表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能奪って成り上がる!無職の俺がヒロイン達と社会を支配するまで  作者: pyoco
第2章『作者がやりたいことやるでしょう』
187/262

第164話『俺、の勝ち方』

作者『今日は……日刊ランキング37位に!ワンタッチ到達しましたァァァァ!!!』


作者『ありがとおおおおおおおおおおおおおお!!!!(語彙溶解)』


潤『……情緒……行方不明になってない?でもまあ、読たんたちのおかげだな。ありがとうな』


作者『で、で、で……お祝いコメント……とか……ほら……あったかい感じの……ね?(チラッ)』


潤『結局そこかよ!!欲しがりか!!』





俺は滑り込みで一室に飛び込んだ。

ゼェ、ゼェ……限界。もう無理。足が棒。心もボロ雑巾。


(ここまでくれば……少しだけ、休める──)


だが、数秒も経たず──


「逃がさん……!」


ドアがガチャリと開く。


「っ!」


黒コートが、一歩、また一歩と俺を追って足を踏み入れ──

その場に立ち尽くした。


 


「……なん、だと……?」


 


──空間が、明らかにおかしい。


 

チュンチュン……

ラジオから、鳥のさえずり。


ヒュゥゥ……

扇風機が、風を送る。


ヒラ……ヒラ……

カーテンがやけに穏やかに揺れ──


その奥。

布団が──二組。


そして、奥の布団には明らかに“もっこりとした膨らみ”。


人が──寝ている。


 


「……………」


そして──ラジオの音声が流れた。


 


『安心して……大丈夫です。もう、休んでいいんです……』

『誰もあなたを否定しません』

『安らかに──おやすみなさい』


 


「…………ッ」


 


黒コートの肩が、ピクリと揺れた。


(……効いてる!?)


あいつの目が明らかに揺らいだ。

まさかのラジオ催眠。

そしてこの空間のあまりの安らかさ。

──不安と焦燥で張り詰めた神経を、ほんの少しだけ、優しくほどく。


だが──


「……ふざけるなぁぁぁあああ!!」


拳が振り上げられ、布団へと振り下ろされ──

「お前かぁぁ!!」

めくり上げられたその布団の中から──


潤が飛び出し逃げる

 


「貴様ぁぁあああああああッ!!」


 


──第二ラウンド、開幕。


ドカッ! バタン! ガチャッ! ギュィィィン!


追いかける音と、逃げる音と、なんかよくわからない扇風機の音が交差する中──


俺は、またしても病院の廊下の隅へと追い詰められる。


 


「もう終わりだッ!お前らの……そのくだらん茶番もなぁぁあああッ!!」


怒りの咆哮と共に、黒コートが俺の肩をガッと掴む。


「貴様には、ここで──終止符を……ッ!」


 


だが──


「……っ!?」


俺の身体を無理やり振り向かせたその瞬間。

そこに立っていたのは──


銀髪の少女だった。


「──ッな……っ!」


 


そして。


 


「……はーい、三キル目入りましたー♪」

「プリンス、よゆーぶっこきすぎわろた〜♪」


 


背後から首筋に走る──三度目のゴムの感触。


「ぐぅおおおおお貴様あああああああああああああああ!!!」


あまりの屈辱に、黒コートが叫ぶ。

いや、もう叫びじゃない。うめき。咆哮。動物のそれ。





俺は走った。もはや本能で。


背後から──荒々しい足音。黒コートが迫ってくる。


廊下を駆け抜け──エントランスを突破し──


夜の外気が肌にぶつかった瞬間。


 


──ピカッ!!


 


「な──ッ!?」


ライトが、一斉に俺と黒コートを照らす。


「……っ!」


そこに現れたのは──


 


「包囲完了ォォォ!!」


「暗殺者確保ォォ!!」


「照明角度ヨシ!機動隊、待機ッ!」


 


警察の機動隊が周囲を包囲していた


黒コートは顔を歪める。


「き、貴様……ッ!」


そのまま、踵を返して病院内へ逃げ戻ろうと──


 


──ガンッ!!!


 


「ッぶふぉっ!!?」


自動ドアに思いっきり顔をぶつけた。


「なんで開かん!?」


(そりゃそうだよ、自動反応無効を発動したもん)


 


そして一瞬の隙。


 


俺はウインドウを開いた。


 


【スキルウインドウ展開】


リンクスキル:笑顔共有


→イエス!


 


「くっ……ふ、ふはっ……!?な、なぜ……笑いが……」


黒コートが自分の表情に混乱する。


──そして、止まらない。頬が、口角が、ひくついていく。


「ぷ、ぷふっくっ……き、貴様のしわざかぁっ!!」


(そうだよ、誰が“安心して休め”だけで終わるかっての)


──黒コートの拳が、こちらに振り上げられる。


が、動きが──甘い。


(笑顔共有で動揺。今なら──いける!)


 


【スキルウインドウ展開】


格闘(Lv8)発動

反射強化(Lv4)発動


 


「アチョーーーッ!!」


「わちゃーーー!!」


「ハァァアチョーーーーー!!」


 


──まさかの三段突き炸裂。


黒コートは、グルンッと空中で一回転して──地面に叩きつけられた。


「ぐぼふぉっ!!!」


倒れた黒コートを、機動隊が取り押さえる──


 


「──はい拘束〜♪」


「伝説お疲れっす!」


「大人しくしろやぁぁぁ!」


 


──白い防護服。だが、よく見るとメイクもばっちり。照明もばっちり。


(うちの劇団員……機動隊そっくりじゃん)


 


「貴様らごときが……!」


黒コートが歯を食いしばる。


その前に──静かに歩み寄る影。


「……ええ。ですが、あなたは──ここまでです」


──リアが立っていた。


その冷静な瞳に映るのは、勝者の余裕。


 


「私達の勝利です。おやすみなさい、“伝説の暗殺者”。」


 


──こうして、“サイレントアサシン”のボスは。


謎の安眠ラジオと、三発のゴムと、謎の三段突きにより──


無事? 捕獲されたのであった。


(……絶対、これ一生トラウマだろ……)







【あとがき小話】


カエデ『なぁリアぁ〜? ウチの冷蔵庫に入れといた濃厚たまごプリン……なんで無いんやろなぁ?』


リア『私の知る限り、私は食べていません。よって、私ではありません』


カエデ『ほ〜〜ん……じゃあ誰が食べたんやろなぁ? “知る限り”とか便利な逃げ文句やのぉ?』


リア『私は事実を述べているだけです。感情論ではなく、証拠に基づくべきでは?』


カエデ『証拠な〜。ほんなら冷蔵庫の扉に「カエデ専用」ってシール貼っといたん見えへんかったんか? “目撃証拠”やで?』


リア『シールに法的効力はありません。あと、字が汚すぎて“カエレ”に見えました』


カエデ『誰に向かってカエレ言うてんねん!!??』


──背後。


イヨ『あっ……あの、あ、あのですねっ、ち、違うんですぅ……!えっと、イヨが……そ、その……ぅぅ……(ぷるぷる)』


イヨ『ぷ、プリンが……賞味期限ギリだったので……す、捨てるのはもったいなくて……つい……!』


イヨ『わ、悪気はなかったんですぅ……でも、こわくて……声、届かなくて……ぅぅぅぅ……』


──気づかれない。


リア『口論する時間があるなら、監視カメラを設置しておくべきですね』


カエデ『あぁ〜!? 今から設置したってもう遅いっちゅー話やろがーい!!』


潤(いや誰か……誰か後ろのシロいぷるぷる見てやって!?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ