表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/133

ドラゴン討伐戦

ドラゴン戦決着です!




 「セシリア!」


 「もう大丈夫…なのです、か?」


 「心配かけたね。彼女のおかげで、予想よりも早く回復できた。これから、彼女にも参加してもらう。回復役に集中してもらうから、よろしく」


 「イリスよ。よろしくね、可愛らしいお嬢さん?」


 「っ!! よ、よろ…しく、お願、いし…ます」


 ドラゴンとの戦闘に加わる前に、セシリアにイリスさんを紹介する。セシリアは、イリスさんに声をかけられた為か、出逢った頃のような、喋り方に戻ってる。


 「じゃあ、僕は行くけど、サポートよろしくね!」


 「は、はい!」


 「死なないようにね」


 僕は、2人の声を背に受けながら、リンとサキの元へと急ぐ。




 「サキ! そっちに尻尾!」


 「了解!」


 2人に近づくと、リンが指示を出しているのが聞こえてきた。

 なるほど! リンが魔眼で攻撃を読んで、サキに指示を出す事から、サキは攻撃に参加出来ていたのか。


 「2人とも!」


 ドラゴンの攻撃を回避した2人の元へ駆け寄る。


 「ノゾムぅ…」


 「もっとかかると思ったけど、随分早いね?」


 2人は、僕を確認すると、それぞれ、全く違うリアクションしてくれた。

 リンは、感極まって、涙目になっている。まぁ、再開した時に死にかけていればしょうがないか。サキは、ある程度回復した僕を見ているだけに、結構冷静だった。


 「ある人のおかげでね。それよりも、今は…」


 「そうだね。それで、あたしたちはどうすればいいの?」


 ドラゴンの攻撃を避けながら、2人にこれからの作戦を伝える。実際は作戦なんて言える物ではないけど…。


 「まずは、あの暴走状態を解除する為に、僕が吸血を使う。2人には、その間、ドラゴンの行動を制限してほしいんだ」


 「了解。かなり厳しいけど、頑張ってみるよ」


 「頼りにしているよ。ってリン? 聞いてた?」


 僕は、黙り込んでいるリンに声をかける。


 「………えぇ、聞いてたわよ。それよりも、ノゾム?」


 「な、なに?」


 急にリンから、謎の威圧感が襲いかかってくる。僕は、その威圧感に耐えながら、恐る恐る返事をする。


 「あの邪魔なトカゲを処理したら、納得がいくまで、話してもらうから覚悟してね?」


 満面の笑みで、恐ろしい事を口にするリン。ってか、ドラゴンをトカゲ扱いですか…。


 「…ちなみに聞くけど、話すって何を?」


 僕は何故か冷や汗をかきながら、リンに何の事か聞いてみた。それを聞いたリンは、目だけが笑っていない笑みで答えてくれた。


 「白を切るつもり? そんなの決まっているじゃない? 今、セシリアと一緒にいる女の事よ」


 イリスさんの事ですか…。ってか、リンさんかなりご立腹ですよ…ね。


 「イリスって言うのね?」


 「…リンさん? 今は、あれをどうにかしないと、ゆっくり話せないよ?」


 リンが魔眼でイリスさんの名前を読み取り、さらに問い詰めようとしたところで、サキが助け舟を出してくれた。


 「ノゾム!」


 「は、はい!!」


 リンは不機嫌オーラを出しながら、僕の名前を呼ぶ。僕は、本能で従わないと、と感じ、素直に返事をする。


 「さっさと終わらせるわよ!」


 「イエッサー!」


 僕は、返事と共に駆け出す。目指すはドラゴンの首! 決して、リンの近くにいるのが怖かった訳じゃないです!


 「GAAAAAAAAAAAA!」


 ドラゴンは僕が単身向かってきたのを、右前足の薙ぎ払いで対処してきた。


 が、それは、リンによって防がれる。


 「『ストーンウォール』! 『ストーンウォール』! 『ストーンウォール』!」


 僕とドラゴンの前足の間に、3つの石の壁が出現する。

 土魔法のLV2ストーンウォールは任意の場所に石の壁を作りだす魔法だ。しかし、いくらリンの魔法でも、一瞬しか足止め出来なかった。


 しかし、僕にはその一瞬がありがたかった。ドラゴンの攻撃で壊れた石の壁の破片に身を隠しながら、ドラゴンの攻撃をやり過ごすのと、同時にドラゴンの視界から姿を消すことで、あいつは、僕を見失ってくれた。だけど、あいつはすぐに、僕を見つける。


 「ちっ! あいつの察知能力、性能良すぎだろ!」


 そして、奴は、足を振り下ろす。しかし、その足は僕のいる場所とは、違う所に振り下ろされた。僕は、それがセシリアの幻術の効果だとすぐに理解する。セシリアが作ってくれたその隙を使って、僕は背中へと登り、そして、首にたどり着く。


 「さて、これだけデカいと、どれくらいかかるか分からないけど…」


 そう呟いて、鱗の剥がれている部分に牙を突き立てる。


 「GA? GYAAAAAA!!」


 僕が吸血をし始めると、ドラゴンは暴れだした。

 多分、本能で危険だと察知したんだと思う。奴は僕を振り落とす為に、首を振り回し始めた。遠心力で飛ばされそうになるけど、必死にしがみ付く。


 「あ ば れ る ん じゃないわよ!」


 「GYAAAAAAAAAA!!」


 首を振り回すドラゴンに対して、リンは、尻尾の方で何かしたみたいだ。おかげで、ドラゴンは悲鳴を上げる為に首を振り回すのを止めた。


 「りんさん? 普通は素手でドラゴンの鱗は剥がせないと思うんだけど?」


 どうやら、鱗を剥がしたよう…だ?


 「そんな事より、この邪魔な尻尾を斬ってよ」


 「簡単に言うけど、あたしじゃ出来るか分からないよ? …はああああぁぁぁぁぁ!!」


 「GYAAAAAAAA!!」


 「やっぱり、居合いを使っても、一回で切断まではいかないか。…なら!」


 「サキ、離脱!」


 「GURAAAAAAAA!!」


 サキが、再度攻撃をしようとするのをドラゴンも黙って見ている筈もなく、僕を振り落とそうとする動きから、サキを排除しようという動きに変わる。リンはサキに指示を出して、いったん距離をとる。

 

 だけど、そんなドラゴンが急に沈んだ(・・・)


 「え? 何? って! これは、マッドプール? しかもこの大きさ。…もしかして、これってリンさんが?」


 「違う、私じゃない。セシリアに、こんな大きなマッドプールは作れないし…。そうなると…」


 2人ともドラゴンの反撃に備えて距離をとったところで、急にドラゴンが沈んだものだから、困惑している。聞こえてきた話からすると、このマッドプールはイリスさんのアシストのようだ。リンもその事には気付いたみたいだ。


 「誰の魔法であれ、チャンス! 今の内に、今度こそ尻尾を!」


 「私も手伝うわ! 『スラッシュ』! 『スラッシュ』! 『スラッシュ』!」


 「GYAAAAAAAAッ!!」


 リンの魔法と、サキの斬撃音、そして、ズーンっという音とドラゴンの叫び声が辺りに響く。どうやら尻尾の切断に成功したみたいだ。


 「GAAAAAAAAAA!! …GU?」



 ドラゴンは、尻尾を斬ったリンとサキにブレスを放とうと、力を溜めようとするも、全く力が溜まらないようだ。どうやら、痛みでのたうち回っている間に、吸血も完了したみたいだ。


 僕は、ドラゴンから口を離し、離脱する。


 「2人とも、お疲れ」


 「その言葉は、まだ早いわよ、ノゾム?」


 「そうだね。ドラゴンもまだ生きているんだから」


 ドラゴンから離れた僕に、駆け寄ってくる2人に、ねぎらいの言葉をかけるも、逆に注意をうけてしまう。


 「確かに、そうだね。それじゃあ、僕は準備があるから、その間のドラゴンをその場に留めてほしいのとと、僕の準備が出来たら、これを足に突き刺して、動きを止めてほしいんだ」


 僕はそう言って、剣を1本生成する。だいたい3mぐらいの大剣だ。1万ほど魔力を注ぎ込んだから、今のドラゴンの鱗なら問題なく貫けるはず。


 ちなみに、リンたちが来る前に、これ(武器生成)を使わなかったのは、奴のスキル『龍の鱗』と『龍の逆鱗』に対して、どれだけの魔力で生成すれば通じるのか分からなかったから。失敗をフォローしてくれる仲間がいないのに、そんな危うい賭け出来ませんよ。吸血も似たような理由で実行出来なかった。

 


 「ノゾム? なんでそれ(大剣)を私に渡すのかな?」


 大剣を渡されたリンが無表情で質問してくる。

 正直ドラゴンよりこw…。何でもありません。


 リンの背後に見えてはいけない系のモノが見え始めたので、思考を中断し、リンの質問に答える。


 「…怒らないでね? そ、それを扱えるのが僕以外にリンしかいないからだよ。見た目から分かると思うけど、かなりの重量なんだよ。サキにこれを持たせたら、ドラゴンの攻撃なんて避けれなくなるよ?」


 「…後で覚えときなさいよ?」


 「ノゾム君。…頑張ってね」


 リンは、恐ろしい言葉を残し、渡された大剣を持って、ドラゴンへと向かう。サキは色々と含んだエールを残し、リンの後を追っていった。


 「よし、始めますか」


 2人を見送った僕は気を取り直して、セシリアと、イリスさんの元に行き、魔法の援護を止めてもらう為に、これからの行う事について説明する。

 2人に説明を終えた僕は、一振りの小刀を生成する。そして、その小刀を自身の掌に突き刺す。


 「いてて…。っと、次は…」


 僕はアイテムボックスから7枚の紙を取り出す。取り出した紙に自分の掌から出ている血を染み込ませていく。7枚の紙が真っ赤に染まったので、掌の刺し傷を再生で治し、次の行動に移る。


 新しくロングソードを生成し、ドラゴンを囲うように円を描く為、剣を地面に突き刺し、そのままぐるりとドラゴンの周りを一周する。

 ドラゴンを円で囲ったら、その円の線上6か所に先ほどの紙を設置する。これで、即席の魔法陣が完成だ。ちなみにこの時、6か所が均等になるように設置しないと駄目。しっかりと6望星にならないと効果が減少しちゃうからね。

 とは言っても、今は急いでいるから、多少のズレは目をつむる。そのズレによる効果減少を補うのが、最後の7枚目だ。こいつをドラゴンに付けてっと。


 「よし、下準備は終わった。あとは、魔法の準備で終了だ。…2人とも! もう準備が終わるから、足止めよろしく!」


 「分かったわ!」


 ドラゴンの背中から、下にいる2人に声をかけると、リンが返事をする。

 リンからの返事を確認した僕は、すぐ円の外へと退避して、魔法の準備を始める。 


 「せーっの!」


 「GYAAAAAAAAAAッ!」


 リンは振り下ろされた右の前足を避けると、その足に持っていた大剣を思いっきり突き刺した。大剣は問題なくドラゴンの鱗を貫通したようで、ドラゴンが悲鳴を上げる。


 「2人とも、早くこっちまで下がって!」


 2人は、僕の指示を聞いて、ドラゴンから離れる。そして、2人が魔法陣の外に出たのを確認し僕は、ドラゴンにトドメの魔法を撃ち込む。



 「裁きを与えよ! 雷神の鎚(トールハンマー)!!」


 僕が、魔法を放つと、まず最初に、ドラゴンに付けた紙が僕の魔力に呼応して、光始める。さらにその光に反応するように、魔法陣の6枚の紙も光を放ち始める。そして轟音と共に、魔法陣内全てに降り注ぐ極太の雷がドラゴンを襲う。


 「GAAAA…GAAA、A、A、…GA…G…」


 次第に弱まっていくドラゴンの声。


 5秒ほどで雷神の鎚(トールハンマー)は降りやみ、そこに残されたのは、雷神の鎚(トールハンマー)のせいで出来たクレーターと全身が黒焦げになり、絶命したドラゴンだけだった。




ありがとうございます!


あと数話でこの章も終わります。


ブックマークや評価はモチベーションに繋がるので、よろしければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ