表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ピアノと娘たち

作者: 鰯田鰹節

ピアノと娘たち





夫が、お誕生日のプレゼントにピアノを買ってくれた。

電子ピアノと言っても、本物のピアノとほぼ変わりないので、驚いている。

調律しなくていいし、気楽に弾けていい。


とても軽くてスリム。

色が真っ白で気持ちが明るくなる。


毎日8時間くらい弾いてる。


今は、米津玄師さんの『lemon』を弾いている。

メロディーラインが美しい。

弾いていて楽しい。


大体弾けるようになったので、次は『まちがいさがし』を弾く。


たぶん、私は、米津玄師さんが好きなんだと思う。

弾いていて楽しい気持ちが沸き起こってくるから。



私がピアノを弾いていると、ネコちゃん、コネコちゃんが集まってくるのが可愛い。


2匹とも、ピアノの音が好きみたい。


ためしに脚立を隣に置いてあげたら、2匹とも脚立に上り、まったりと私の真横で音楽鑑賞している。

私がピアノを弾いている間中、ずーーーーっとそばにいる。


時には、目を細めて喉を鳴らしたり、うつらうつらしたり…。

気持ちよさそうにしている。




ちなみに、ネコちゃんは米津玄師が好きだ。


コネコちゃんは『テルーの唄』が大好きだ。

『テルーの唄』で喉をゴロゴロ鳴らして目を細めている。



ピアノを弾いてくれー!と催促もしてくる。

特にコネコちゃん。

脚立の1番上で「ピエェェ!」と超高音で私を呼ぶ。


↑可愛い(*ˊᵕˋ*)


テルーの唄を弾くと静かになる。




猫は音が嫌いだと思っていた。

まさかこんなに2匹がピアノが好きだと思っていなかった。


演奏してる時に普通におトイレしたり、お水飲んだりもしている。

特にピアノがストレスになっている感じはない。



しかし、一日中座っていたからか、お腹…しかもおへその傷から出血してしまった…。

3月に腹腔鏡手術をしたばかりなのだ。

腹圧かかかりすぎてしまったみたいだ…。


血が止まらなければ、また入院だ。


入院は嫌なので、ピアノの時間を減らすしかない…。

悔しい。


早く元気になりたい。




私のイライラをわかってくれるのか、いま、ネコちゃんが一緒に寝てくれている。

ネコちゃんの体温は、私を癒す。


明日はおへその血が止まってますよーに!


願って、眠りにつくことにする。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ミーハーかもしれませんが、 『月を見ていた』 『地球儀』 『さよーならまたいつか!』 好きです。 『カムパネルラ』 が、なぜか一度聴くと癖になっちゃっています。 [気になる点] 自分はず…
2024/05/25 14:37 退会済み
管理
[一言] お大事にですよーー。
2024/05/25 12:20 退会済み
管理
[良い点] 日常のワンシーンをきれいに切り抜いています。 猫ちゃんたちの好奇心旺盛なところがかわいくて笑顔になってしまいました。 [一言] 電子ピアノなど、電子楽器の技術ってすごいですよね。いずれ、オ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ