表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/67

第十話 クエスト三連 (キメラ→探さないでください)

「俺、さっきの大イノシシの経験値のおかげでレベルアップ。400行ったな! 戦わずして! うん。悪くないな。でもスキル覚醒しないか。うーん。なにをすれば覚醒できるんだろな」


 俺は裏ステータスを見てみる。【状態】が、イノシシに恋した。になってるけど。


 違うって。俺は女子ならいいの。


 まあ、でもやっぱりステフが一番だよな。ステフの裸を早く見たいな。女湯うううううううう! 




 あれ、裏ステに【ステータスカード不透明化】というスキルが増えている。




「これは、使いようによっちゃ相手をボコるのに最適だな」


「俺はレベル420ですよクランさん」


「そりゃ、お前が元々レベル高いからな。なかなか上がらないもんだ。俺は宮廷でずっと鑑定ばかりしてたからな。鑑定でも経験値は入るんだけど。数をこなさないとな。だから、勇者候補召喚の人数を三十人に決めてたの、実は俺なんだ」


「え、自分の経験値欲しかっただけなんですか? 俺たちって、クラスまるごと飛ばされてきてるんですよ」


「いいじゃん。仲良しで」


「あ、俺はいじめられていたので、仲良しではないです。なので、クランさんと行動をともにできて幸せです。こっちの世界にクランさんとずっといたいです」


 えー、俺といっしょにーーーーー? やだ。ごめん。無理。


「じゃ、肉持って帰ったらすぐに次の討伐クエストだな」


「一日に何クエストこなすんですか!?」


 コウタの予想をはねのけるべく、討伐クエスト三連だ。これが終わるころには、ちょうど夜になるだろう。


「ステフさんに肉を持っていくと喜んでくれましたね。ランドルフさんは、まだクエストが半分以上あると、なげいていましたけど」


「俺が受けたクエストは一番報酬のいいやつだけだ。あと、採取はステフが全部こなせるからすぐに終わるし。これからが、お楽しみだぞ」


「次は討伐クエスト三連でしたっけ? 俺、そんなのいきなり、できるのかな」


「キメラ、バジリスク、グリフィン。どれも凶暴で一筋縄じゃいかないぞ。でも、裏ステが見たいんだよな」


 コウタはあきれかえって俺を見た。


「クランさんって、まるで現代っ子ですね。スマホ依存みたいにステータス画面依存していますよね?」


「言われてみれば……確かに。ステータス画面ってカード化していじってると。ずっと指で触っときたくなるよな」


「ふつう、ならないと思いますけど。人の個人情報を盗んで見てる、悪徳詐欺師みたいで気持ち悪いんですけど」


「ははは。そう言うなって。俺は占い師は、やらない」


「いや、詐欺師って言いました」


「一緒だ。占いは時に、うそになるからな」




 一匹目のキメラは、ダンジョン地下二階層で発見した。地下二階層は、じめじめと湿気を帯ている。この辺りはまだ冒険者による開拓が盛んだ。


 人工の階段が作られている。多くの冒険者は二階層でレベルを上げてすぐに戻るものだ。でも、俺たちは今、ノリノリにノッてきたところ。


 キメラはライオンの顔に鳥の翼を持つ。尾はトカゲだ。のそのそと猛獣がこちらをうかがって歩いている。

 俺はすぐさまキメラのステータス画面を開く。


 スィン。ヒュン。


 カード化して手に収める。もうお前の個人情報は、セキュリティもくそもない。情報(じょうほう)漏洩(ろうえい)。だだ漏れ。俺のもの!




【種 族】 キメラ

【性 別】 オス

【レベル】 800

【攻撃力】 1500

【体 力】 700

【防御力】 950

【魔 力】 2000

【速 さ】 950

 



 表のステータスは面白みに欠けるという意味で、平凡だな。レベルが高いだけあって強いけど。お楽しみは裏ステ。




【魔 法】 体感(フィード)時間(ロス)延長(スロウ)斬撃(スライスラ)飛翔(ライド)上級火炎球(ファイヤーボール)

深層心理……ごらぁ! 人間なんか食ってやる! って言いたいけど、怖い。

願望……探さないで下さい。




 っふ。弱虫キメラか。


「っふふふははははは! かかってこいキメラ!」


「急にどうしたんですかクランさん!」


 俺がキメラを追い立てる! キメラはライオンのような顔をしているくせに、ぎょっとする。


「っは! 笑えるな。死ね!」


 八咫(やた)(がらす)のブーツで蹴る。キメラの防御力の方が高い。一撃では死なない。


 だが、毒属性のブーツなんだぞ。靴底には毒のスパイク。つま先には毒の隠しナイフ。蹴られたら最後。お前はじわじわと、くたばる。


 そう、理由も分からずにな。


「【ステータスカード不透明化】発動」


 俺の手のひらに乗った、こいつのステータスが消える。実際には俺以外の視界から消える。


 キメラがもだえはじめた。だが、キメラはその理由が分からない。苦し気な息づかい。うなり声をあげてくる。


 呪文だ。


 体感(フィード)時間(ロス)延長(スロウ)だな。円を描いた光が空間をただよって、こちらに届く。俺たちの動きがにぶる。


 コウタが、斧を振りかざして向かっていく。そんな面倒なこと、しなくてもだいじょうぶだって。


 俺が弓で射る。弓のスピードも落ちているが、当たれば麻痺状態になる。


 グワア!


 ほらな。キメラが、前足を折って硬直(こうちょく)する。状態異常がなに一つ分からないんだ。毒なのか、麻痺なのか。


 【ステータスカード不透明化】は、ステータスをステータスカード化して回収している間、その対象は自分のステータスおよび、状態を確かめる一切の方法を失う。


 つまり、戦闘時に状態異常にすれば、わけも分からずに死ぬことになる。


 グウゥルルル……


「ちょっとあっけなさすぎるな」


 コウタが斧でキメラの首を落とすときには、キメラは、はいつくばっていた。


少しでも気になっていただけたら、ブックマーク、★評価のほどよろしくお願いいたします。やる気に直結しますので応援のほどよろしくお願いいたします。広告の下に☆☆☆☆☆がありますので、そこをクリックすれば評価ボタンを押せます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 探さないでくださいに笑ってしまいました笑
2021/05/20 20:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ