表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

▽ふと従者の事を思い出しました。

メニューでクエストを確認します。まだ出発しません。


座って回復する間ひーまーだーなー。

そういえばさっきクエスト確認もしてないって言ってたっけ?

一応これも確認しておこうか。


目をつぶり、クエスト詳細を開く、と念じる。

おなじみのクエスト一覧は、ほぼ灰色と?で埋まっている。

どうやら転職によって殆どのクエストも未消化に戻ってしまっているらしい。

勿論前の職業で行ったクエストに関しては、影響は残っているのだろうが……リセットってどれくらいかかってるのかな?


とりあえずアクティブになっているクエストは、

★転職しよう!


だった。

これって初心者の時に同じクエやった気がするけど一応みないとな。

と思ってぱらりとオープン。


「あれ。転職は転職でも、更生システムだから若干変更あるのか」


本来の転職クエストは、初心者モンスターを倒してアイテムを集め、それをささげて転職と言う流れだ。

転職神殿はいくつかあり、レア職業に関してはホームからの移動が必要になるのもあった筈だ。最初に選べる職業数種は勿論ここの森の奥で転職出来ることには変わりないようだ。

暗殺者なら狼の肉、狼の牙等を集めて首飾りを作り暗殺者の証を作る、だったかな?

結構初級モンスターでも倒すのに苦労して、時間がかかってしまったのはいい思い出だけど……。

今回のは更生システムによる転職だから、若干アイテムが違うっぽい。


とはいえ、ここで手に入れられるアイテムを使用って処は変わりなさげ。レアな職業に関しても、装備とかリセットかかるっぽかったしな。当然と言えば当然か?

次の職業まだ考えてないから、とりあえず転職する場所まで行って今後なれる職業確認が正しいかな?

他に受注済みのままのクエストがないかはみておくか。


ぱらぱらと数枚めくると、受注済、完遂済のクエストが並ぶ。

暗殺者での殺人記録とかはやっぱ残ってるな……そのうち懺悔クエストとか発生したりして。

何それ超笑えねぇ。


そんな事を想いつつ、完了済みのクエストを一つ一つ確認して行く。

遡って行くうち、初期に完了したであろうクエストが見えてきた。

この辺が関係あるかな、どれどれ?


「ホーム設置クエスト完了済…リターンホームスキル習得クエスト完了済……基本的なモノはそのままで使えるっぽいか。ん? 従者クエストも完了済だな」


うーん、そりゃそうか。

転職って言っても、従者はキャラ一人につき『1個体』制限のモノだもんな。転職で弱体化することを考えたら、職業代わったからといっていきなりリセットになるわけないよね。

ってか従者、種類によっては捕まえるのかなり大変だったりするしな。一度決めちゃうと好感度とかの関係でなかなか変えられないし……。


ってあれ? 従者?


「……転職してから何分経ってる!?」


思わず全体メニューからの待機時間を見る。

さっきアナウンスが30分とか言っていた筈なのに、時間はすでに1時間越えをさしている。

というかこの時間軸がゲームと同様で正しいかわからないが、まずいことを思い出した。


従者システムに関しては、"餌"が存在するのだ。

分かりやすく言うと、動物ならまんま食べ物。

レアNPCならその人が好きなモノや、機嫌が取れるモノ。

傭兵なら金。文官や一時的な試し使用も基本は金。

まれに変なモノを要求されるレアNPCもいるが、それはおいておいて。

確実に従者として機能している時点で、従者には好感度のあがりさがりがあって、、好感度が下がると解雇になったり逃げたりするのだ。


この好感度、時間経過でも結構下がってしまうので定期的に見ておかないと困る事が多々ある。

勿論次の行動を考えて多めに餌を与えるとか、クエスト受注状況を知らせて納得させるとか、回避行動はいくらでも取れるのだが……。


残念なお知らせが一つ。


レベルアップにかまかけてたせいで、俺結構な時間従者放置ってたんだわ………。

ホーム帰還するだけでも好感度が上がったり、下がらなくなったりするんだけど、転職後もずっとこの森にいたし。

最悪逃げてるかも知んない。そしたら苦労してゲットした従者クエスト最初っからやり直しだわー……うわー…。


「これ以上弱体化とか超勘弁すぎる」


このまま転職まで行ってみようと思っていたが、これはホーム帰還しなきゃ駄目だろうなあ。

どっちにしろホームの状態も気になっていたし、ここは戻ろう。


「アナウンスさんリターンホーム!」

『ホーム位置を確認します。――――エラー。回線が繋がりません』

「は!?」


回線が繋がらないとはこれいかに。

え?

ホームないの?

従者どこ行ったの??


「ええっと……」

『スキルが存在しません』

「えっ!」


リターンホームスキル持ってるんじゃないの? 俺。

そう思ってスキル欄を開いてみたが、そういえばスキル1個しかなかったね。

………あー……もしかして、あれか。

一般常識レベル上げてないから使えないのか。

一般市民JOBLV2舐めちゃいけんかった……。


「……とりあえずJOBいくつ必要かな?」

『リターンホームはLV3です』

「上げてきます………」


何だか悔しくなったので、俺は近くの赤い点の敵に八つ当たりして帰還することにした。





―――

一般市民LV3になりました。狼の肉を2個手に入れました。

従者の事を思い出したので、従者情報を確定します。

今回は従者の能力を選択するのでシステム関連の変動はありません。


1-犬

2-猫

3-狼

4-竜

5-人-戦闘系

6-人-内政系



性別

男性→A

女性→B


犬♂なら「1-A」等で選んで下さい。

犬・猫は愛玩です。

狼・竜は乗れます。

人はNPCとしてPT編成が出来ます。

従者の思い出を語ろうと思ったけどなんとなく選択にしてみた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ