表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/133

第4部 第15話 星々の朝

 戦いから一夜明け、星図都市に穏やかな朝が訪れた。

 上空には、昨夜生まれた新しい星が静かに輝いている。

 広場には焦げ跡やひび割れが残るが、人々は笑いながら片付けを始めていた。


(終わったんだ……本当に)


 胸の奥の環が静かに回り、深い安堵が身体を満たす。


 リュシアンは広場に座り込み、空を見上げた。

 あの日の追放の痛みも、深淵の恐怖も、もう遠い。


(あの痛みがあったから、ここまで来られた。

 もう逃げなくていい)


 頬に温かい涙が一筋落ちる。


 ガルドが笑いながら近づいてきた。


「まだ寝てたのか? もう祝宴の準備が始まってるぞ」


 セリーヌが旋律を奏で、広場に柔らかな音色が流れる。

 エファが記録板を手に、「今日を歴史に刻もう」と微笑んだ。


 氷の長老が杖をつきながら言った。


「調停者、見事だった。

 我らもこの統合を祝福しよう」


 砂塵世界のジャハルが拳を突き上げ、「次は交易の準備だ!」と笑う。


(これで……本当に世界が一つになったんだ)


 胸が温かくなる。

 環の音が、昨日よりもゆっくり、深く響いていた。


(でも、航路は終わらない。

 これからも新しい道が生まれる)


 夜になると都市全体で灯りがともり、祝祭が始まった。

 子どもたちが踊り、音楽が鳴り響く。

 人々は互いの世界の言葉で乾杯し、星図の下で歌った。


 リュシアンは少し離れた高台で一人、星空を見上げた。


(ここまで来た……でも、まだ旅は終わっていない)


 遠い空に、微かに新しい航路の光が見える。


(次は、統合した世界がどう変わるか見届ける番だ)


 背後からセリーヌが歩み寄り、肩に手を置く。


「次の航路も、一緒に行きましょうね」


 リュシアンは頷き、微笑んだ。


「もちろんだ。これからが本番だ」


 胸の奥の環がひときわ強く鳴り、星々の光が瞬いた。

第4部「統合の時代編」、ここまでお読みいただきありがとうございました!

この部では 「光と影の統合」「赦しと調停」 をテーマに描きました。


深淵編では、リュシアン自身が追放の過去と向き合い、黒点を“敵として滅ぼす”のではなく“抱きしめる”ことで一歩成長しました。

そしてクライマックスでは、世界中の代表が集まる統合儀式というスケールの大きな場面で、物語のテーマである「世界をつなぐ」ことを読者の皆さんに体感していただけたと思います。


個人的に第4部はとても書き応えがあり、心理描写も戦闘描写も全力で詰め込みました。

裏切り者の副官を単なる敵で終わらせず、彼の恐怖や罪悪感を描ききったことで、ラストの対決はより重みのあるシーンになったと感じています。


次部では、統合された世界の中で新たに芽生える摩擦や、新しい時代の試練を描いていきます。

リュシアンたちは“守る者”から“導く者”へと立場を変え、さらに広い視点で選択を迫られることになります。


ここまで追いかけてくださった皆さん、本当にありがとうございます!

次の第5部「星々の時代編」では、さらにスケールを広げ、宇宙全体を舞台にした物語をお届けしますので、ぜひこれからも見守ってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ