表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/1118

千人隊編成

 椿はひとり、大要塞トール・フェストゥに来ていた。何もせず屋敷で待っている事に耐えられなかったためだ。もっとも、ここに来たとしても何が出来るという訳でもない。


(それでも、もしかしたら何かエレオノールの役に立てる事があるかもしれない)


 そう考えてエレオノールの後を追って来たのだが…。


「おっと、この先は工事中だ。悪いが回り道してくれ」


 恰幅のいい兵士が手を突き出して椿を制した。エレオノールが現在いるはずのキルヒナー城。そこへ通じる道は、工事中との事で通行止めだった。仕方なく、回り込んでキルヒナー城を目指す。しかし、


「あれ…ここ、どこ…?」


 キルヒナー城の尖塔を目指して進んでいたはずが、入り組んだ道に迷い込んでしまい現在地がどこだか分からなくなってしまった。しかも、建物がせり出していて尖塔がどこにあるのかも判断できない状況だ。


「参ったなあ…」


 感を頼りに道を進んでみるも、同じような所を堂々巡りしているようで一向に開けた場所に出ない。人に道を聞こうにもすれ違う人がいない…どうやら、要塞内に所狭しと建てられた建物群、それらが作り出した路地裏のような場所に迷い込んでしまったようだった。


 このままでは、エレオノールの役に立つどころか迷子になって迷惑をかけてしまいかねない。これはマズい…と焦りかけた時、喚き声のようなものが耳に入った。どうやら、数名の軍人が口々に何か叫んでいるような…そんな声。


(…あっちの方だ)


 声は、二股に別れた路地の右方向から聞こえてくる。そこがどこに通じているのかは分からないが、少なくとも人がいる事は確かだ。その人に道を聞こう…。そう思って走り出す。路地の先に開けた場所が見えた。――なんだ、こんな近くに広場があったのか。そんな安堵と共に路地を抜けた先は――厩舎の前だった。木製のひさしの下に何頭かの馬が繋がれているのが見える。椿はそちらへ歩いて行こうとして――、


「おい、危ないぞ!」


 という声を受け、慌てて周囲を見回した。すると、椿の左手側…物陰の奥から、体長3mはあろう巨大なトカゲが一頭、のっそりと姿を現した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] …現時点で千人隊編成のお話×4までは短めなので、話数が少なくなってでも、ひと纏めにした方が良いと思います!これまで長い内容だったので、急に短くなって違和感を感じまして… …私個人とし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ