表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

229/1118

新司令官9

「リ、リヴァーシュ隊長!」


「そんな、将軍が…!」


 隊長が討ち取られた事により、リヴァーシュ隊の兵達は大きく動揺する。その場でへたり込んでしまった者すらいる有様だ。


「さあ、まだ戦いたい奴はいるか!?もし俺に挑むと言うのであれば相手になろう!」


 オスカーはそう言って周囲を見回す。数の上では未だにリヴァーシュ隊の方が多い状況だ。しかし敵将の圧倒的な実力を見せられてしまった以上、もはやリヴァーシュ隊からは戦意が喪失してしまっていた。


「剣を捨てるのであれば命は取らん!だが、あくまで戦うというのであれば容赦はしない――」


 オスカーが右手を挙げる。すると、グロスモント隊の騎兵達が一斉に剣を構える。一糸乱れぬその動きは、兵の練度の高さを物語っていた。到底、隊長を失ったリヴァーシュ隊の叶う相手ではない。


「わ、わ、分かった!リ、リヴァーシュ隊副長の権限をもって、降伏を申し入れる…!」


 そう言って副長が進み出る。オスカーはそれに頷いた。


「了承した。では、速やかに武器を捨て甲冑もこの場で脱ぎ捨てるように。そして、すぐにこの戦闘領域から離脱してくれ」


 この指示は、敵を捕虜に取る余裕がないために下したものだ。何しろ、グロスモント隊はこれからまだ戦闘を行わなければならない。


「承った。――総員、速やかに武装解除だ!」


 副長が命令を下すと、兵は素直に武器を捨て甲冑を脱ぎはじめた。不服を申し立てる者はいなかった。本来ならば、ひとり残さず殲滅されても文句を言えない状況だったからだ。また、隊長のリヴァーシュが生存しているという状況も大きかった。リヴァーシュが討ち死にしていれば、その恨みで徹底抗戦を貫く兵も現れただろう。


「それで、グロスモント殿。隊長の…リヴァーシュ将軍は…」


 副官自身も武具を外し、オスカーに問いかける。


「悪いが、この者のみは捕虜として連れて行かせてもらう」


 そう言って、オスカーは肩に担いでいたリヴァーシュを自軍の兵に渡した。


「当然、捕虜とはいえ礼節をもって対応しよう。聖騎士パラディンの名に誓ってな」


「…ご厚意、感謝いたします」


 それからものの数分でリヴァーシュ隊の武装解除は完了した。リヴァーシュ将軍は数名の兵に運ばれて巨大要塞フルングニルへと向かっていき、リヴァーシュ隊は戦域から離脱。そして――オスカーは、次なる敵にその視線を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] さてさて!オスカー殿!次はどうする!? [一言] “敵なりに尊厳を持った相手というのも描いていきたいと思っています”そうですね先生!…むしろ、そういった敵がいないと爽快感が無いと思います!…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ