表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才能奪って成り上がる!無職の俺がヒロイン達と社会を支配するまで  作者: pyoco
第1章『ズバリ!才能奪取成り上がりでしょう!』
126/262

現在の進行と詳細

■ 葉山潤(名目上社長/本作の主人公)

•【役職】悪徳リクルートエージェント社・名目上の社長

•【性格】巻き込まれ系良識人。常識の最後の砦

•【現状】

•実務はほぼヒロインズに握られており、意思決定すら巻き込まれ気味

•基本的に自分から物事に突っ込まないタイプ


◆ユニークスキル

•【才能奪取】……悪人から才能をランダムで奪う(最大7つ表示)


◆所持スキル(2025年6月時点)

•証拠隠滅(Lv6)

•悪意誘導(Lv8)

•威圧(Lv4)

•魅力(Lv4)

•編集技術(Lv5)

•格闘(Lv8)

•演説(Lv6)


◆リンクスキル(共有中)

•演者(from ノア)

•解析眼(from カエデ)

•精神干渉耐性(from エンリ)

•笑顔共有(from ミリー)

•名推理(from リア)



■ ノア(独占欲と忠誠の女神)

•【属性】重度の独占欲/絶対忠臣/正統派美人

•【肩書】広報・看板女優(ノア・プロダクション所属)

•【社内ポジション】

•社の顔として広報戦略・対外イメージ管理を一手に担う

•潤に対して異常なまでの執着心を見せ、他ヒロインとの接触を物理的に遮断する“絶対壁”

•表では完璧超人、裏では激重の愛情爆弾



■ カエデ(関西弁とスキンシップの猛獣)

•【属性】関西弁/距離ゼロ系/嫉妬即行動型の陽キャ暴走娘

•【肩書】警備部門担当(元劇団員)

•【社内ポジション】

•社内外のトラブル対応、護衛任務など実働部隊担当

•潤に対するスキンシップが過剰すぎて、日常が職務妨害で埋まっている

•ノアとのヒロインバトルは毎度勃発



■ エンリ(包容力と管理能力の母性)

•【属性】母性/過保護/完璧主義のお姉さん

•【肩書】実質CEO(社内マネジメント全担当)

•【社内ポジション】

•全実務を一手に管理し、会社を裏からすべて支える

•潤の生活全般も管理対象。周囲に“潤が働いていない”という誤解を与えるほどの包囲力

•善意の塊だが、それが逆に支配的な効果をもたらしている



■ ミリー(天真爛漫すぎる感情爆発装置)

•【属性】無邪気/元気/愛され系の陽だまり暴走機関

•【肩書】Vtuber部門・ネット広報

•【社内ポジション】

•配信・SNS・動画企画などデジタル領域全般の顔

•喜ぶと歌い踊り、悲しむと配信事故を起こす“感情で回る世界”

•社内にエンタメと災害を同時に届ける存在



■ ユズハ(演出とフェイクの小悪魔プロデューサー)

•【属性】小悪魔/煽り体質/お調子者

•【肩書】演出統括・社外交渉担当

•【社内ポジション】

•潤に関する誇張・捏造を通じて“虚像プロデュース”を展開

•SNS・動画構成・フェイク演出のエキスパート

•嘘とノリで会社の注目を集める社外炎上装置



■ リア(理性と知性の氷刃)

•【属性】冷静/理詰め/論破力特化のクールインテリ

•【肩書】技術支援(刑事・外部協力)

•【社内ポジション】

•論理と分析を武器に、会話を一刀両断する“正論地雷女”

•潤の思考や反応をデータで監視・分析

•現在はまだ外部支援だが、次章から社に合流予定


▼協力関係


■ ゲンジ(メディア帝国の変人)

•【ポジション】レグルスホールディングス潰しを契約条件に潤と協力

•【経歴】

•メディア帝国の1/3を支配する男

•見た目より中身/本物しか認めない思想の持ち主

•【潤との関係】

•ヒロインたちとスキルの存在に興味を持ち、支援を決断

•一見狂人だが、協力者として最も影響力を持つ存在



■ 電柱社・新社長(元副社長)

•【ポジション】日本電産クラスの大企業「電柱社」の新社長

•【経歴】

•旧社長のパワハラ体制を告発し、社の正常化を実現

•潤の助力によって社の再建に成功。現在は協力企業関係

•【潤との関係】

•潤を“恩人”として認識

•今後も経済・人脈面での連携が想定されている



■ 久松先輩

•【属性】変人/インスタント食品依存/超有能

•【特徴】

•カップ麺を食べるたびに奇声を発する

•「〜ッス」口調/潤の電柱社時代の元先輩

•潤が辞職後も関係継続。現在は外部協力者



▼敵対組織:レグルスホールディングス社

•【形態】企業というよりほぼ財閥。巨大資本と政治的影響力を持つ

•【性質】情報操作・裏工作・犯罪・暴力などを平然と行使



■ 大蔵シゲフミ(レグルス会長)

•【性格】冷酷・狡猾・圧倒的支配者

•【行動】

•政界・ヤクザ・詐欺師・メディアを自在に動かし、敵対企業を潰してきた

•潤とエンリを最大の障害と認識。警戒を強めている



■ 矢崎(レグルス社秘書)

•【役職】現場指揮官的ポジション

•【性格】

•会長に心酔しており、彼の恐ろしさと力を最も理解している

•前回のノア案件で敗北を喫し、現在は消息不明






あとがき小話


潤『……やっとかよ。107話にして設定公開とか、読たん置いてけぼりすぎんだろ』


作者『いや〜そこはさ〜、頭空っぽで読んで欲しいスタイルだから。あんま設定とか覚えてなくても読めるのが理想じゃん?』


潤『じゃあなんで今さら改めてまとめたんだよ』


作者『俺が忘れそうだから』


潤『お前の脳のキャパの都合かよ!!!』


作者『あとね〜、「次の章から暴走しよう」ってなった時に、「あれ?こいつ誰だっけ?」ってなるのが俺なんだわ』


潤『読者じゃなくて作者のための設定整理かよ……もはや読たんよりお前が一番置いてけぼりなんだよ』


作者『だからこうして……まとめて……自分でも読めるようにして……ね……?(弱気)』


潤『弱気で誤魔化せると思うなよ!!ついでに俺のスキルも把握しとけよ!?“格闘”と“演説”も持ってるからな!?』


作者『あっそれこの前まで忘れてたやつだ』


潤『やっぱお前が一番やべぇわ』



作者pyoco(とりあえず……これで次の章は暴走しても大丈夫な気がする)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ