皮膚の再生期間続けると(4週間後)
投稿から3週間が経ちました。
皮膚の再生が約一ヶ月ということで、続けてみました結果。
↓
↓
↓
↓
時系列で比べるとこのような結果になりました。
因みに撮影条件は同じです。光源は卓上LEDライトのみを用いてスマホで撮影。部位も目の下のマスクが一番触れる頬の部分です。黒いそばかす様の点があるので、同じ場所ということがわかってもらえると思います。
写真に三週間後が無いのは、ぶっ倒れており、撮影できる状態じゃなかったからです。
肌の見た目としては、段々と赤みが消え、肌が白くなっていっているように見えます。きめの細かさというのはわからないですね。しかし、毛穴は小さくなってきています。
今回は保湿とい観点で見ていますので、肌が白くなる成分が入っているとか、シミが無くなる成分とかが入っているわけではありません。
ですが、肌を保護をするだけで、写真でわかるほどの肌が白くなっていくということがわかりました。
専門家であればここでウンチクを垂れ流すのでしょうが、そういう分野の者ではないので、結果のみとさせていただきます。
問題点としてはやはり、保湿ということではいいのでしょうが、ベタベタとする不快感。きちんと洗い流さないと化粧に影響するということですね。
普通はそういうことを補い保湿するのが高級な化粧品ということなのでしょう。
問題のボロボロくちびるも皮が剥け、下からの新しい皮膚におおわれ、問題が解決しました。
光の加減でどす黒い色となっていますが、皮が傷んでいる感じを見ていただければ···
暖かくなり花粉の飛来する時期となりました。この時期もマスクが必須で色々大変です。いつになったらこのマスク環境から脱却することができるのかと思ってしまいます。
ここまでこのような雑文を読んでいただきましてありがとうございました。