表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/116

模擬戦の終わり(自爆)

「はあぁぁぁ……」


 相変わらず腕が突然なくなる衝撃にはなれない。『天骸』で治るとはいえなんて主さまは無茶苦茶な攻撃をしてくるんだ。


 回収した剣から黒い触手を伸ばし、手から腕にしっかりと固定する。真っ黒な血管が浮き出てきるようであまりいい見た目ではない。


「フッ!」


 一気に『空断ちの呪い(シュナイデン)』を施した剣を振り上げ、何もない目の前の空間を切り裂く。


 途端に風景が歪み、全ての攻撃はそれていった。



 いくら凄まじい炎だろうと、空間ごと歪めて仕舞えばこちらには届かない。


 だがこれが鉄壁の防御かというとそうでもない。当然主さまだって空間系の『技能(スキル)』を持っている。


 時間が経てば破られる。


 故に、この場で僕がするべきことは何か。


「__“目覚めよ亡霊” 」


 するべきこと、それは次の攻撃だ。急いで、限りなく全力に近い速さで詠唱を。


「“冷厳な眼を向けよ” “奪い去れ” “罪なき者から一切の灯火を”」


 使うのは『亡霊ノ風』に属する攻撃魔法。後少し、もう少しで……


 ガシャっというガラスの割れるような音。少しの間を置いて頬に蒼い矢が掠める。


 防御が、崩壊した。だが僕は少しばかり微笑みを浮かべ、主さまを指差す。


「__『万物を呑め(ホール)』」


 ほんの小さな点。それが僕と主さまの中間地点に現れる。


 近くに行って目を凝らさないと見えないほどの点、そこを中心に、戦場の全ては周りだす。物理的に周る。


 僕の作り出した『闇奏』の破片も、主さまの作り出した炎も、周囲の木々も、全てが軌道を描きながらその一点に集中していく。


 もはやどれだけここから攻撃をしても無意味。全てが『点』に引き寄せられて潰される。


 そして僕たち自身も引き寄せられ始める。抜け出せない強い力で。


『客人! それを操れるのか!?』


 主さまが焦ったように聞いてくる。何を焦っているのだろうか。


「操れない攻撃などしませんよ?」


 僕に自殺願望などない。自分でも制御できない自爆特攻など決して行うわけがない。


 ましてや今は単なる模擬戦(死闘)。何を心配しているのだろうか。魂は安全だし主さまは不死じゃないか。


 

 点、に引き寄せられるスピードが上がってきた。もう少しだけしたら……


「『闇奏』」


 周囲に大量の『闇奏』、そしてごくわずかな大きさのものまで作り出していく。服を構成するものも、最大限の強度を持たせる。


 これは決して攻撃のためではない。僕自身の防御のためだ。


「____“表は裏に”」


 ごく短い詠唱。


 『万物を呑め(ホール)』という魔法は、実はまだ完成していない。最後の仕上げのために、先ほどの詠唱をしたのだ。


『客人、まさか!』 


「___『共に沈め(エンド)』」






 音が、なくなったように感じられた。やけに静かな刻。


 そして次の瞬間、全ての引き寄せられていたものが、爆ぜる。


 連鎖するように轟音と凄まじい熱を感じた。










「……まあまあいい方かな?__『天骸』」


 周囲が破壊し尽くされ、生き地獄のような光景が広がる。


 しっかりと幻世樹が無事なのを確認し、次に自分の体の修復作業を行う。攻撃の余波で自分まで傷ついたが、まあ許容範囲だ。


 ……しかし自分のことながら治癒を修復作業と捉えるあたり、僕の感覚は大丈夫だろうか。


 かなり人間だったころと離れているような気がする。



 続いて、着ている服を作り直す。


 服といっても『闇奏』製の布なので真っ黒なのは変わりない。ただ、ヘノー曰く僕の白い髪が映えるらしい。


 いまいち僕にはわからない。しかし特に不便もないし、ヘノーがいいというならそれでいい。





 唐突だが、当然今の肉体は人間のものでもないし魔人のものでもない。


 強いて言うなら『封ジラレタ鏡』によって大幅強化、造られた肉体だ。


 では今の僕の種族はどうなるんだろうかという疑問がある。人間?魔人?それとも何か別の……


『何がいい方なのかわからぬぞ、客人』


「あ、主さま。模擬戦ありがとうございます」


 考え事をしていたら主さまのご降臨だ。これだけ攻撃したにも関わらず今は傷ひとつついていない


 まだまだ霊獣には遠いことを実感させられる。


 いつか本気の主さまと戦えるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ