


(……? でも、何だろう、こいつら……)


 でも……何だろう、この嫌な感じ……そっか、目だ。すごく見下されてる気がする。まあ、あの家の奴とか学校ほどじゃないけどさ。

 こいつらの目……こっちを値踏みするようでいて、それでいて見下している。

 それが何とも言えず不快だった。


「この世界は、勇者と魔王……双方が異世界から選ばれた存在なのです」

「へえ……」


 双方がかっ!?

 それって何か……代理戦争とかみたいなんだけど……ここで訊くのはちょっとまずいかもね。こいつらの正体もろくにわかってないし。


「また、勇者は王家直属、神殿直属、フリーの勇者が存在します」


 勇者って何だっけ。フリーって。それもう冒険者じゃないのか。


「魔王は魔王配下が呼び出すので何人いるか定かではありませんが、一人から数十人と言われています」


 魔王って何ぞや。

 王なのに数十人いるのか……魔王にありがたみなんてもともとないけれど、一人見たらなんとやらかな。

 違う? まあ、似たようなものじゃないかな。人に害なす存在ってことで。


 ……まあ、かなり無理矢理なこじつけだけど、ここは気にしないことにしよう。


「このたびは、魔王討伐に参加していただけますでしょうか?」

「それ……拒否権とかあるの?」


 それは一応聞いておこうかな。

 拒否権、という言葉に王様の瞳がやや険悪なものとなる。


「……勇者と魔王にはそれぞれ所属があります。どこを守る勇者か、あるいはどこかを攻撃する、またはどこを拠点とする魔王かということです」


 なるほど。


「もう一度、ステータスをお開きください。勇者様」


 …………?



【日端京香】人間 LV.1

HP:1054

MP:1411


攻撃力:3096

防御力:34

魔法攻撃力:3809

魔法防御力:298

素早さ:5005


アビリティ

<アンギールの加護><サラマンドラの加護>


スキル

<アンガースマッシュ><フレイムショット><アンガーフレイム>


称号

<神殿国家ラグセム勇者候補>




「あ……」


 言われるがままにステータスを開いたが、称号が変わってる。

 未定の異世界人だったのが、何か勇者候補とかになってる。

 これってもしかして……。


「お気づきいただけたように、我々が召喚したから、あなた方はここの勇者候補となりました」


 ふむふむ。

 大仰に手を広げる王様だが、これ、はっきり言って怪しい。


「お受けいただけますかな、勇者様」


 嫌な感じがする。たとえるならあれだ。いじめを行うために呼び出す寸前って感じの。

 そして、私が断ろうとした瞬間……割って入ったのは、睦月だった。


「お断りします」

「何ですと?」


 だが、それをきっぱりと断ったのは睦月だった。

 睦月……あんたも気づいたんだね。こいつらの胡散臭さに。

 王様の眉がピクリと動く。


「こうして何人の勇者候補を嵌めたんですか?」

「どういう意味かしら?」


 嵌めた? 勇者候補を?

 睦月……何か証拠があるのか……って、聞くまでもないね。

 私がどっちを信じるかなんて決まっている。


 学校と家に居場所はなくて、近所の人に守られて、時々裏切られて生きてきた私と、そんな私に手を差し伸べてくれた睦月。

 特別学級にいながらも、気配りを人一倍する雲雀。


 お姫様の顔もみるみるうちに何というか……鬼の形相になる。


「何人の勇者候補を経験値として葬ったのかと聞いているのです」

「な、何を無礼な! そんなことなどしていない!」


 嘘だ。こいつは嘘をついている。

 こいつは、本当は怒ってなどいない。狼狽はしているかもしれないけれども、怒っていない。

 人の感情の流れが……「怒り」の流れが見える。


 そして……怒っているのは睦月だ。

 睦月は怒っている。これ以上なく。

 そういえば、睦月って騙し討ちとか嫌ってたっけ……?


「京香ちゃん! 僕を信じるならここを打開して!」


 言うまでもない。だけど、どうやって……スキルは叫べばいいのかな?


「勇者様……あなたならわかっていただけますな。真の勇者様……京香様……」


 そう言う王様だが、私が信じるのがどちらかなど、決まりきっている。


「京香ちゃん……これが証拠だよ!」


 ばばっと、ウインドウが開く。

 そこに映し出されるのは、何やら過去の様子……かな?

 私と同じ制服、違う制服、私服……その姿の少年少女達が王様達と向き合っている。


「え、ちょ……私の見せ場というものは?」

《この映像が終わった時……その時にお願い》


 睦月は小声で……否、念話かな? テレパシーってこんな感じなのか……こんな風に、頭の中に直接響く声で私に指示を飛ばす。

 ……普段ぼーっとしている睦月だけれど、こういうところはしっかりしている。


『じゃあ、これで俺達が勇者なんだな!』

『はい……では、死んでください』

『糧になってもらいます』

『え……?』

『経験値として、ありがたく頂戴します』

『私達の経験値になれたのだから、彼らも幸せでしょう』


 映像の内容とはいうと、私から見ても嫌悪感を抱くものだった。

 表向きは歓迎しておきながら、彼らは勇者となった人間に「糧になってもらいます」と言い、襲い掛かったのだ。

 そして、それに何の罪悪感も抱いていない。

 それどころか、「自分達の経験値になれたのだから彼らも幸せでしょう」とまで言う始末。

 本当に、人間の敵は人間って感じ。



「こんな……そんなものはでたらめです!」

「姫様! こやつらを始末しましょう!」


 お姫様らしき人が金切り声で叫ぶものの、その瞳に浮かぶのは怒気や敵意を通り越して殺意だ。

 怖いわー。


「京香ちゃんっ!」


 だが、その怒りが命取りだ。

 怒りは判断を鈍らせる。莫大なパワーと引き換えに、だけどね。


「OK! フレイムショット!」


 炎の弾が炸裂し、白々しい悲鳴が聞こえる。

 ……知ったことじゃない。あんた達がしてきたことはもっと非道じゃないか。

 それも演技かな、多分……何か白々しいし。役者としても三流だね。



「こんな光景を見て何も思ないなんて、どうかしてるっすよ!」


 声をあげたのは雲雀だ。

 そりゃあ、確かにいきなり異世界に来たと思えば、命の危機だからねー……。

 雲雀がそう思うのも無理はないかな。


「ええ、動揺してるわ! 勇者様が攻撃してくるなんて……なんて酷い!」

「酷いのは君達っす! 俺は……君達を許さない!」


 雲雀の周囲が揺らめき、過去なのか、現在なのか、未来なのか……その映像が錯綜する。

 私の動揺を知ってか知らずか、これまたまともに動揺する神官達。

 怒りすら霧散している。これは、まさか……。


 私は雲雀をじっと見つめる。すると……ふぉん、と音が響き……彼のステータスをあらわにしたのだった。

 これ、他人にも使えるんだ。思わぬ発見。



【大前雲雀】人間 LV.1

HP:1254

MP:611


攻撃力:325

防御力:700

魔法攻撃力:611

魔法防御力:588

素早さ:1205


アビリティ

<イマジアの加護><フーライの加護>


スキル

<イマジンフロート><アポート><サイコエッジ>


称号

<世界の敵対者>



 世界の敵対者。

 きっとそれが、この世界と私の関係崩壊のきっかけ。


 私達は、勇者なんかじゃない。


 その証拠に雲雀だけでなく、私の称号や睦月の称号も……世界の敵対者となっていたのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ