表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

第四章 折れたスカート、歪んだ心

週が明けた月曜日。高橋はいつも以上に早く教室に入った。

彼の頭には、先週の如月静香との面談が残っていた。

冷静な言葉、計算された表情、そしてあの唇の艶。


(完全に自覚的。あれは計算された逸脱だったよね)


そして、今朝。高橋の眼は開口一番で山崎を捉えた。

彼女のスカートが、明らかに“昨日まで”と違っていた。


「山崎。…それ、四段折ってるよね?」


「え、あの…そんな、気のせいじゃ…」


「嘘はすぐ分かるよね。君の脚のライン、昨日までより明らかに出てる。

あと、座った時に膝が完全に出るようになってる。三段ならそうはならない」


山崎はうつむき、小さく唇を噛んだ。だが、高橋の視線は既に次の問いを放っていた。


「君、この前まできちんと守ってたよね。誰かの影響、あるよね」


沈黙。高橋はノートを取り出すこともなく、背筋を伸ばして言い放った。


「誰かが“乱れ”を見せ始めると、必ずこうなる。集団とはそういうもの。

ひとりの逸脱は、やがてクラス全体を歪ませる。だから、初期に潰すしかないんだよね」


ホームルームが終わったあと、高橋は廊下に立ち、無言で教室を見渡した。

中でも如月は、窓際でノートに何かを走らせていた。彼女の視線は教壇を一度も見なかった。

見ないままで、全てを理解しているようだった。


(やはり、あの子を放置すれば崩れる)


昼休み、高橋は職員室で教員用のカメラ映像を巻き戻していた。

廊下、階段、昇降口。今朝、山崎が教室に入る前に、誰と会っていたか――


そして、映った。


如月静香と山崎が、二人並んで昇降口から上がってくる姿。静香は手にしていた小さな鏡を見せながら、

何かを話している。その後ろで山崎が笑っていた。


「やっぱり…君が、誘導してるよね」


高橋のノートには、新たな見出しが書き加えられた。


如月静香──扇動の兆候あり。

注意:思想の感染力、強し。

対応:近日中に再面談。可能であれば保護者とも接触。


高橋の中で、何かがゆっくりと動き出していた。


それは“教育”ではなく、“制裁”に近いものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ