表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

姉と妹

ピアノを弾きたい!

作者: 小沢琉祢

ピアノを習い始めて3年。

いまだに私はピアノがうまく弾けない。

まず左手の音が読めない。

それだけでもお前3年間何やってきたのとぶん殴られそうだけどまあ話を聞いてほしい。

上についてるアルファベットのCがドでうんたらかんたら(確かコードとか言ったっけ)というのを最近覚え始め、若干読めるようになってきているものの、ぱっと出されて読める自信がない。

そのうえ、両手で引くとものっすごく遅くなる。

原曲知ってる?ってくらい形もないものになる。

ぐちゃぐちゃだ。

いつもピアノの先生は黙っててくれてるけど、本当は下手だな少しは上達しろやおらとでも思ってるかもしれない。

昔はたくさん練習してたけど、今は駄目だ。

小説ばかり読んでいる。小説を読んでないときはパソコンをやってるし、パソコンをやっていないときは、借りてきた漫画を読んでいるし、漫画を読んでないときは寝ている。

というかいつもだいたい寝ている。

これがいけないことなのは分かっているのだけれど、どうしてもやめられない。

仕事をするだけで疲れてしまうのだ。仕事って言ってもバイトだけどさ。フリーターってやつ。

たまにぎりぎりの時間で起きたりすると正直ビビる。

怖っっ私危なっっっってなる。

それでも寝てしまう癖を治せない。

デブスがピアノなんて似合わないとか周りから絶対思われてるし、ロビーで待ってるときは子供がうるさいし、私不審者みたいな扱い受けるしで、さんざんなのである。

それでも、弾きたい曲がある。

私の自己満足の為の曲。

どうしてもその曲が弾きたい。

妹の前で披露したい。

妹も楽しみにしてくれている。というかずっと待たせてる。

『お姉ちゃんがこの曲かっこよく弾いてあげるからねっ』

そう言ったのは何年前だっただろう。

最初は一人でピアノ教室にも通わずできると思ってた。

でも無理だった。

このおたまじゃくし野郎どもを解読することが全くできなかったのだ。

右手は分かる。なんとなく理解できる。でも左!!先ほども述べたとおり左手がちんぷんかんぷんだったのだ。

それでも簡単な奴ならちょろっとだけできるような気がしてきた。(気がしてきたというだけでできるとは言っていない)

でもこれじゃ足りない。

もっと練習して、もっと弾けるようにならなければ……





駄目だあっ!!!難しいっ片手ずつ引くのは簡単なのに両手になったとたん爆発的に難易度が上がる。

初心者あるあるだろうか…それとも私だけだろうか…

ああ、私のかわいい妹様よ。

あなたの姉はダメ人間ぞよー

めっちゃつっかえはするものの通して弾くようにはなってきたのだけれど…

あとはあなたの練習次第とか言われる始末。

先生っ置き去りにしないでっ成長しないからって見捨てないでえええええっと心の中で思ったものの、これ以上教わることもなく、別の曲をやっている。

本命の曲を今日も練習する。

いつか、妹に聞かせるために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 音楽あるあるで懐かしい気持ちにさせていただきました。(ピアノではないですが) ありのままの現実感と悲壮にならない絶妙な感じが良いです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ