表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

321/1118

アイヒホルン15

 隊長、副長と続いて倒れたゴーチエ隊はもはやまともな陣形を組めてはいなかった。


「た、隊長と副長が倒れたって聞いたぞ!どうするんだ!?下がるのか?ここに残るのか!?」


「お、俺に聞いたって知る訳ないだろ!」


 兵たちが混乱を露わにする。兵士とは指揮官がいてこそその本分を発揮できるのだ。指揮官のいない兵だけの集まりは、それはもはや軍ではない。


 そこにユルゲンと彼の指揮する槍騎兵が突っ込んだ。ユルゲンはその両手に槍を持っている。ロルフの扱う投槍ジャベリン以上に珍しい存在…二槍流だ。


「ひぃっ…!」


 ユルゲンによる騎馬の突撃を受け、兵たちは尻込みをする。まともに槍を構える事すらできない。その横を、ユルゲンは通り過ぎた。


(どこだ…そろそろ、後方から新たな指揮官が現れるはず…)


 ユルゲンは兵たちの存在など眼中になかった。彼の狙いは、最前線が崩れた事で後方から派遣されるであろう新たな部隊…その指揮官だ。敵陣の奥へ深く深く突き進んでいく。そこで、右前方から怒声が響いた。


「おい!貴様ら!何をしている!槍を持て、槍を…!」


(そこか…!)


 声の方へ向かって馬首をめぐらした。そこに指揮官がいると判断したからだ。


「きさまっ…!」


 敵指揮官もユルゲンの存在に気がついたようだ。すぐさま剣を抜き、迎撃態勢を取る。


「この俺に勝負を挑むとはいい度胸だ!我こそはクヌートソン男爵配下の…」


「うるさい」


 そう言い捨てて、槍を振るった。


 まず左の槍を振り、敵の剣を弾き飛ばす。そして右手に握った槍で、名も知らぬ敵将の喉元を貫いた。


 ユルゲン・バイルシュミット。人呼んで、二槍流デュアル・ランサー


 彼は敵指揮官を討ち取った事に対してさしたる高揚も示さず、配下の槍騎兵たちに指示を下した。


「敵兵は無視しろ。指揮官だけ狩っていけばいい。…いくぞ」


 槍騎兵たちは、敵軍の中を突き進む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ