表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声に溺れる  作者: 怪談亭
6/10

第六章 事件の影

 ニュースでは犯人は錯乱した単独犯と報じられていた。大樹はその画面をただ眺めるだけだった。事件現場の映像は繰り返し流れ、人々の悲鳴と血の匂いがテレビ越しに漂ってくるような気がする。しかし、彼の耳にはテレビの音声以上に、周囲の「心の声」が響いていた。悲しみの声、恐怖の声、憎悪の声――すべてが入り混じり、耳を裂くように押し寄せる。


 大樹は肩をすくめ、息を整えようとする。だが、聞こえてくる声の一つに、思わず身を硬直させた。


 「次はどこでやろうか――」


 その声は、誰のものでもない。テレビに映る人々のどこにも属さない、冷たく歪んだ思考。大樹は背筋に冷たい汗が流れるのを感じた。偶然の現場に居合わせた彼の直感が告げる――この事件はまだ終わっていない。単独犯ではなく、計画され、広がりをもった「何か」が動いているのだと。

 

 駅前のコンビニに寄ると、店内の客たちの声が一斉に押し寄せてきた。


 「あの人、見覚えあるな…」「もし俺がやったら…」「あいつ、いつ死ぬかな」


 大樹は頭を抱え、耳を塞ごうとする。しかし、声は壁をすり抜け、頭の奥に直接響く。電車に乗れば、隣のサラリーマンの心の中にまで、同じようなささやきが広がっている。街全体が、見えないネットワークのように「殺意」で満たされている感覚に陥る。


 大樹は歩きながら、街を観察する。人々は普段通りに笑い、会話をしている。しかし、その笑顔の裏には、事件の残滓のような闇が漂っていた。誰もが恐怖に晒されているだけではない――心の奥底で、同じ衝動に触れている。


 その夜、ニュースで事件の詳細が再度報じられた。犯人は錯乱状態で、無差別に刺傷を行ったという説明。警察のコメントも、捜査の進展も、どれも表面的だ。大樹の耳には、ニュースキャスターの冷たい声すら裏の意味を持って聞こえる。


 「まだ次がある…」


 大樹は小さくつぶやいた。声は内側から湧き上がり、彼の体を震わせる。胸の奥に、恐怖と期待が入り混じった感覚が広がる。恐怖は、ただの恐怖ではない。世界の裏側を覗いた者だけが知る、不吉な確信だ。誰も助からない、誰も救われない。事件は、街全体を覆い、無数の心に潜む衝動を呼び覚ます。


 彼は自室に戻り、窓の外を見つめる。夜の街は静まり返り、まるで何事もなかったかのように見える。しかし、大樹の目には、街全体が潜在的な凶器の集団に変わって見える。通りすがる人々の心に耳を澄ませると、微かな「殺意の響き」が混ざる。風が街を渡るたび、その声は波紋のように広がり、逃れられないことを告げる。


 その時、ふとスマートフォンが震えた。ニュース速報かと思い画面を覗き込む。しかしそこには何も表示されていない。代わりに、頭の中で声が囁く。


 「次はお前だ」


 大樹は息を呑み、体を硬直させる。声は現実のどこからも来ていない。だが、明確に、確実に、自分に向けられている。街の無数の心が共鳴し、彼を監視しているかのような感覚。誰も助けられない、誰も信じられない。孤独は、ますます深まる。


 その夜、大樹は眠れなかった。布団に潜り込み、目を閉じても、頭の中には人々の声が止まなくなる。街の灯りが窓から差し込み、無数の影を部屋の壁に落とす。影はまるで小さな人間の群れが蠢いているようで、耳には無数の囁きが届く。


 「次は誰だ…」「血を流せ…」「止められるものなら止めてみろ」


 大樹は震えながら、布団を抱きしめる。だが、逃げても無駄だ。声は遮断できず、夜が明けると街全体が再び日常を装う。しかし、大樹の心には深い傷と、消えない恐怖が残った。事件は終わっていない。街のどこかに、まだ「何か」が潜んでいる。


 窓の外で夜風が吹く。遠くに人々の笑い声が聞こえる。しかし、大樹にはもう、普通の声と狂気の声の区別がつかない。街は静かで、人々は平然としている――だが心の奥底では、誰もが何かを渇望している。殺意かもしれない、破壊かもしれない。大樹は悟る。事件は、まだ、終わっていないのだ、と。


 そして彼は、息をつめて自分の部屋の壁に耳を当てる。聞こえるのは、鼓動だけではない。無数の囁きが、壁を通して、彼の頭に侵入してくる。誰も救われない。誰も守れない。街全体が、まだ見ぬ「次の惨劇」に向けて、静かに、しかし確実に動き出している


 ――そんな予感とともに、大樹は夜を迎えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ