表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

三話 巫女、少女の家でお世話になる

「ここがサンの家?」


サンに連れられて来た場所は、とても大きな食堂だった。

中に入ってみると、二十数人ぐらい余裕で入れそうな大きさだった。


「私の家の食堂は、ここらへんで一番美味しいんですよ!」


サンは、ニコニコしながら話してくれた。

食堂を食べにくるお客さんの話や、家族の話、とても楽しそうに話してくれた。

やっぱ、こういう話は、聞いてて楽しいな。

400年封印されて、人と話すのが前より楽しくなった気がする。


「あっあの!貴方の強さを見込んで頼みがあります!こちらについてきてください」


突然なんだ?

なんで私が強いって分かったんだ?

もしかして、あの一本角の熊滅茶苦茶強かった?

いや、でも結構あっけなかったし、人並みより凄いからだからかな?

多分、そういうことだ。

うん。


「お母さん、戻ったよ」


サンは、ドアを開け、ベットに横たわっている人に言葉を投げかけた。

しかし、その人からは、何も帰ってこず、スースーと寝息が聞こえるだけだった。

サンは、その人の隣に行き、頭を撫でた。


「お母さん病気なんです、叩いても何しても起きない昏睡状態、このお母さんの病気を治すために薬を集めてて・・・、だから、森の奥のほうにいたんです」


サンは、ポツ、ポツと話し始めた。

その表情は、悲しくて、寂しいと訴えてるような表情だった。


「材料は、エキヨウダケ以外全部集まってるんです、でもそのあとエキヨウダケがどうしても見つからなくて・・・、一緒に探して欲しいんです!何でもしますから!お願いします!」


その瞳には、諦めないぞと強い意志が宿っていて、それを無視することは、私には出来なかった。


「いいよ!ただし、条件は、ここで働かせてくれること!分かった?」

「っ!!!ありがとうございます!」


その瞬間、サンの瞳に少しばかり希望の光が見えた気がした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「おはよう」

「おはようございます!」


私は挨拶をし、サンは、私を見ながらニコニコして、返事をした。

なんでそんなにニコニコしてんだ?

まあ、いいけど。

そう思いながら、椅子に座り、サンが用意してくれたであろう朝食を食べ始めた。


「なあ、朝食食べ終わったらエキヨウダケ探すのか?」


一応違う予定があったら大変だからね、聞いておかなきゃ。


「はい!ただ、私に付きっきりだと効率が悪いので手分けして探しましょう!」

「えっ!」


私は、てっきりサンの護衛をするもんだと思ってたんだけど・・・。

本当に大丈夫かな?

後からついていくか?


「えっ、ってなんですか!私も一応戦えますよ!」

「そうだったのか・・・、でもちょっと怖いからこれ持ってて」


そういいながら俺は、ポケットから取り出し【力】で作り出したお守りを渡す。


「なんですかこれ?」

「お守り」

「いや、それは分かるんですけど・・・」


そこは、聞かないでおこうよ。

この【力】のことは、あまり言いたくないからな~。

とりあえず誤魔化すか。


「私、エキヨウダケ取りに行ってくる」

「えっ、ちょっと待ってよ~」


ふぅ、危ない、危ない。

そこは、察してくれないと困るんだけどな~。

まあ、そこがサンのいいところでもあるんだろうけど。

さて、エキヨウダケ探してみるか。


ゾワ


「!」


なんだ、今のやばげな気配。

ちょっと探してみるか。


「サーチ」


私は、【力】を使ってそのやばげな気配を探す。


「あれ?気のせい?」


何度も探してもそのやばげな気配は無く、森は、平和そのものだった。

気のせい、ではないと思うんだよな。

一応警戒しておくか。


・・・

グギャギャギャ

アギャー!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ