表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/133

第1部 第2話 王都からの懇願

 土下座する貴族たち。

 槍や鍬を構え、今にも飛びかかりそうな村人たち。


 広間は水を打ったように静まり返っていた。

 焚き火のパチパチという音だけが響く。


 俺は椅子に腰をかけ、沈黙を保ったまま彼らを見下ろした。


(これが……あの日、俺を追放した連中の姿か)


 胸の奥がざらつく。

 復讐の甘い匂いが鼻腔を満たす。


「追い返しましょう、リュシアン様!」

「こいつらに関われば、また裏切られる!」


村人たちの怒声が響く。

だが俺は手を上げ、静かに制した。


「──事情を話せ」


その一言に、セリーヌが顔を上げた。

泥で汚れた頬、涙で濡れた瞳。

かつて王都の舞踏会で輝いていた令嬢の面影はなかった。


「りゅ、リュシアン……王都が……魔物に襲われているの」


村人たちがざわめいた。


「魔物だと……?」

「王都が……そんなはずは!」


セリーヌは嗚咽をこらえながら語り始めた。

王都周辺に突如現れた大群。

宮廷魔術師団は壊滅、結界は崩壊、城壁は破られた。

街は炎に包まれ、人々は逃げ惑っているという。


(……やはり俺を追放したせいで結界が破れたか)


心の奥で苦笑が漏れる。

あの日から予想していた未来だ。


「……だから、助けて」


セリーヌは再び土下座した。

その姿は哀れで、惨めで、そしてどこか滑稽だった。


(助ける理由はない……)


王都に残してきた日々が、走馬灯のように頭をよぎる。

同僚の冷たい視線。

セリーヌの拒絶。

王の宣告。


胸が痛い。

だが同時に、怒りが熱を帯びる。


(だが、民は……何も知らない人々は罪がない)


心が揺れる。

助けたいのか、見捨てたいのか。


そのとき、背後から声がした。


「リュシアン様……」


エリナだった。

彼女の瞳はまっすぐで、曇りがなかった。


「あなたは、もう罪人じゃない。決めるのはあなたです」


その一言で、迷いが霧のように晴れていく。


俺は立ち上がり、貴族たちを見下ろした。


「助けてやってもいい。ただし──条件がある」


「じょ、条件……?」


貴族たちが顔を上げる。

俺はひとつひとつ、言葉を噛み締めるように告げた。


「俺の爵位を回復しろ。冤罪を取り消し、俺を断罪した者を裁け。

 王の名で正式に俺の名誉を回復させろ」


広間がどよめく。

村人たちの目が見開かれる。


「できないなら帰れ。王都が滅びても、俺の知ったことではない」


俺の声は冷たく、鋭かった。


セリーヌは歯を食いしばり、涙をこぼした。


「……わかった。全部、やる。あなたの名誉を回復する。だから……助けて」


その声は、震えていた。

王都の令嬢としての誇りも、意地も、全て捨てた懇願だった。


俺はしばし黙り、そして微笑んだ。


「いいだろう。王都へ行こう」


数日後。

俺は準備を整え、村人たちに見送られて馬車に乗った。


「リュシアン様、どうかお気をつけて……」

「必ず帰ってきてください」


エリナが涙をこらえ、笑顔で見送る。

俺はうなずき、馬車の窓から村を見つめた。


この村が、俺の帰る場所だ。

だからこそ、もう一度王都へ行く。


(今度こそ、全てを終わらせる)


馬車が走り出す。

遠く、王都の空に黒煙が立ち上るのが見えた。


俺は心の中で呟く。


「待っていろ……必ず、全ての黒幕を暴き、終わらせてやる」


馬車の車輪が土を蹴り、音を立てる。

決戦の時が近づいていた。


王都に近づくにつれ、鼻を刺す焦げた匂いが漂ってきた。

遠くで火の手が上がり、逃げ惑う人々の叫びが聞こえる。


俺は杖を握りしめた。


(これは救済ではない……断罪だ)


馬車は城下町の門へと入っていく。

炎に包まれた王都を前に、俺は不敵に笑った。


──次回、「王都決戦編」開幕。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ