表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウォーバーズ  作者: F.Y
戦争の鳥~南海に戦士は舞い降りる
7/72

エクササイズ・ディエゴ-4

 ディエゴガルシア島 4月17日 1006時


 演習の最中にC-17が一機、ディエゴガルシアに着陸した。この輸送機には国籍マークは無く、代わりにライフル銃を持つ鳥のマークが描かれている-勿論、"ウォーバーズ"の所有機だ。グローブマスターⅢはエプロンに駐機すると、後ろのカーゴランプを開けた。整備員と警備兵が駆け寄って、ロードマスターであるスティーヴン・コールが荷物を下すのを手伝った。

 その荷物は、ありとあらゆる飛行機のスペアパーツであり"ウォーバーズ"がブラック・マーケットで手に入れてきたものだ。PMCが跳梁跋扈する現在は、軍用機、戦車、駆逐艦、潜水艦のパーツまたはそれらそのものを手に入れるのはちょっとしたコネとお金さえあれば個人でも手に入れるのは容易だ。

「随分多いな。まだあるのか?」

整備員が言う。

「まだまだ。これからネヴァダのスクラップヤードとここを最低30往復くらいしなきゃ」

コールが答える。

「全くご苦労なこったな。パイロットは同じ航路ばかりで退屈してるんじゃないのか?」

「そうでもないさ」

 梱包されたF-15の主翼、F/A-18のエンジン、Su-27のレードームなどがハンガーへと運ばれる。

「次はミサイルや爆弾を持ってくる。明日の夜明け前には戻ってくる予定だ」

「今はバラバラになった飛行機で。次は爆弾か」

「なあに、信管はバラして別々にして運ぶから、空中で爆発したりはしないさ」

コールは再びC-17に乗り込んだ。

 荷物の積み下ろしと燃料補給、整備を終えたグローブマスターⅢがエンジンを再始動させ、タキシングを開始する。

「いつも思うんだが、どうしてこんなでかくて重い金属の塊がこう軽々と飛んでいくのかね?」

近くにいたM4を持った警備兵はそうひとりごちた。


ディエゴ・ガルシア島 4月17日 1131時


新居に滞在できたのは、僅か1時間半程であった。拠点の移動が始まってから、まともに新しい基地で休めた試しが無い、とハワード・コーベンは思った。彼らは、物資の輸送で忙しく、アメリカやカザフスタン、インドなどとディエゴ・ガルシア島を頻繁に往復している。途中の拠点で休息は取っているものの、疲れているのは明白であった。

「ディエゴ・ガルシアタワーへ。こちら"カンガルー"、離陸許可を」

『ディエゴ・ガルシアタワーより"カンガルー"へ。離陸を許可する。ハワード、帰ってきたらたっぷり休ませてやる。次からの物資輸送は、業者を雇うことにした』

無線からゴードン・スタンリーの声が聞こえてきた。

「感謝します、ボス」

『今回ばかりは、君らを働かせ過ぎているからな。自分でも反省しているよ』

「なぁに、物が無ければ、今後の活動方針もビジネスもあったものじゃないですからね。ちゃんと持ってきますよ」

『なんなら、帰ってくる前に、向こうで遊んできても良いぞ。何も、急ぎの物では無いし、数日はビジネスの依頼は受け付けるつもりは無いからな。こっちだって、引っ越したばかりでバタバタしている』

「わかりました。何かお土産でも買ってきましょうか?」

『いや。何も買ってくる必要は無い。君らが、無事に戻って来さえすればな』

「アイアイ・サー。では、行ってきます。通信終わり」

ハワード・コーベンは、C-17Aの進路を北西に向け、国際武器市場が開かれているバーレーンを目指した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ