表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】返すだけで、済むとでも?  作者: ぽんぽこ狸


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/59

12 実地




 実地演習は実際に周辺の森の中を進み魔獣を倒し目的地に到着するということを目的とした訓練だ。


 魔法使いの仕事は多岐にわたり、自分の属性から選ぶことが出来るとしても招集されれば戦闘に参加する義務があり、いざという時には市民を守って戦う。

 

 なので出現率の高い小さな魔獣ぐらいならば倒せるようになって一人前、魔法を持っていない人は、今までの経験や、自作の魔法具を使って対応するのが一つの手だ。


 最終的に森を抜けられればいい、それが出来れば魔法学園を卒業し魔法使いとしての資格を得ることが出来る。


 実地演習はこちらのクラスでは、二年生の後半から始められていて、その中でもパトリスが素晴らしいという話は教師から聞いていたというわけだった。


「それでは、実地演習を始めます。再度、お伝えしておきますがこの森は学園所有の管理されている土地です。ここ以外の森には学生のあなた達は気軽に足を踏み入ることはないように」


 教師が森の近くにある開けた土地にいるクラスメイト達に声をかける。

 

 管理というのは、そこに住まう動物を調整し、強力な魔獣が出ないように駆除を行って訓練用に整備しているという意味だ。


 管理されていたとしてもまったく危険がないわけではない。


 いつもの実技の練習に比べてクラスメイト達もピリついた空気をしていて、自分の持っている杖や魔法具を握り直している。


「今日の課題は一匹で構いません、魔獣を倒し魔石を持ち帰ること、質によって加点もあり得ます。以前から話をしているように、決して森の中で気を抜いてはなりません。大きな怪我をすると必ず完璧に治せるという保証はないのですから、油断をしないこと、いいですね」

「はいっ」


 気合いの入ったそろった返事が上がり、教師は笑みを浮かべて頷いた。


 それから少し鼓舞するような言葉を言って、生徒たちはある程度距離を置いて森の中へと入っていく、厳密な試験ではないので友人と固まっている人もいた。


 レナーテはクリストフとパトリスと意思疎通が取れる距離感にいて、パトリスはワクワクとした様子で森の奥を見据えて、クリストフはレナーテに気軽に少し手を振っている。


「では、はじめ!」


 レナーテはクリストフに笑みを返した後、冬用の重たいローブを少しよけて、それから短い芝生を踏みしめて森の中へと入っていく。


 木の根がごつごつとしていて、白い息を吐いて、本格的に雪でも振り出したらさらに厳しい訓練になるだろうと想像する。


 ……でも、大丈夫。訓練もしてきた、力もちゃんとある。


 そう思うと下手な緊張は消えて、奥の方へとずんずんと進む。


 すると視界の端で動く物を見つける。


 しばらく進んでのことだったのでやっと魔獣をみつけたと振り向き、茂みに手をかざして振り向けば、まだ魔法を使っていないのに血しぶきが上がり、がさっと中から現れたのは……パトリスだった。


 そして彼女は、すでに血濡れでレナーテは面食らって硬直した。


「あははー、レナーテ、お先ー」

「お先って……」


 そう言って彼女は自分の足元へと視線をやる。


 すでに横たわっている兎は目が真っ赤で魔力の光りを纏っている。


 これが魔獣の特徴だ。その特徴のある眼で魔力を感知し人間を襲う凶悪な化け物、パトリスは風の魔法で引き裂いて腹から魔石を抜き取る。


「早い者勝ちっしょー? 先行ってるからー」

「そうね、わたくしも頑張るわ、気を付けて」

「うん。あーそうそう、あっち側。クリストフが行ったよ、じゃあねーん」


 そう言って彼女はレナーテから見て右手側を指した。


 似たような位置から参加したのでそれは知っているがわざわざ位置を教えたというのは協力しろという意味だろうか。


 ……魔法を開花させたばかりだから心配しているのかしら。それとも何か別の理由?


 彼女は気さくで、そして強い人らしいが、少々なにを考えているのかわからないところがあった。


 けれどもなんとなくそちらへと足を向けて、歩みを進めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ