表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/44

エピソード4 生徒一覧


やっと生徒たちの紹介ね。


名前と性別、

それに〈職業適性〉の結果、

続いて生徒の特徴と、

さらに私からの一言を載せておいたわ♡


先に言っておくけど、、、


めっっっっっっっっっちゃ生徒が居るからね?


なんならこの話は読まずに飛ばしてくれてもいいからね?


それでは効果音付きでどうぞ!


ドンッ!!!


《注意:順番は50音順ではありません。

 名前の『許可』を貰ってない人物が多数、含まれております。

よって、名前や設定が変更になる場合があります》




1『甘飴甘味(あまあめかんみ) 』(女子)


職業適性:魔法使い


特徴:「元気 勇気 甘味」の三拍子の揃った

   可愛いは正義のピンクの髪の女の子。

   規格外の魔力を保有している。


先生からの一言:

実はこの子が本作品の主人公の1人なのよ。

3話目にして主人公が判明するって、

ほんとびっくりよね。



2『シャウラ 』(女子)


職業適性:盗賊、暗殺者


特徴: 整った顔立ちに青い髪をした女の子

   かなりの美声の持ち主。

   その美声で名前を呼ばれでもしたら、

   女の子ならすぐにでも昇天しそうになるほど

   危険な美声。

   噂では、

   師匠が英雄の内の1人なんだとか、、、


先生からの一言:

本作品のもう1人の主人公がこの子よ。

……あれ?

ねぇきみ、

たしか女の子のはずよね???

なのになんで、きみだけ、ギルド学園の制服がスカートじゃなく、ズボンを履いてるの??

おまけに顔もイケメンとかどうなってるのよ???



3『アカベコ 』(男子)


職業適性:吟遊詩人(ぎんゆうしじん)


特徴: 赤髪(あかがみ)の一族の生き残り。

   赤髪(あかがみ)の一族とは、

  『魔力』と『気力』の両方が扱える珍しい一族。

   この男子生徒も例外ではない。


先生からの一言:

この子がみらい先生が言ってた男の子ね。

「入学おめでとう」……じゃなかったわ

「入荷おめでとう」……ん?最初ので合ってたわね。



4『レート 』(女子)


職業適性:魔闘士(まとうし)


特徴: 赤髪(あかがみ)の一族やエルフ以外で、

  『魔力』と『気力』の両方を扱うことができる

   とても珍しい女の子。

   両親は共にどちらか1つだけだったので、

   どうやら血筋って訳ではなさそうだ。


先生からの一言:

超レア職業の、

魔闘士(まとうし)」の素質を持っている子なのよ!

このまま何事もなく魔闘士(まとうし)になってもらいたいわね。

てかお願いだからなって?ね?

500円あげるから!……ね?

そしたら、

私の教え子として自慢できるんだお(*^ω^*)

周りのみんなから尊敬の眼差しで私が見られるんだおっ(*^ω^*)

だおっ(*^ω^*)♪



5『十六夜(いざよい)』 (女子)


職業適性:精霊使い


特徴:本が好きで、かなりのインドアな性格

  一般的には精霊使いは、

  自然の中で魔力を高め、

  そして精霊と会話をしていくことで

  信頼関係を築いていくもの。

  しかしこの少女「十六夜(いざよい)」は、

  『自然に囲まれるより本に囲まれたい!』

  っと、

  願って止まないマイペースな子なのだ。

  先祖代々伝わる『特殊な能力』を秘めている。



先生からの一言:

この子はボソッと話すのが印象的ね。

私の直感がね、

「この子の特殊能力は私の為にある!」

って言っているのよ……

ま、まさか⁈

運命の人と巡り会える能力なのね⁈

そうなのね⁈




6『りと!』(女子)


職業適性:錬金術師


特徴:「天才」が現れたと言っても過言ではない。

なぜなら錬金術は難しく、

同じ工程でも作り手や設備によっては

出来がすごく変わってしまうほど扱いが難しい職業なのだ。

しかしこの「りと!」は、

才能と努力で、難なく錬金術を使いこなしているのだ。

この若き才能を生かすも殺すも、

すべては環境次第だ。


先生からの一言:

ちょっと変わった子なのよね。

他の生徒たちと仲良くなれるか心配だけど、

この教室にいるクラスメイトも変わった子が多いから、、、

(↑教師としてあるまじき発言)

まぁ、大丈夫よね。



7『てふ』(女子)


職業適性:鍛冶屋


特徴: ネイルが好きなギャル。

   女の子で鍛冶屋の職業を目指しているのは

   とても珍しく、

   女性の目線で冒険者専用の武器や防具を

   作り鍛えることができる。

   将来は重宝されること間違いなしの人材だ。

   実は本人は密かに魔法使いに憧れている。


先生からの一言:

女子力の高い子なのよね〜。

鍛冶屋で有名になるより先に、

しれっと結婚してそうだわ。

……はっ!

私より先に結婚するなんて許さないわ!!

学園長に頼んで、ドワーフ族の特別講師を呼んで貰うんだからね!

みっちり鍛えて貰うんだからね!

べ、べ、別にアンタの為じゃないんだからね!



8『カメリア 』(女子)


職業適性:夢魔(サキュバス)


特徴:どこから迷い混んで来たのか、

  ひょんなことから魔界からこのギルド学園に

  入学してきた小悪魔ガール。

  幻術魔法や催眠魔法が得意で、

  男も女も魅力するその魔法はとても危険。

  

先生からの一言:

ちょっと何いまの!

男をたぶらかすいやらしい魔法ね!

え?無自覚なの?

そんな言い訳はいいわ。後で職員室に来なさい!

…… で?

  今の魔法どうやったの?

  先生にだけこっそり教えて?

  みんなには内緒にするわ。だから、ね?



9『ダイ』(男子)


職業適性:竜騎士


特徴:飛龍種のワイバーンを乗りこなす男の子。

  「守護神龍に乗ってみたい」っと、

  遥か昔の夢を描くほどドラゴンが好き。

  『竜の加護』がある為、

  状態異常や精神支配は受けにくい。

  騎士と名が付く職業を目指す者は生まれつき、

 『加護』を与えられている。

  それによって騎士になれるかどうかが

  決まってくるのだ。


先生からの一言:

正義感が強く、騎士道精神が強い子ね。

おまけに遥か昔に存在した守護神龍に乗りたいだなんて、、、

なかなか可愛いらしい男の子ね♡

……え?なに?

別に私は、

男子生徒達をそんな目で見ていないからね?




10『アンジュ・カトリーナ』


職業適性:錬金術師


特徴:言わずとしれたバーチャルライバー。

  ギルド学園の制服のイメージは

  彼女が着ている衣装そのもの。

  人々に笑いや感動を与える素晴らしい人物

  彼女に「おまたせ、待った?」

  っと聞かれたら、

  「ううん、今来たとこ」と返してあげよう。


先生からの一言:

え?これまっ⁈

夢じゃないわよね⁈

明日の授業から急に居なくなったりしないわよね?

大人の都合とか言うやつでさぁ。

冗談にしても、

そうゆうことして許されるのって、

『銀魂』

ぐらいなんだからね?



11『リゼ・ヘルエスタ』


職業適性:皇女


特徴:言わずとしれたバーチャルライバー。

  ヘルエスタ王国の第二皇女

  お姫様がわざわざギルド学園に

  入学してきたのは、

  「社会勉強の一環」だそうだ。

  アンジュ・カトリーナとは同期で仲良し。


先生からの一言:

え?待って⁈

リゼアンてぇてぇ!!

嬉し過ぎなんですけどぉぉぉ!!!

この流れなら『さんばか』が揃う流れじゃん♪




わぁ〜楽しみー!♪♪♪
















12『悪田(わるだ)わるぞう』(男子)


職業適性:悪のカリスマと言う名のお弁当屋さん


特徴:ワルに憧れてる見た目がヤンキーな男の子。

  幼い頃に【魔獣王】によって両親を殺され、

  孤児院で過ごすも、

  空腹時に道端でたむろしているヤンキーから

  『唐揚げを一個食べられた状態』のお弁当を

  ヤンキーから恵んでもらう、、。

  しかしわるぞうは、

  唐揚げを全部食べたかった怒りから

  そこからヤンキーへと目覚めるのだった。

  口癖は「オレっちワルだからよぉ」

  ちなみに性格は全然ワルではない。

  見た目と違い、

  面倒見の良い料理好きの男の子なのだ。



先生からの一言:

わるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

なんでいま出てきたぁぁぁぁぁぁ!!!

空気読めやぁぁぁーっ!!

いやまず、

そもそも誰だよお前ッ!

他の人はみんな配信者様だよね?

なんでオリジナルキャラをオチに使ったの?

てか、

今は『戌亥(いぬい)とこ』が出て来る流れだったじゃん?

"『さんばか』が揃う"って誰もが期待してたところだったじゃん?

私のワクワクを返してよっ!

わるぞうのばーか!ばーか!



はぁ……なんだか疲れちゃったわ。


「先生!

 リゼさんとアンジュさんが居ませーん」


……ほらね?

大人の都合ってやつでしょ?知ってたわ。


まだまだ生徒たちを登場させたいところだけれど、

今日はこの辺でお開きなの。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ