表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/120

承/第五十七話:ムシムシ尽くし(其の四十四)

「…………あの、壱さんは、抵抗ないんですか? さっきみたいの」

 現在進行形のときはいろいろたぎっちゃって気にならなかった――気にする余裕がなかったが、ふと落ち着いて思い返してみるたら、首から耳から顔が熱く。ピュアなマイ・ハートが熱暴走的に恥じらいをこじらせて共感でも欲しちゃったのか、脳ミソが認識したときにはもうすでに、そんなことをお訊ねしていた。

「はい? なんとも極めて愚かな問いですね、刀さん」

 壱さんはもしゃもしゃ“それ”をつかんでは食べる手をほんの一瞬だけ休めて、あきれ混じりの音声を聞かせてくださる。

「食べることに抵抗を感じていたら、生きていけませんよ?」

「いえ、そっちじゃなくて」

「……では、どちら?」

「え、で、ですから、その……いまさっきみたいな、口を近づけて、こう、口移しっぽいことを致すという……」

「……………………ふぇ?」

 という音と食べかけの“それ”が口からこぼれて、しばし。時間が静止したかと錯覚する沈黙の間を経てからやっと、変化が生ずる。壱さんが、ほっぺをほのかな朱色でおめかししたのだ。

「……そう、ですね」

 壱さんはもにょもにょと口を動かし、

「改めて意識すると……なんというか、ちょっぴり……こちょばい、ですね」

 へへへ、とうつむき加減に照れたふうな笑みを浮かべなさる。――が、その転瞬、眉をちょいとハの字にして、

「もうっ、刀さんのせいですからねっ」

 困っているふうでもありすねたふうでもあるふにゃけた音声で、よくわからない抗議をしてきおった。わしづかみにした“それ”らを問答無用で我が口にぶっ込む、という暴挙を添えて……。




《ザ・刀と壱の旅》 ~The Tou and Ichi's travels~

 第二部【承】――終わり。



『……さ…………ん…………ん……さ――』


 ふわりとした心地好いまどろみの中で、

 ぼんやりと目的もなく船を漕いでいたら、

 どこか遠くから耳馴染みある声が聞こえたような気がして――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ